【インタビュー】Dortmund Moon Sliders、東京の東の湾岸地帯を舞台にしたせつなくもみずみずしいシティポップ/ロックの世界

ツイート

■「Life Is Beautiful」は僕がもらった優しい言葉のひとつ
■いつかこのタイトルを使いたいなとずっと思っていたんです


――アルバム『Life Is Beautiful』の話を掘り下げましょう。どんな手応えで、どのへんがお気に入りですか。TATSUさん?

TATSU:私のお気に入りは、表題曲の「Life Is Beautiful」です。とにかく歌詞が良いんですよ。PETASくんがずっと前から考えていたことを歌詞にしているのですごく説得力がある。もう一つは音楽的な部分で、こういう曲調だと普通はエイトビートにするんですけど、わざと16ビートにしています。先ほどお話した、自分はもともと16ビート出身だということを、ちょっと入れてみたんですね。アルバムの要所要所でそういうことをやっているんですけど、実はアルバムの中で一番、様々な音楽的要素をミックスしたのが「Life Is Beautiful」です。

――アルバム全体の満足度も高いですか。

TATSU:そうですね。やっている時に気づいたんですけど、10曲通して、同じリズムパターンを叩いてないんですよ。フュージョンならまだわかるんですけど、歌ものでそういうことをやったのは初めてです。いろんなグルーヴが出せていると思います。

――そこも重要ポイントですね。ではJIPONさん。

JIPON:アルバム全体の話で言うと、最近流行ってるシティポップを取り入れている要素が多いと思うんですけど、3曲目の「Night Walk」という曲を2021年2月にリリースして、この曲でバンドの方向性がガラッと変わったなという感覚がありました。リバイバルも含めて、いろいろなシティポップの曲が増えてきてる中で、シティポップになりすぎない部分として、MARUさんがギターを弾くだけでUKロック臭がするとか、そういうところがアルバムを通しての良さなのかなと思っています。その中でも、リード曲になっている1曲目「Jubilee」は、リズム感はアシッドジャズで、UKロック感を意識したシティポップみたいな、新しいものができたと思います。とても思い入れのある曲です。



――今、シティポップというワードが出ましたけども。PETASさん、そこは意識してました?

PETAS:どこかに、意識しているところはあったかもしれないです。5,6年前か、もっと前に、好きで聴いてた時期があったので。山下達郎さんや大瀧詠一さん、シティポップではないけど、はっぴいえんどまでさかのぼって聴いていた時期があったので、そこがベースにあるのかもしれない。ただ、あまり意識はしてないです。僕個人は、特定のジャンルに縛られず、「ポップとしていいものを」というところに意識を向けていたので。

――シティポップではないですけど、「Night Walk」にはフィッシュマンズを感じましたね。全体のムードとして。

PETAS:ああー。今言われて気づきました。確かにフィッシュマンズも一時期聴いてました。

――いろんな要素が見え隠れするのが面白いですね。MARUさんお待たせしました。アルバムの、どこがお気に入りですか。

MARU:みんなが色々と話してくれたので、違う観点で言うと、今回はCD盤で出せたんですね。僕らはCD世代なので、手に取ってもらえるありがたみというか、ジャケットにもこだわったし、アーティスト写真もかっこよく撮っていただいて、自分たちのこだわりも反映できたので、それがうれしいです。音楽的に「おっ」と思ったのは「Hakuchumu」という曲。前のドラムが叩いてくれたバージョンもあったんですけど、TASTUくんがかなりイメチェンをしてくれて、ドラムが変わると曲がこんなに変わるんだという発見をして、すごく思い入れのある曲のひとつです。あと「Jubilee」みたいな曲調は、今の流行りで言うと、シティポップ風にギターをチャカチャカやるのが主流だと思うんですけど、あえてギターリフで攻めてみようと思って、それがうまくハマって、みんな気に入ってくれたので、良かったなと思ってます。

――「Jubilee」で始まって、「Life Is Beautiful」で終わる。この2曲があると、コンセプトアルバムのように聴こえます。イメージがつながっているような気がします。

PETAS:実はその2曲が、最後にできた2曲なんです。もともと「Life Is Beautiful」という言葉は、僕の個人的な体験として、人との出会いの中でかけていただいた優しい言葉のひとつで、いつかこのタイトルを使いたいなとずっと思っていたんです。僕はあまりシンプルな英語は使わないタイプなんですけど、これはどうしても使いたかったんですね。それは、KEMURIさんというバンドの、PMAという…。

――ポジティブ・メンタル・アティテュードですね。

PETAS:あれに近い意味というか、世の中にいろんな音楽がある中で、自分たちが作って人に聴いてもらう時に、明るい気持ちになるものがいいなとずっと思っていたので。アルバムの中には内省的な曲も入れていますが、トータルで考えた時に明るい気持ちになるものにしたいと思いながら曲を作ってきた中で、アルバムにまとめる時に、「Jubilee」で始まって「Life Is Beautiful」で終わるのが良いと思ったんですね。「Jubilee」では人生を祝祭だと捉えていて、「Life Is Beautiful」の最後は「日常を祝おう」という歌詞で終わる。その流れは意識的に考えて、個人的にはうまく書けたんじゃないかなと自負しています。


――個人的に、「Jubilee」の“輝き放て、僕らの時代”というフレーズがすごく好きです。十代とかの若さではない、大人の放つメッセージとして重みがあります。

PETAS:それは、意識的なものではありました。言っても、18,19歳の子が作る1stアルバムではないんですね、これは。でも時代も変わってきて、年齢も、僕らが子供の頃に見ていた30代40代の形と変わってきてるじゃないですか。どんどん若くなっていると思うし、だから「年齢なんて関係ないでしょ」という気持ちもあったし、わざとそういうフレーズを入れてみたところはあります。メッセージとしては、どんな年代の人でも「常に僕らの時代であり、あなたたちの時代である」ということで、若い子だけが背負っていくことじゃないよ、と言いたかったんです。

――素晴らしいです。

PETAS:ちなみに僕は、18,19歳の頃は、「25歳以上を信じるな」みたいな曲を書いていたんですけど(笑)。自分がその年齢を越えてみて、ロックスターが死んじゃう27歳も越えて、もっと大人だと思っていたけど全然そんなことないし、常に僕らの時代だよということは、みんなにとってのメッセージとしてありますね。

――このバンドは、それぞれ仕事を持ちながら音楽活動を続けている、という特徴がありますよね。ある意味、夢と現実とが相半ばしているというか、どちらも大切にしているというか。

TATSU:確かに、夢半分、現実半分という感じはします。最初にこのバンドに誘われた時は、「ドラムを叩くだけでいいから」と言われたんですよ。社会人が趣味でやっていくバンドみたいな感じでやっていくのかな?と思ってたんですけど、2、3か月後に「レコーディングします」ということになって、あれよという間にこうしてアルバムも出せましたし、今日こうやってインタビューもしていただいているところまで行くと、自分が求めていた理想的な趣味なのか、現実なのか、半分半分が入り混じってる感じです。


――仕事を持ちながら音楽を作るとか、生活の中に音楽があるとか。今はすごくナチュラルに感じられる時代だと思うんですね。

PETAS:音楽が生活の一部というのは本当にそうで、僕はバンドをやっているぐらいだから、音楽が好きな人間なので、よりそれが強いと思うんです。普段から好きな曲が流れている中で生活しているので。誰かの生活の中でも僕らの曲が流れてくれればいいなと思っているし、自分たちにとっても、音楽を作るという行為が、生活の中での支えになっているところはあると思います。

――ビールとかハイボールとか、歌詞にやたらと酒が出てくるのも、生活感ありますよね(笑)。仕事が終わって、週末が待ち遠しい気分とか、車に乗ってどこかへ出かけるとか、そういう描写も多いし、「ああ、普段こういう生活をしている人なんだろうな」というのが見える気がして、親近感が湧きます。

PETAS:日常の中で仕事をして、みたいなことを書いてる曲もあるんですけど、オフになった時を描いてるものが多いですね。たぶん僕が描きたいのはそういうことで、自然に表現の中で出てくるのかなと思います。

――Dortmund Moon Slidersの音楽は、週末の非日常へ連れて行ってくれる感じがします。その時に流れている、いい感じのBGM、とか言ったら失礼ですけど。

PETAS:いや、BGMは僕的には全然嫌ではなくて、そういうあり方でいいんです。もちろん、がっつり聴いてくれるとうれしいですけど、僕らの曲が流れている、その週末がちょっとでも気持ち良いものになってくれたら、一番うれしいですね。

取材・文:宮本英夫





リリース情報

1st Full Album
『Life Is Beautiful』
2022/5/11 Release
DMST-10405 ¥2,400(tax in)
01.Jubilee
02.Mary Lou
03.Night Walk
04.Delio
05.Ame
06.Paralyzed My Tongue
07.Hakuchumu
08.Hanging Around
09.Weekend Sun
10.Life Is Beautiful
◆https://lnk.to/BNMT0q

ライブ・イベント情報

Dortmund Moon Sliders主催イベント
<CHAMPAGNE SUPERNOVA>
6/10(Fri) SHIBUYA club asia
■出演
Dortmund Moon Sliders
YAJICO GIRL
macico
■DJ
星原喜一郎(New Action!)
遠藤孝行(New Action!)
U NGSM(SWIMS)
斎藤雄(TIPS)
hisabor(東京定期便)
■TICKET
ADV \2,500 / DOOR \3,000
◆https://eplus.jp/sf/detail/3620790001-P0030001

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス