Green-House、2ns AL『A Host For All Kinds of Life』10/13リリース&先行SG「Castle Song」リリース

日本で一番美しいリスニング野外イベント<EACH STORY ~ THE CAMP ~ 2023>への出演も発表され、今秋遂に待望の初来日も控える現代アンビエント・シーンの最注目アーティスト、Green-House。
◆Green-House 関連映像&画像
オリーヴ・アルディゾーニが立ち上げたプロジェクトで、現在はマイケル・フラナガンをフィーチャーしたデュオとして活動中のGreen-Houseが、Leaving Recordsから『Six Songs for Invisible Gardens (EP)』『Music for Living Spaces』に続く“エコ・アンビエン”作3作目にして、通算2作目となるフル・レングス『A Host For All Kinds of Life』が2023年10月13日にリリースすることが決定した。
先行シングルとしてアルバム冒頭を飾る、「Castle Song」がリリースされた。
本作に関してGreen-Houseは「ライヴで即興演奏したメロディやテクスチャーを何層にも重ねてコラージュしたもの。曲の構成は、長い間忘れ去られていた石垣の上に形成された生態系のようなもので、時が経つにつれてゆっくりと外に向かって花を咲かせていくようなイメージ」と語っている。
また、アルバムと同時発売で、2022年にカセット/デジタルでリリースされていたEP『Solor Editions』のCD化も決定している。

『A Host For All Kinds of Life』
Leaving Records ARTPL-1204 2,200 yen + tax
※日本独自CD化
※解説付き予定
■TRACKLIST:
01. Coquina
02. Lichen Maps
03. Desire Path
04. Castle Song
05. Far More Other
06. Luna Clipper
07. Ferndell Shade
08. A Host For All Kinds Of Life
09. Everything Is Okay
10. Many Years Later
◆Leaving Records Bandcamp
この記事の関連情報
【インタビュー】ロジャー・ボング「ALOHA GOT SOUL、初ジャパンツアー開催」
テクノとフェティシズムが交差するパーティ<XOXOXOX - Hugs and Kisses ->、R Loungeに場所を移して9/29開催
<TEMPLE EXPANSIONS>、ウールー、アリーシャ・ジョイ、サッカー96を初めとしたUK注目株が築地本願寺で新進気鋭の国内ミュージシャンたちと共演
【レポート】水原佑果、姉・希子 × iroha初のコラボアイテム「iroha mai RURI」ローンチイベントでDJ披露
<THE HOPE 2023>にBAD HOP出演決定
< SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2023>、9月10日(日) 開催決定
Iori Wakasa、自身のレーベル“BOTANICA”始動&第一弾タイトル「BOTANICA EP」発表
<THE HOPE 2023>第2弾出演者に舐達麻が初登場。最後の出場枠をかけたラッパーバトルイベント開催も決定
DJ RINOKA、最年少クラブDJ(女性)としてギネス世界記録認定後に初ワンマン開催