ボブ・ディラン、10代の頃のテープがオークションに
AP通信などが伝えたところによると、ボブ・ディランが高校生の頃に友人と一緒に録音したテープが、来月、オークションに出品されるという。
まだロバート・ジマーマンだった頃のディランは、このミネソタの友人と数曲を録音。Daily Tribuneなどによれば、オープンリールに収められ、長い間、再生されることなく眠っていた。
しかし、数年前にこの眠っていたテープが発見され、当初は再生機材がなかったが、その後、この友人はガレージセールで再生機を見つけ、録音内容をディランの関係者とつながりのある知人に伝えた。
初めは信憑性が疑われたが、'05年のドキュメンタリー『No Direction Home』などから確認がとれたという。E!Onlineによればテープでのディランは「I Got Troubles」「I Got a New Girl」「The Frog Song」といった曲を歌っている。収録されているのは計4曲。オークションはダラスのHeritage Auction Galleriesで10/6~10/7に開催される。テープにはおよそ10万ドル(1,170万円)の値が付く見込み。この件について広報担当からのコメント等は出ていない。
T.Kimura
まだロバート・ジマーマンだった頃のディランは、このミネソタの友人と数曲を録音。Daily Tribuneなどによれば、オープンリールに収められ、長い間、再生されることなく眠っていた。
しかし、数年前にこの眠っていたテープが発見され、当初は再生機材がなかったが、その後、この友人はガレージセールで再生機を見つけ、録音内容をディランの関係者とつながりのある知人に伝えた。
初めは信憑性が疑われたが、'05年のドキュメンタリー『No Direction Home』などから確認がとれたという。E!Onlineによればテープでのディランは「I Got Troubles」「I Got a New Girl」「The Frog Song」といった曲を歌っている。収録されているのは計4曲。オークションはダラスのHeritage Auction Galleriesで10/6~10/7に開催される。テープにはおよそ10万ドル(1,170万円)の値が付く見込み。この件について広報担当からのコメント等は出ていない。
T.Kimura
この記事の関連情報
英BBC 6ミュージック、アルバム・オブ・ザ・イヤー2020のランキングを発表
ボブ・ディランの歌4曲が作品を彩る、この秋公開の話題作『ストックホルム・ケース』
全米アルバム・チャート、リル・ベイビーが1位、ボブ・ディランの新作は2位に
全英アルバム・チャート、ボブ・ディランの新作が初登場1位
ボブ・ディランの新作、全英チャートで初登場1位の見込み
ボブ・ディラン、『ラフ&ロウディ・ウェイズ』収録「偽預言者」のリリックビデオを公開
ボブ・ディラン、『The New York Times』がレアなインタビューを掲載
ボブ・ディランとポール・マッカートニー、リトル・リチャードを追悼
ボブ・ディラン、8年ぶりオリジナルAL『ラフ&ロウディ・ウェイズ』発売へ
