ロブ・ハルフォード「1991年と同じように“Painkiller”を歌えたらって思うよ」

ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード(Vo)が、彼のヴォーカル・パフォーマンスについて語り、ファンには最高のものを提供したいと話した。
『Let There Be Talk』ポッドキャストのインタビューで、ライブ前に声のウォーミングアップを行うのかと問われたハルフォードは、こう答えた。「50年この仕事をやってるんだ。自分の声は守らないと。(本番に向け)力はセーブしておかないとな。飲酒は声にとって最悪だ。とくに公演があるときは。ったく、(断酒する前)俺はどうやってそれを切り抜けてきたんだ?」
「ああ、俺は声帯を50年間使い続けている。それを最大限に活かそうとしてきた。調整が必要になったがな。いまでも1991年と同じように“Painkiller”が歌えたらって思うが、それは無理だ」
しかし、常に挑戦し続けており、反省が原動力になっていると話した。「今でも、“Painkiller”をパフォーマンスするとオーディエンスは大喜びだ。(でも)俺は“もっと上手くできたはずだ”って思う。そうやって、このバンドは自分らを駆り立てている。俺らは可能な限り最高のものを(ファンに)与えたいんだ」
ハルフォードは最近、ステージに上がる前、彼にとって“ロックの神”であるロニー・ジェイムス・ディオの曲を聴き、気合を入れているとも話していた。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ジューダス・プリースト、パンテラ、レインボーのメンバーによる新バンド、ライヴ日程を発表
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードより新年のご挨拶
ロブ・ハルフォード、ステージ脇で撮影したパンテラのライヴ映像公開
K.K.ダウニング「リッチー・フォークナーにはリスペクトしかない」
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード、アルゼンチンのW杯優勝を祝福
トリヴィアムのマット・ヒーフィー、ロブ・ハルフォードとの対面に「茫然自失」
ジューダス・プリースト、K.K.ダウニングとの再会は2時間のみ
ロブ・ハルフォード、ドリー・パートンとの共演「感謝感激」
レス・ビンクス「K.K.ダウニングとリッチー・フォークナーは上手くやってた」
