Apple Musicとうちで過ごそう、アーティストの自撮りビデオシリーズ第3弾公開

Apple Musicの特集ページ「At Home With Apple Music 〜うちで過ごそう〜」にて、日本人アーティストをフィーチャーしたビデオシリーズの第3弾が本日15日に公開された。
今回は、AI、BAD HOPのYZERR、BiSHのアイナ・ジ・エンド、chelmicoのMamiko、クリープハイプの尾崎世界観、Survive Said The ProphetのYoshの6組が参加。リラックス方法、ゲーム、オンラインでのプライベートや仕事のやり取り、楽器の演奏、音楽制作や自炊など、それぞれが自宅での過ごし方について語った。この日本人アーティスト参加の自撮りビデオシリーズは今回が最終回となる。
また、同特集ページでは様々なプレイリストのほか、ビリー・アイリッシュやアリアナ・グランデ、国内からは浜崎あゆみやOfficial髭男dismの藤原聡など、多彩なアーティスト達が選曲したプレイリスト、そしてApple MusicのラジオステーションBeats 1のDJ、Zane Loweによる星野源のインタビュー映像などが公開されている。
■At Home With Artists from Japan: Week 3 「AI、BAD HOP、BiSH、chelmico、クリープハイプ、サバプロ」
https://music.apple.com/jp/post/idsa.b9cd3060-9561-11ea-b970-238646640d56?ls=1&app=music
この記事の関連情報
アイナ・ジ・エンド、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』EDテーマ「Red:birthmark」MV公開
【ライブレポート】<POP YOURS>BAD HOP解散発表、大ラスのAwich…ヒップホップが生んだ激震の二日間
AI、佐藤浩市×横浜流星『春に散る』に主題歌「Life Goes On」書き下ろし
BAD HOP、解散を発表
BiSH、(sic)boyプロデュースによる『BiSH THE NEXT』課題曲を配信へ
BiSH、最後のベストアルバム『BiSH THE BEST』アートワーク公開
<PIA MUSIC COMPLEX 2023>開催決定、第1弾出演アーティスト発表
AI、新曲「リスペクト」MVでスーパーキッズダンサーズとコラボ
AI、G7広島サミット期間中の広島から<Lasting Peace LIVE>配信
