宮世琉弥、<閃光ライオット>応援アンバサダーに就任

宮世琉弥が、<閃光ライオット>の応援アンバサダーに就任した。蒼山幸子と岡崎体育、若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE)が同イベントにファイナルライブ特別審査員として参加することも明らかになっている。
“音楽の甲子園”を標榜する<閃光ライオット>は、TOKYO FMの番組『SCHOOL OF LOCK!』とソニーミュージックのタッグで2008年から2014年まで7回にわたり開催された10代アーティスト限定の音楽イベントだ。2023年夏、“2020年代の10代の価値観を体現する音楽フェス”として9年ぶりに再始動する。
10代アーティストを応援する“応援アンバサダー”を務める宮世琉弥は、「歴史のある閃光ライオットのアンバサダーを今回つとめさせて頂くと言う事で、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!初の男性アンバサダーという事でとても気合いが入っていますし、僕自身も出場者の方々と同じ10代なので、皆様の熱い想いに負けないように僕も全力で応援しながら閃光ライオットを盛り上げていきたいと思います!」と意気込みを述べている。
2月20日からスタートした一次審査(デモ審査)には、のべ3674組の応募が集まったという。5月の二次審査(スタジオ審査)と6月の三次審査(ライブ審査)を経て、8月7日に東京・Zepp DiverCity (TOKYO)でファイナルライブ審査<マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK!>が実施される予定だ。特別審査員に就任した蒼山幸子、岡崎体育、若井滉斗は、それぞれ次のようにコメントを寄せている。
◆ ◆ ◆
■蒼山幸子 コメント
第一回閃光ライオットに出場させて頂いたのが2008年。時間軸としてはとても前のことなのに昨日のことのように思い出せるほど、わたしにとって原点の思い出です。あの時、未完成にも程があるほど覚束なかった自分が今回こうした形で関わらせて頂けるなんて、夢にも思いませんでしたが、とても光栄に思います。今を生きるみなさんの様々な表現を目の当たりに出来ることを、楽しみにしております。
■岡崎体育 コメント
出場される皆さんの演奏や歌で、34歳になるオッサンである僕の心突き動かしてもらいたいです。
そしてそれに感化されて、来年は僕も閃光ライオットに年齢ごまかして出たいと思います。
■若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE) コメント
昔から見てきた閃光ライオットに、今回審査員という形で携わることが出来てとても光栄です。
出場する皆さんがどんな音を鳴らし、どんな気持ちを音楽にのせて届けてくれるのか今からワクワクしています。9年ぶりの閃光ライオットを最高のものにするために、僕自身も全力でぶつかりたいと思います!

▲蒼山幸子、岡崎体育、若井滉斗
◆ ◆ ◆
<マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK!>
※有観客/入場無料
※スタート時間はHPにて告知予定
ゲストライブ:緑黄色社会
応援アンバサダー:宮世琉弥
特別審査員(※50音順):蒼山幸子、いしわたり淳治、岡崎体育、若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE)
オーディション概要
募集期間:2023年2月20日(月)~4月17日(月)
・5月3日(水・祝)~5月27日(土) 全国スタジオ審査
・6月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)ライブ審査(オンライン生配信)
・ファイナルライブ審査<マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK!>
詳細はオフィシャルサイト及びSNSでご確認ください。
『SCHOOL OF LOCK!』
放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネット ※一部ローカル
番組オフィシャルサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
この記事の関連情報
『CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP』にMrs. GREEN APPLE、10-FEET、JO1ら7組が出演
Mrs. GREEN APPLE、ライブ映像作品2作同時リリースを記念して舞台挨拶付き特別上映会開催決定
『ミュージックステーション SUPER LIVE 2023』放送決定。第1弾出演アーティスト37組発表
Mrs. GREEN APPLE、「ケセラセラ」「ANTENNA」「橙」「Circle」「Feeling」を『Studio Session Live #2』にて一斉公開
Mrs. GREEN APPLE、結成10周年プロジェクト『Studio Session Live』第2弾をYouTube公開
Mrs. GREEN APPLE、3都市を巡る期間限定POP-UP STORE開催決定
Mrs. GREEN APPLE、ツアー追加公演となる東京国際フォーラム2DAYS開催決定
Mrs. GREEN APPLE、アルバム『ANTENNA』から「アンラブレス」リリックビデオをサプライズ公開
Mrs. GREEN APPLE、アリーナツアーとドームライブの映像作品特設サイトオープン+“アクリルジオラマキット”デザイン公開