【俺の楽器・私の愛機】028「一生の宝物。MG-M」

【YAMAHA MG-MIII MG-MIIG】(青森県 masa 42歳)

15歳の時に友人が持っていたMG-MIIGを見てギターに憧れ、16歳の時にJAP THE RIPPERのライブに初登場したMG-MIIIゼブラに一目惚れをして、初めて買ったギターがMG-MIIIゼブラでした。


4年後に売却してしまい、ギブソンやキラーギターを弾いていましたが、どうしてもMG-Mが忘れられず、22年ぶりにミントコンディションのMG-MIIIを手に入れることができ、一生の宝物です。その後、未使用に近いMG-MIIGも手に入れることができ、この2本は死ぬまで大切にしていきたいです。


◆ ◆ ◆
初恋の恋人と一度は別れたけど、22年の時を経て奇跡の再開…というラブロマンスね。1990年代中頃といえば、私は雑誌GiGSでB'zの取材をゴリゴリやっていた頃でした。確かMG-MIIって、トップのメイプルに薄いスプルースがラミネイトされているんじゃなかったっけ。その構造も画期的でしたよね。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事の関連情報
