<THE SOLAR BUDOKAN 2021>、2日間の模様をWOWOWで

9月に開催された<THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE>の模様がWOWOWで放送・配信される。
<THE SOLAR BUDOKAN>は、佐藤タイジがオーガナイザーを務めるロックフェスティバル。“太陽光でロックする”をキーワードに2012年12月の日本武道館で立ち上げられ、“太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス”という主旨に多くのアーティストが賛同して開催されてきた。
10年目となる今回の公演は、当初、山梨県の富士急ハイランド・コニファーフォレストで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの影響によりやむなく実施形態を変更。「ライブの灯を消したくない」という熱い想いのもと、オンラインイベント<THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE>と入場者数を制限した形での公演<THE SOLAR BUDOKAN IN HANEDA>が開催されることとなった。
WOWOWでは12月に「ダイジェスト」及び「DAY-1」、2022年1月に「DAY-2」が放送・配信される予定となっている。放送スケジュールなどの詳細は番組サイトにて。
『THE SOLAR BUDOKAN 2021』
▼ラインナップ
THE SOLAR BUDOKAN 2021
ダイジェスト 2021年12月19日(日)午後3:30 [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
DAY-1 2021年12月28日(火)午後4:30 [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
DAY-2 2022年1月放送・配信予定
出演:シアターブルック、PUSHIM、一青窈、Nothing's Carved In Stone、GLIM SPANKY、安藤裕子、Nulbarich、福原みほ with 森俊之、Creepy Nuts、竹原ピストル、ACIDMAN、SOIL&"PIMP"SESSIONS、ストレイテナー ほか
収録日:2021年9月25日、26日
収録場所:東京・Zepp Haneda(TOKYO)、東京・GARDEN 新木場FACTORY、東京・ビルボードライブ東京 ほか
関連リンク
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルサイト
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルTwitter
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルInstagram
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルFacebook
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルYouTubeチャンネル
<THE SOLAR BUDOKAN>特集アーカイブ
◆<THE SOLAR BUDOKAN 2020>レポート特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013>速レポ特集ページ
◆<THE SOLAR BUDOKAN 2012>レポート
この記事の関連情報
<ムッシュかまやつトリビュート for 七回忌>に堺正章、井上順、森山良子、松任谷由実ら集結
メガデスの来日に密着、WOWOWオンデマンドで特別映像配信
メガデス、初の日本武道館公演を生中継
東方神起、新曲がWOWOW『LPGA女子ゴルフツアー 2023』番組テーマソングに
WOWOW『第65回グラミー賞授賞式®』にCahogold、IMALU、こがけん等出演決定
Sexy Zone中島健人、WOWOW『生中継!第95回アカデミー賞授賞式』にゲスト出演
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、東京ドーム公演をWOWOWで
【ライヴレポート】SUGIZO、豪華ゲストも集結した<四半世紀祭>で「波乱万丈な人生だった」
WOWOW『第65回グラミー賞授賞式®』、案内役はジョン・カビラとホラン千秋
