ニュース・最新情報
-
【俺の楽器・私の愛機】1042「lo-fiベース」
【Epiphone EB-0】(仙台市 papa-hayato 子年)某ハード○フで見つけてから四日間悩んで購入しました。
-
【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】お題「リガチャー」
“楽器”と一口に言っても、多種多様さまざまな部品から構成されているのはご存知の通り。
-
【俺の楽器・私の愛機】1041「心強い1本!」
【Gibson Custom Shop Collector’s Choice #9 1959 Les Paul Burst】(神奈川県 ツクツクホウシ 26歳)2回目の投稿です。
-
【今日の一発】weeklyまとめ[2022年8月8日(月)~2022年8月14日(日)]
「音楽を聴くだけなんてもったいない」という思いとともにスタートした楽器情報メディア楽器人(Gakki Beat)、そのトップページでは、デイリー更新で「え?まじ?」「うわスゴ」「知らなかった…」「これは感動」といった楽器/演奏関連のおすすめ動画【今日の一発】を紹介しています。
-
【俺の楽器・私の愛機】1040「誰か教えて下さい!!!!!ランダムスターなのか!!!」
【ランダムスター?】(近畿圏内 ギター貧乏 中年真っ最中)このギターの謎が知りたい!!カバー裏にはLOUDNESS ERFECTION CRAZYNIGHTSISBN4_8108_5297_0と記載されています。
-
【俺の楽器・私の愛機】1039「憧れの松原正樹さんには、程遠いけど」
【MD-MM G3】(岐阜県 クリクリオヤジ 60歳)憧れの松原正樹さんモデル、スタジオミュージシャンに憧れ色々なスタジオワークをこなされた松原正樹さんに少しでも近づけたらと思い、このギターを手にしてました。
-
【俺の楽器・私の愛機】1038「安物買いの銭失いの行きついた先は」
【YAMAHA REVSTAR RSP20X & Headway HSJ-5130SE】(宮崎県 流民 47歳)2020年のコロナ過においてゴルフや飲みも行けず、ふと立ち寄った漫画倉庫で5,000円ぐらいで買えるならギターでもやってみっかと軽い気持ちで購入したのが最後。
-
【俺の楽器・私の愛機】1037「夏に眩しいフラガール」
【Tony Graziano Tenor Ukulele】(京都市 チャーリー・オガワ 61歳)15年近く前、ウクレレにハマっていた頃に渋谷の楽器店で購入したテナーウクレレです。
-
OTAIRECORD主催のPAセミナー「1からはじめるPA講座〜音響自分でやってみる~」が秋葉原雷神にて開催決定
オタイオーディオ株式会社が運営する機材販売店OTAIRECORDは、ボッシュセキュリティシステムズ株式会社の有するPA機器世界的ブランド「Electro-Voice」「DYNACORD」と共に2022年9月11日(日)、「OTAI RECORD presents 1からはじめるPA講座〜音響自分でやってみる~〜supported by Electro-Voice ,DYNACORD」を開催する。
-
【俺の楽器・私の愛機】1036「同い年の相棒」
【Gibson レスポールカスタム】(東京都江東区 足腰弱男 27歳)とにかく重くていい音がするギターです。
-
【俺の楽器・私の愛機】1035「編集長、はじめてなの…。」
【greco GPH-60】(東京都台東区 time 45歳)約30年前、憧れていたギターの聖地・お茶の水に電車を乗り継いで買いに行った初めてのエレキギター。
-
【俺の楽器・私の愛機】1034「ベースは別ですよね?w」
【アトリエZ BABYZ ショップモデル?】(東京都 ドライキャット 60歳)956「これがあれば他はいりません」でESPオーダームスタングタイプを掲載していただきありがとうございました。
-
【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】お題「ファン」
“楽器”と一口に言っても、多種多様さまざまな部品から構成されているのはご存知の通り。
-
【今日の一発】weeklyまとめ[2022年8月1日(月)~2022年8月7日(日)]
「音楽を聴くだけなんてもったいない」という思いとともにスタートした楽器情報メディア楽器人(Gakki Beat)、そのトップページでは、デイリー更新で「え?まじ?」「うわスゴ」「知らなかった…」「これは感動」といった楽器/演奏関連のおすすめ動画【今日の一発】を紹介しています。
-
【俺の楽器・私の愛機】1033「古稀の手習いフラメンコギター」
【Cordoba GK Studio Negra】(奈良県 見習いフラメンコギター弾き 69歳)2020年の夏、45年間の勤めを終えて憧れの悠々自適生活に入った。
-
【俺の楽器・私の愛機】1032「バルサを抱いたレスポール」
【Gibson Les Paul Studio Lite】(奈良県 Inoshika 69歳)新型コロナウイルスが世界中に広がり始めた2020年の夏、45年間のサラリーマン生活にピリオドを打って、終活の一環で断捨離に本腰を入れることにした。
-
【俺の楽器・私の愛機】1031「ストラト アニバーサリーズ」
【フェンダー ストラトキャスター アニバーサリー】(福岡市東区 法務系ギタリスト 51歳)#076にて「60th」を、#328にて「25th」をご紹介させて頂きました。
-
【俺の楽器・私の愛機】1030「ピックアップ沼?」
【YAMAHA RS320】(宇都宮市 弾くより弄る 56歳)定期的にやってくるギター欲しい病、、、何か無いかなと思いながらデジマートで色々と見ている中で、こいつを見つけました。
-
【俺の楽器・私の愛機】1029「このシルエットの虜になってしまった」
【2006 ギブソン レスポール スペシャル DC Faded】(宮崎市 いけそう 還暦前)No.575、No.627で掲載頂きました。
-
【俺の楽器・私の愛機】1028「ジャグワー」
【フェンダージャパンのジャガー】(岡山市 がんばれカープ 40代)多くの皆様と同じく、思春期に出会ったニルヴァーナの音楽と、カートコバーンのプレイスタイル。
-
【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】お題「カスタネット」
“楽器”と一口に言っても、多種多様さまざまな部品から構成されているのはご存知の通り。
-
【俺の楽器・私の愛機】1027「自家製 俺モデル」
【セルフコンポーネント】(大阪府 弦楽器好き 50代)9年前にウチに転がってたパーツで組み上げたオリジナルベース。
-
【今日の一発】weeklyまとめ[2022年7月25日(月)~2022年7月31日(日)]
「音楽を聴くだけなんてもったいない」という思いとともにスタートした楽器情報メディア楽器人(Gakki Beat)、そのトップページでは、デイリー更新で「え?まじ?」「うわスゴ」「知らなかった…」「これは感動」といった楽器/演奏関連のおすすめ動画【今日の一発】を紹介しています。
-
【俺の楽器・私の愛機】1026「迷機?私にとっては名機なんですが…」
【Gibson 335ーS Reissue 】(原点回帰の中年 55歳)中学2年、高中正義の虹伝説に出会ってギターを始め、「いつかはSG」という夢を持ちながら、80年代前半のヘビメタ・後半のBOOWYを経てアコギにも手を出し、迷走しながら50代に突入。
-
【俺の楽器・私の愛機】1025「シルバーフェイス」
【Fender / '68 Custom Deluxe Reverb】(山陰←→東京 ryosuke 20代)初めてのFenderアンプ。
-
【俺の楽器・私の愛機】1024「リッチー・ブラックモア・マニアがレスポール買っちまった」
【ギブソン・レスポール・クラシック】(東京都 黒いデニム 50代)ロックに入門した15歳の頃にはすでにグレコのSE600のフィンガーボードをUの字に削り、ブラックモアのレコードやCDだけで今や数百枚の筋金入りのリッチーマニアだった自分は、もちろんラージヘッドのストラトにクオーターバウンドのピックアップをメインに、なりきり道を邁進していた。
-
【俺の楽器・私の愛機】1023「ピンクの原点であり、終着点」
【MUSICMAN EVH Signature】(大阪府 おっか 39歳)前回のピンクwolfgangの投稿内容に誤解を招く表現があったので、こちらで訂正させて頂きます。
-
【俺の楽器・私の愛機】1022「皆さんの2本目に購入したギターって何ですか?」
【Hapas SIREN625】(東京都 M.K 47歳)ヘヴィメタルが好きで、よくライブハウスへ観に行っています。
-
【俺の楽器・私の愛機】1021「Vantageって何ですか??」
【335タイプ】(大阪市東成区大今里西 Mi:Rock(369) 37歳)以前883にて投稿させて頂いた者です。
-
【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】お題「ファズ」
“楽器”と一口に言っても、多種多様さまざまな部品から構成されているのはご存知の通り。
- もっとニュースを見る