日英アコースティック・ギターの魔術師が夢の共演

その収録が大阪市北区のスタジオで行われ、ニュートン・フォークナーと押尾コータローの初顔合わせが実現した。番組では当初予定になかった、THE BEATLESの「Here Comes The Sun」を共演。ニュートンは「すごく楽しかった!」と、押尾コータローも「めっちゃ感動した!」とギタリスト同士の共演に大満足。
押尾コータローから、“Thank You Very Much”と“Good Bye”のそれぞれの関西弁、“おおきに”と“ほな”をレクチャーされ「いつか一緒に共演したいね!」と収録は終了した。
この模様は7月4日(金)関西地区で22:00より放送予定。なお、ナイター中継が延長の場合は、放送時間が変更になる可能性があるのでご注意を。
MBSラジオ「押尾コータローの押しても弾いても」
(毎週金曜日・夜10:00~11:00)(出演:押尾コータロー、南かおり)
7月4日放送予定
●ニュートン・フォークナー スペシャル・ギター講座はコチラ
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=2386
この記事の関連情報
ポール・マッカートニー、グラストンベリーでJ・レノン、D・グロール、B・スプリングスティーンと共演
【俺の楽器・私の愛機】934「リッケンではないけど」
ブライアン・メイ、ザ・ビートルズのドキュメンタリー「1stエピソードは辛かった」
【コラム】ポール・マッカートニーの書き下ろし&語り下ろしによる154曲の歌詞解説書『THE LYRICS』が翻訳出版
【ライブレポート】押尾コータロー、メジャーデビュー20周年開幕の“温かな空間”
【俺の楽器・私の愛機】868「あの時の憧れと現実が今」
ザ・ビートルズ武道館公演のポスター、6月30日に発売
ポール・マッカートニー、生前のジョン・レノンのヴォーカルとデュエット
【俺の楽器・私の愛機】707「夢にまで見た1本」
