ニュース・最新情報
-
ブライアン・エプスタインのバイオグラフィ映画、エプスタイン役の俳優が決定
ジョナス・アカーランドが監督するブライアン・エプスタインのバイオグラフィ映画『Midas Man』で、エプスタインを演じる俳優の名が発表された。
-
映画『ザ・ビートルズ:Get Back』、8月に世界同時公開
ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』が、2021年8月27日(金)に世界同時公開されることが決定した。
-
ザ・ビートルズ、新映画『The Beatles: Get Back』の5分間のプレビュー公開
(C) Apple Corps Ltdザ・ビートルズの新しいドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』を監督しているピーター・ジャクソンが“1年の終わりのご褒美”と、同作の5分ほどのプレビューを公開した。
-
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ジョン・レノンの命日に追悼の言葉
ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが、ジョン・レノンの命日12月8日にそれぞれ追悼の言葉をあげた。
-
ザ・ビートルズの初主演映画『ハード・デイズ・ナイト』、2021年に最高画質でリリース決定
ザ・ビートルズの初主演映画『ハード・デイズ・ナイト』が、“ゲット・バック・イヤー”である2021年の1月30日に4K Ultra HD Blu-rayでリリースされる。
-
ポール・マッカートニー、曲作りにいまもジョン・レノンの影響
ポール・マッカートニーは曲を作る際、いまでもジョン・レノンならどう思うか、意識しているという。
-
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード「最も影響を受けたのはジョン・レノン」
Photo by Sam Erickson今も昔もこの先もザ・ビートルズの大ファンだというジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード(Vo)は、最も影響を受けた人物としてジョン・レノンの名を挙げた。
-
ザ・ビートルズ、映画の公開に合わせ『GET BACK』公式本出版
(C) Apple Corps LtdCallaway Arts & EntertainmentとApple Corps Ltd.は9月16日、ピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『THE BEATLES: GET BACK』に合わせ、同名タイトルの公式本を出版することを発表した。
-
キャバーン・クラブ、コロナ感染拡大の影響で閉店の危機
英国リバプールにある世界有数のライブ・ハウス、キャバーン・クラブが、新型コロナウイルスの影響を受け、閉店の危機にあるという。
-
ザ・ビートルズ、70年代に前座“人間とサメの闘い”が嫌で再結成のオファーを断る
リンゴ・スターによると、ザ・ビートルズは解散から5年経った1975年に5,000万ポンド(現在の2億万ポンド/約270億円相当)という巨額な再結成公演のオファーがあったものの、前座が気に入らず断っていたそうだ。
-
ブライアン・エプスタインの映画、ジョナス・アカーランドが監督
オジー・オズボーン、レディー・ガガ、マドンナ、メタリカ、U2、マルーン5ら数多くのミュージック・ビデオを手掛け、ポール・マッカートニーの『Live Kisses』でグラミーを受賞したスウェーデン出身の映像作家ジョナス・アカーランドが、ザ・ビートルズのマネージャーだったブライアン・エプスタインの映画『Midas Man』を監督することが決まった。
-
ザ・ビートルズ、レゴ・アートに
LEGOグループが大人向けに発売する<LEGO ART>シリーズの1つ、ザ・ビートルズのメンバー4人をフィーチャーしたヴァージョンが公開された。
-
ザ・ビートルズの曲で有名になった“ペニー・レイン”、道路の名変更も考慮
ザ・ビートルズの曲で取り上げられた英国リバプールにある通り“ペニー・レイン”が、奴隷貿易との関連が認められれば、改名される可能性があるという。
-
ザ・ビートルズの新映画『Get Back』、公開が2021年夏に延期
(C) Apple Corps Ltd『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズで知られるピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』の劇場公開日が今年9月から来年8月に延期された。
-
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター共作の未発表曲デモがオークションに
ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが90年代初めに共作したと言われる未発表曲「Angel In Disguise」のデモを収録したカセットテープが、オークションに出品された。
-
ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ビートルズのほうがいい」発言に返答
Photo by Andrew Timmsポール・マッカートニーが最近、ザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうがいいと発言したことについて、ミック・ジャガーが返答した。
-
ポール・マッカートニー、ザ・ビートルズの新映画でジョン・レノンとの関係に安堵
(C) Apple Corps Ltdポール・マッカートニーは、ピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズの新しい映画『The Beatles: Get Back』を観て、ジョン・レノンとの関係に安堵したという。
-
ポール・マッカートニー「ザ・ストーンズは素晴らしい。でもザ・ビートルズのほうがいい」
ポール・マッカートニーが火曜日(4月14日)、米SiriusXMのハワード・スターンのラジオ番組に、英国の家から電話を通じゲスト出演した。
-
ポール・マッカートニーによる「Hey Jude」手書きの歌詞、予想5倍の高額で落札
4月10日、アメリカの競売会社Julien's Auctionsが、ザ・ビートルズ関連のオークション<All Beatles>を開催し、ポール・マッカートニーが「Hey Jude」の歌詞を書いた紙が予想を5倍も上回る高額で落札された。
-
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画にコメント
(C) Apple Corps Ltd『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズで知られるピーター・ジャクソンが監督し、9月に北米で公開されるザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』に対し、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターがコメントを発表した。
-
ザ・ビートルズの新映画、ルーフトップ・コンサートを全収録
(C) Apple Corps Ltdピーター・ジャクソンが監督し、今年9月に北米で公開されるザ・ビートルズの新ドキュメンタリー『The Beatles: Get Back』では、“Let It Be”セッションの未発表映像に加え、1969年1月30日にロンドンにあるビルの屋上で行なわれたルーフトップ・コンサートを42分間フルで収録しているという。
-
ザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『Get Back』、ディズニー配給で9月に公開
(C) Apple Corps Ltdピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』の配給権をウォルト・ディズニー・スタジオが獲得したという。
-
アップル・レコード代表「通説を覆すザ・ビートルズの映画を作った」
(C) Apple Corps Ltd1年前発表された、ピーター・ジャクソンが監督するザ・ビートルズの新しい映画が、週末アメリカで開催されたUniversal Musicの定例のショウケースで数分間プレビューされたという。
-
ビル・ワイマン、ザ・ローリング・ストーンズとザ・ビートルズが初めて出会った日を回想
元ザ・ローリング・ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンが1963年春、ザ・ローリング・ストーンズとザ・ビートルズのメンバーが初めて会った日のことを振り返った。
-
ポール・マッカートニー、ザ・ビートルズが存在しない世界を描いた『イエスタデイ』をデートで鑑賞
ポール・マッカートニーは、ザ・ビートルズがいない世界を描いたダニー・ボイル監督の最新映画『イエスタデイ』に当初、興味がなかったが、奥さんとのデートで観に行き、楽しい時間を過ごしたそうだ。
-
ザ・ビートルズのフォトグラファー、ロバート・フリーマンが死去
ザ・ビートルズのアルバムのカバーとなった写真の数々を撮影してきたフォトグラファーのロバート・フリーマンが亡くなった。
-
オジー・オズボーン「ザ・ビートルズの“She Loves You”を聴いて、自分のやりたいことがわかった」
9時5時の仕事は自分向きではないとわかっていたオジー・オズボーンは、ザ・ビートルズの「She Loves You」がラジオから流れてきたとき、「自分がやりたいのはこれだ!」と感銘を受けたそうだ。
-
ザ・ビートルズ、7インチ・ボックス・セット『ザ・シングルス・コレクション』発売
ザ・ビートルズの7インチ・ボックス・セット『ザ・シングルス・コレクション』が、11月22日(金)に世界同時発売されることが明らかになった。
-
ジョン・レノン愛用のサングラスや邸宅の扉も、<HAPPY BIRTHDAY, JOHN!展>開幕
ジョン・レノンの79回目の誕生日を前に、<HAPPY BIRTHDAY, JOHN! 展~ゆかりの品々と写真展示で贈るジョンの展覧会>が本日10月5日(土)、東京・渋谷のFAB4ギャラリーで開幕した。
-
全英アルバム・チャート、『アビイ・ロード』が50年ぶり1位
今週のUKアルバム・チャートは、50周年を記念しリイッシューされたザ・ビートルズの『Abbey Road』がトップに輝いた。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1962年10月5日にイギリスにてデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥ」をリリース。
翌1963年1月にリリースした英国での2枚目のシングル「プリーズ・プリーズ・ミー」が、メロディー・メーカー誌1963年3月2日付けのシングル・トップ50で1位を獲得した。 同年4月にリリースされた3曲目のシングル「フロム・ミー・トゥ・ユー」ではミュージック・ウィーク誌で1963年5月2日付けから6月19日付けまで7週連続1位。以降、「シー・ラヴズ・ユー(8月23日発売/1位6週)」、「抱きしめたい(11月29日発売/1位5週)」などとシングルが連続して1位を獲得した。
1963年4月26日に英国でのデビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』を発売、5月11日付けでチャート第1位となり、その後、連続30週間第1位が続いた。同年11月に2ndアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』を発売、12月7日に『プリーズ・プリーズ・ミー』を押しのけて第1位を獲得した。
1964年1月にフランス公演を行う。その最中にアメリカで「抱きしめたい」(キャピトルで発売した初のシングル)がシングルチャート1位を獲得。同年9日にCBSの「エド・サリヴァン・ショー」に出演。同年7月、イギリスでリチャード・レスター監督による映画『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』が公開。サウンドトラックアルバムを発売し、『ウィズ・ザ・ビートルズ』を抜いて21週間連続1位を獲得した。
1965年、から映画『ヘルプ!4人はアイドル』の撮影開始。7月に公開され、サウンドトラックアルバム『4人はアイドル』は8月にリリースされた。12月にはアルバム『ラバー・ソウル』を発売。翌8月イギリスで『リボルバー』を発売。
1966年、日本公演を行った。なお、ビートルズのコンサート活動は1966年8月29日のサンフランシスコ・キャンドルスティック・パークでのコンサートを以て終了している。
1967年6月にはイギリスでアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』が発売。同年8月マネージャーのブライアン・エプスタインが急死。
1968年7月、アニメーション映画『イエロー・サブマリン』を公開。同年11月初の2枚組アルバム『ザ・ビートルズ』(通称ホワイト・アルバム)が発売された。
1969年1月、ゲット・バック・セッション。同年9月、『アビイ・ロード』発売。
1970年4月10日、ポール・マッカートニーがイギリスの大衆紙『デイリー・ミラー』でビートルズからの脱退を発表。1970年5月、『レット・イット・ビー』発売。
1971年3月12日、ビートルズの解散が法的に決定された。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ビートルズが、Zeppにやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
福岡県: Zepp Fukuoka
- 受付終了
初公開から55周年記念、ビートルズ主演映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
東京都: Zepp DiverCity TOKYO
- 受付終了
初公開から55周年記念、ビートルズ主演映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
ビートルズが、Zeppにやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
北海道: Zepp Sapporo
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月14日(月)会場
東京都: たましんRISURU(立川市市民会館)大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月13日(日)会場
神奈川県: 海老名市文化会館 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月11日(金)会場
東京都: 町田市民ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月10日(木)会場
東京都: かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月9日(水)会場
栃木県: 宇都宮市文化会館 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月8日(火)会場
群馬県: ベイシア文化ホール 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月6日(日)会場
山口県: 山口県立劇場 ルネッサながと
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月5日(土)会場
広島県: 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月4日(金)会場
岡山県: 岡山市民会館
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月3日(木)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月2日(水)会場
愛知県: 名古屋市公会堂 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月1日(火)会場
静岡県: 静岡市民文化会館 中ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る