ニュース・最新情報
-
笠井紀美子、レアグルーヴクラシック「AS(永遠の誓い)」7インチ5月3日発売
笠井紀美子の「AS(永遠の誓い)」の7インチアナログ盤が2023年5月3日(水)に発売することが決定した。
-
【レポート】<αU spring week 2023>、キックオフパーティ
新しいデジタルブランド「αU」が登場、これを記念して3月7日(火)にキックオフパーティが開催された。
-
エイドリアン・ヤングとATCQのアリによる“Jazz Is Dead”、最新作にロニー・リストン・スミス
プロデューサー、マルチ・ミュージシャンとして60〜70年代のソウルやジャズを新たな視点で現代に甦らす鬼才エイドリアン・ヤングと、ア・トライブ・コールド・クエストのメンバーとして90年代以降のヒップホップシーンに多大な影響を与えたアリ・シャヒード・ムハンマドによるプロジェクト“Jazz Is Dead”。
-
EBISU BATICA、12周年にSound's Deli、澤部渡 (スカート)、菊地成孔、ISSUGI、Campanella、okadadaらが集結
これまでジャンル問わず様々なアーティストが出演し、独自の文化を耕してきたEBISU BATICAが12周年を迎え、実質3年ぶりに本格的な周年興行を開催する。
-
<BEAT GRANDPRIX MUSEUM 2022>、今年のWINNER決定&アフターパーティ開催
昨晩OTAIRECORDのYouTubeチャンネルで『OTAIRECORD presents BEAT GRANDPRIX MUSEUM 2022 supported by TuneCore Japan決勝大会結果発表特番』が行われ、今年のWINNERに京都を拠点に活動するトラックメイカー/イラストレーター/漢方薬剤師のK,Oが決まったと発表された。
-
ストリートカルチャーを軸としたイベント<For the future.2023>内で、<VANLIFE DJ>や<UNDER20CONTEST>などDJイベント開催
若者が「活躍できる」「主役になれる」ストリートカルチャーを軸としたイベント<For the future.2023>が、2023年4月1日(土)、4月2日(日)にHareza池袋、harevutai ikebukuroにて開催される。
-
最強のDJが決定する大会<DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2023 supported by Technics>開幕
最強のDJが決定する<DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2023 supported by Technics>が開幕する。
-
ポール・ヒラリー選曲による良質コンピ『We Are The Children Of The Sun』、第二弾リリース
イギリスのDJで、レコードコレクターとしても名高いポール・ヒラリーが選曲をした『We Are The Children Of The Sun』の続編『Once Again We Are The Children Of The Sun』がBBEから発表される。
-
<rural 2023>、4年ぶりにキャンプイン・オープンエアパーティとして7月15日(土)〜17日(月・祝)新潟県苗場グリーンランドにて開催
<rural 2023>が4年ぶりにキャンプイン・オープンエアパーティとして原点回帰し、2023年7月15日(土)〜17日(月・祝)に新潟県 苗場グリーンランドにて開催される。
-
<CORONA SUNSETS FESTIVAL 2023>、日本は4年ぶり世界14カ国で開催決定
「コロナ エキストラ」が、沖縄の美しい夕日と共に音楽を楽しむビーチフェスティバル<CORONA SUNSETS FESTIVAL 2023>を2023年7月15日(土)、16日(日)の2日間、沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチにて開催する。
-
<POP YOURS 2023>第二弾でSEEDA、JP THE WAVY、DJ RYOW & FRIENDS、Bonbero、JJJ
昨年初開催、2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間にわたり千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル<POP YOURS>より、第二弾出演者として5組が新たに発表された。
-
906、CHICO CARLITOを客演に迎えたニューSG「Diamond feat. CHICO CARLITO」リリース
トラックメーカーデュオ“906 / Nine-O-Six”が、ラッパーのCHICO CARLITOを迎え、ニューシングル「Diamond feat. CHICO CARLITO」をリリースする。
-
<DoitJAZZ!>、NYCサイケデリック・ニューソウル・ムーヴメントの中心人物ともいえるマルチプロデューサー“Jitwam”を迎え開催
2006年に京都COLLAGEにて始動、クラブ以外でもルーフトップやカフェ・バー、ラウンジ、ショップレセプション、国際写真展とのコラボなど活動を広げ、日本はもちろん世界の著名DJを招待し、京都のジャズ/クロスオーバーミュージックを発信し続けてきたパーティ<DoitJAZZ!>。
-
英生まれの世界的音楽フェスティバル<Creamfields JAPAN>、公式プレパーティ出演者発表第2弾
2023年2月24日(金)25日(土)に、 東京・WARP SHINJUKUで開催されるダンスミュージックフェスティバル<Creamfields JAPAN>公式プレパーティーの第2弾出演アーティスト16名が発表された。
-
<POP YOURS 2023>、DAY1のヘッドライナーにBAD HOPが緊急決定
2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間にわたり千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル<POP YOURS>に、DAY1のヘッドライナーとして出演予定だったが出演キャンセルとなった¥ellow Bucksに代わりBAD HOPが新たにヘッドライナーとして出演することが決定した。
-
ナナビー、ラファエル・サディークやピンク・シーフらが参加したニューAL『Don’t Come If You Can’t Bring No Flowers』リリース
ナナビーが3年ぶりのニューアルバム『Don’t Come If You Can’t Bring No Flowers』をリリースする。
-
Pヴァインが2つの新規事業として、アナログレコードのプレス工場を来春に、NFTサービスを年内に開始
Pヴァインが、アナログレコードのプレス工場“Vinyl Goes Around Pressing”の国内設立と、メタバースへ向けたブロックチェーン活用のNFTサービス、2つの新規事業を開始する。
-
期間限定レコードショップ+インストアイベント<SHIBUYA SAKURA GARAGE vol.0>開催、新しい渋谷発の音楽を創りだすコンペティションも
渋谷桜丘エリアに2023年11月竣工予定の複合施設「Shibuya Sakura Stage」は、音楽/ゲーム/アートなどさまざまな分野のクリエイターをサポートしながらコミュニティを育み、渋谷の新しいカルチャーを創出するプロジェクト“SHIBUYA SAKURA GARAGE”を構想している。
-
<gloTM under the Stars>大阪イベントレポート公開&当日行われた音楽ライブの配信も開始
音楽マルチメディアblock.fmは、2022年12月23日(金)大阪市・森とリルのBBQフィールドにて、音楽と星空を楽しむ招待制イベント<gloTM under the Stars>を、「冬のひとときに、彩りを」をメッセージに掲げるgloTMのスポンサーのもと開催した。
-
女性アーティストが主役の音楽&カルチャーフェス<The Alex Blake Charlie Sessions 2023>、シンガポールで開催
「女性アーティストは今日最高の音楽を生み出している」という信念のもと、2019年にシンガポールで初開催された音楽フェスティバル<The Alex Blake Charlie Sessions>が、コロナ禍の休止期間を経て、リベンジの想いを込めて再び戻ってくる。
-
<SPRINGLOVE 春風 2023>、開催
今年も桜咲く花見の時期に、春の風物詩、代々木公園最大の花見の宴…
-
MUSIC BAR BOUNCE、1周年記念パーティ開催
東京・渋谷のMUSIC BAR BOUNCEが1周年を迎える。
-
トラヴィス・スコット、リアーナ、ドレイクなどのプロデュースを手がけるWondaGurl来日
オカモトレイジがキュレーションするカルチャームーブメント“YAGI”とUSAプロデューサーレーベル“LUCID MONDAY”がプレゼンツするパーティ<ENJOY LIFE IN TOKYO>が渋谷Studio Freedomにて開催される。
-
<POP YOURS 2023>、ヘッドライナーの¥ellow Bucks、Awichをはじめ第一弾出演者29組発表
昨年2022年に初開催したヒップホップフェスティバル<POP YOURS>が、2023年も5月27日(土)と5月28日(日)の2日間にわたり千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。
-
神戸の巨大倉庫で3日間限定のメディアアートイベント<KOBE MUSIC & DIGITAL ART EXHIBITION>開催
神戸の歴史的建造物が点在する新港にある巨大倉庫(旧住友倉庫)で、2023年1月27日(金)、28日(土)、29日(日)に3日間限定の光と音を極限までシンクロさせたメディアアートイベントを開催する。
-
ロンドン・ジャズ・シーンの中心地トータル・リフレッシュメント・センターで活躍するアーティストによる新録音コンピがリリース&先行SG第1弾配信開始
Soccer96 & Kieron Bootheブルーノートは、ロンドン・ジャズ・シーンの中心地であるトータル・リフレッシュメント・センターのコミュニティで活躍するアーティストによる新録音を集めたコンピレーション『Transmissions from Total Refresh Centre』を2月17日にリリースすることを発表した。
-
南アフリカ産ネオソウルの超新星“ザ・チャールズ・ジーン・スイート”、デビュー作世界初CD化
ムーンチャイルドやハイエイタス・カイヨーテ、FKJ、ヨウンなど、世界中で優れたミュージシャンが常に現れ進化している新世代ネオソウルシーンに登場した、南アフリカ産ネオソウルの超新星“ザ・チャールズ・ジーン・スイート”のデビュー作が世界初CD化となった。
-
新宿二丁目「第21回 女装紅白歌合戦」、今年の顔ぶれ決まる
新宿二丁目の大晦日の風物詩「女装紅白歌合戦」が、今年もリアルとオンラインのハイブリッド型イベントとして、2022年12月31日に開催する。
-
$MOKE OG、¥ELLOW BUCKSをフィーチャーしたニューSG「OGYB」リリース
$MOKE OGがフィーチャリングに¥ELLOW BUCKSを迎えたニューシングル「OGYB」をリリースした。
-
日本最大級のクリスマスパーティ<SABISHINBO NIGHT2022>、25年ぶりに渋谷で開催決定
クリスマスに16万人以上のシングル達を救済し、日本最大級のクリスマスパーティーに定着した<SABISHINBO NIGHT>が、25年ぶりに渋谷で開催が決定した。
- もっとニュースを見る