【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】お題「モジュラーシンセサイザー」

ポスト

“楽器”と一口に言っても、多種多様さまざまな部品から構成されているのはご存知の通り。え、そうなの?的なものから、世界の民族楽器まで、今さら人には聞けない“楽器のア・ソ・コ”、ご紹介します。第121回のお題は「モジュラーシンセサイザー」です。

◆   ◆   ◆

(C)Ryunosuke Kikuno / Unsplash

モジュラーシンセサイザー(Modular Synthesizer)は、電子音楽の制作や演奏に使用される音響合成機器の一種。モジュラーシンセは、アナログシンセやデジタルシンセ、ソフトウェアシンセとは異なり、モジュールと呼ばれる個別のコンポーネントを接続して音を生成し、加工するためのフレキシブルなアプローチを提供する。

モジュラーシンセは、異なる音響合成機能を担当する“モジュール”から構成される。これらのモジュールには、発振器(オシレーター)、フィルター、エンベロープジェネレーター、リバーブ、ディレイ、シーケンサーなどが含まれる。ミュージシャンはこれらのモジュールを組み合わせて、独自の音響効果を生成する。

またモジュラーシンセでは、パッチケーブルを使用してモジュール間の接続を手動で構築するのが特徴のひとつである。これにより、信号の経路を自由に設計でき、非常に高いフレキシビリティを持つ音響合成が可能となる。異なるモジュールの組み合わせや接続方法によって、多彩な音色や音響効果が実現できる。

モジュラーシンセは、音楽家や音響アーティストにとって実験の場として広く活用されている。新しいサウンドを発見し、独自の音楽的アイデアを追求するために利用されることも多い。ノイズやアンビエント、実験音楽、エレクトロニカなどのジャンルで特に人気がある。

さらにモジュラーシンセは、音響合成の基本原則や電子音楽の理論を学ぶためにも利用される。ユーザーは、シンセサイザーの内部機能について深く理解し、音を制御するスキルを磨くことができる。

モジュラーシンセサイザーは、音楽制作者やサウンドデザイナーによって高度な音響制作と実験的な音楽制作に使用され、独自の音楽的アイデンティティを追求するための強力なツールとして広く評価されていると言える。しかし、その複雑さと学習曲線が高いため、初心者には取り組みが難しいことがあることを覚えておくと良いだろう。

モジュラーシンセサイザーを使用した曲は、その特有のサウンドと実験的な性質から、さまざまな音楽ジャンルで愛されている。以下は、いくつかの名曲とアーティストの例である。


Wendy Carlos『Switched-On Bach』(1968)
ウェンディ・カルロスは、モジュラーシンセを使用してバッハの作曲を電子音楽に翻訳したことで有名なアーティスト。本作は、シンセサイザー音楽の黎明期における画期的な作品で、クラシック音楽と電子音楽の融合を示している。

Kraftwerk『Autobahn』(1974)
ドイツの電子音楽バンドであるクラフトワークは、モジュラーシンセを幅広く活用し、シンセポップとテクノのパイオニアとして知られている。「Autobahn」はその代表曲のひとつで、モジュラーシンセのサウンドが際立っている。

Tangerine Dream『Phaedra』(1974)
タンジェリン・ドリームは、プログレッシブ・ロックとアンビエント音楽を結びつけたバンドで、モジュラーシンセの専門家として知られている。『Phaedra』は彼らの代表作のひとつで、モジュラーシンセの魅力的なサウンドが楽曲全体に広がっている。

Aphex Twin『Selected Ambient Works 85-92』(1992)
エイフェックス・ツインことリチャード・D・ジェームズは、実験音楽やテクノで活躍し、モジュラーシンセを幅広く使用していることで知られている。本作はアンビエント音楽の名作として高く評価されており、モジュラーシンセの多彩なサウンドを披露している。

Suzanne Ciani『Seven Waves』(1982)
スザンヌ・シアニは電子音楽の先駆者であり、モジュラーシンセのアーティストとしても知られている。『Seven Waves』は、彼女の代表作のひとつで、モジュラーシンセによる実験的な音楽を特徴としている。

これらの曲とアーティストは、モジュラーシンセの魅力と音楽的可能性を示す良い出発点となるだろう。モジュラーシンセの音楽は実験的で幅広いスタイルに及び、個々のアーティストや楽曲によって異なる。興味がある場合は、これらのアーティストやアルバムを調べて、モジュラーシンセの世界に深く没頭してみてはいかがだろう。

文・編集部


◆【今さら聞けない楽器のア・ソ・コ】まとめページ
この記事をポスト

この記事の関連情報