ニュース・最新情報
-
「第37回日本ゴールドディスク大賞」、発表
「第37回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが3月10日に発表された。
-
ザ・ローリング・ストーンズの代理人、ポール・マッカートニーとのコラボを認める
(C) Getty Imagesザ・ローリング・ストーンズが新作でポール・マッカートニー、リンゴ・スターのふたりとコラボしていると報じられたことに対し、バンドの代理人がCNNに声明を出した。
-
ザ・ビートルズ、デビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』60周年を記念して公式Tシャツが発売
ザ・ビートルズが本国UKにて1963年3月22日に発売したデビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』60周年を記念して公式Tシャツが発売されることが発表となった。
-
【俺の楽器・私の愛機】1178「来週のサザエさんは………」
【エピフォン・カジノ 外】(北海道 異常Beatlesフリーク 来年還暦)年末なので家族写真撮ってみました(撮影時年末大掃除最中…)。
-
ジュリアン・レノン、映画『イエスタデイ』の“奇妙な”ジョン登場シーンに困惑
ザ・ビートルズが存在しない世界を描いたダニー・ボイル監督の映画『イエスタデイ』(2019年)には、終盤、年を取ったジョン・レノンが登場するが、ジョンの息子ジュリアンはこれを見てショックを受けたそうだ。
-
全英シングル・チャート、この70年間で最も売れたシングルのランキングを発表
全英シングル・チャートの誕生70周年を記念し、全英チャートを管理するOfficial Charts Companyが、UKにてこの70年間で最も売れたシングルのランキングを発表した。
-
ジュリアン・レノン、空港のラウンジでポール・マッカートニーと遭遇
ジュリアン・レノンは、最近、空港のラウンジでポール・マッカートニーと鉢合わせしたそうだ。
-
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『Midnights』が2週連続1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、先週に引き続き、テイラー・スウィフトの新作『Midnights』が2週目の1位に輝いた。
-
全英チャート、テイラー・スウィフトが2週連続でアルバム/シングルを制覇
今週のUKアルバム・チャートは、先週に続き、テイラー・スウィフトのニュー・アルバム『Midnights』が2週目の1位に輝いた。
-
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に
アメリカの経済誌『Forbes』が、亡き著名人らの1年間(2021年11月1日~2022年10月30日)の収入をもとにした最新の長者番付<The Highest-Paid Dead Celebrities Of 2022>を発表した。
-
ザ・ビートルズ、ジョン・レノンが歌う「イエロー・サブマリン」のデモ音源公開
(C) Apple Corps Ltd.ザ・ビートルズが、ジョン・レノンが歌う「Yellow Submarine」のデモ音源を初公開した。
-
【コラム】ザ・ビートルズ『リボルバー』が今リリースされる、歴史的意義
(C) Apple Corps Ltdザ・ビートルズのスペシャルエディション・シリーズ最新作『リボルバー』が10月28日に全世界同時リリースされる。
-
ザ・クオリーメンが集まっていたジョン・レノン母の家、4,400万円で落札される
ジョン・レノンの母、ジュリアさんが1950年から亡くなる1958年まで暮らしていた家がオークションに出品され、月曜日(9月26日)、27万9,500ポンド(約4,400万円)で落札された。
-
『ザ・ビートルズ:Get Back』、エミー賞5部門を受賞
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.週末(9月3~4日)、第74回プライムタイム・クリエイティブ・アーツ・エミー賞が開かれ、ピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』が5部門を受賞した。
-
フェンダー、ジョージ・ハリスンの名機をモチーフにしたギターアクセサリー『George Harrison“Rocky”カプセルコレクション』を発売
フェンダーが、7月に発表したジョージ・ハリスンの新シグネイチャーギター「George Harrison“Rocky”Stratocaster」に続き、愛機“Rocky”にインスパイアされたギターアクセサリー「George Harrison“Rocky”カプセルコレクション」を発売した。
-
『ザ・ビートルズ:Get Back』ピーター・ジャクソン監督、「素晴らしい素材があと5~6時間」
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.ザ・ビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』は3部に分かれた総計8時間近い大作となったが、ピーター・ジャクソン監督は、さらに数時間加えた超長編ヴァージョンを公開したいと考えているそうだ。
-
ジュリアン・レノン、『ザ・ビートルズ:Get Back』により「父への愛と感謝を再認識」
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.ジュリアン・レノンはピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』を観て、父ジョンの人柄や一緒に暮らしていたときのことを思い出し、「あらためて父に惚れた」そうだ。
-
フェンダー、ジョージ・ハリスンが愛した名機がシグネイチャーモデルとして世界同時発売
フェンダーが、ジョージ・ハリスンの新シグネイチャーギター「George Harrison“Rocky”Stratocaster」を世界同時発売。
-
ピーター・ジャクソン監督、さらなるザ・ビートルズ映画の制作を計画
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.ドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』を監督したピーター・ジャクソンは、さらなるザ・ビートルズの映画の制作を検討しているそうだ。
-
キース・リチャーズ、ザ・ビートルズのブレイクに「羨ましい、俺らが望むことをやってる」
ザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが、BBCのドキュメンタリー『My Life as a Rolling Stone』の中で、バンド初期、ザ・ビートルズがヒットを生みブレイクしたときのことについて振り返った。
-
『ザ・ビートルズ:Get Back』『パム&トミー』などエミー賞候補に
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.火曜日(7月12日)、米テレビ芸術科学アカデミーが主催する第74回エミー賞の候補が発表され、音楽関連では、ピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』やモトリー・クルーのトミー・リーとパメラ・アンダーソン夫妻(当時)のセックス・テープ流出スキャンダルを描いたドラマ『パム&トミー』、アデルの特別番組『Adele One Night Only』、トニー・ベネットとレディー・ガガの公演を収録した『One Last Time: An Evening with Tony Bennett and Lady Gaga』などが候補に挙がった。
-
ポール・マッカートニー、グラストンベリーでJ・レノン、D・グロール、B・スプリングスティーンと共演
(C)Mary McCartneyポール・マッカートニーが土曜日(6月25日)、英国<グラストンベリー・フェスティバル>で、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、ブルース・スプリングスティーンと共演し、ジョン・レノンとヴァーチャル・デュエットした。
-
【俺の楽器・私の愛機】934「リッケンではないけど」
【フェルナンデス】(東京都 FABー1 1950年代)50年間のビートルマニアです。
-
ブライアン・メイ、ザ・ビートルズのドキュメンタリー「1stエピソードは辛かった」
Photo by Ethan A. Russell(C) Apple Corps Ltd.クイーンのブライアン・メイは、ピーター・ジャクソンが監督したザ・ビートルズのドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』を観て、前半と後半では全く違う印象を受けたという。
-
【コラム】ポール・マッカートニーの書き下ろし&語り下ろしによる154曲の歌詞解説書『THE LYRICS』が翻訳出版
ポール・マッカートニーが自身の作品の歌詞をみずから語った初めての書ということで、海外で昨年11月に発売され、権威あるブリティッシュ・ブック・アワード2022で、ノンフィクション:ライフスタイル部門のブック・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した『THE LYRICS』という書籍が、いよいよ日本語に翻訳され、6月18日に発売となる(ちなみにこの日はポール・マッカートニーの誕生日)。
-
【俺の楽器・私の愛機】868「あの時の憧れと現実が今」
【Hofner500/1とGrecoVB450】(千葉県 ひろ爺 64歳)それはおよそ半世紀前、中学生になり思春期を迎えた私はポール・マッカートニーの「Eat at home」「Another Day」をきっかけにビートルズにはまりました。
-
ザ・ビートルズ武道館公演のポスター、6月30日に発売
(C)2022 Apple Corps Ltd.ザ・ビートルズが1966年に開催した日本武道館公演のポスターが6月30日に発売されることが決定した。
-
ポール・マッカートニー、生前のジョン・レノンのヴォーカルとデュエット
(C)Mary McCartneyポール・マッカートニーが、今週木曜日(4月28日)、米ワシントン州スポケーンで新ツアー<Got Back>をスタートさせた。
-
【俺の楽器・私の愛機】707「夢にまで見た1本」
【RICKENBACKER350V63】(名古屋市 NOWHERE MAN JOHN-28歳)Beatlesに出会ったのが13歳。
-
「第36回日本ゴールドディスク大賞」、発表
「第36回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが3月14日に発表された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1962年10月5日にイギリスにてデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥ」をリリース。
翌1963年1月にリリースした英国での2枚目のシングル「プリーズ・プリーズ・ミー」が、メロディー・メーカー誌1963年3月2日付けのシングル・トップ50で1位を獲得した。 同年4月にリリースされた3曲目のシングル「フロム・ミー・トゥ・ユー」ではミュージック・ウィーク誌で1963年5月2日付けから6月19日付けまで7週連続1位。以降、「シー・ラヴズ・ユー(8月23日発売/1位6週)」、「抱きしめたい(11月29日発売/1位5週)」などとシングルが連続して1位を獲得した。
1963年4月26日に英国でのデビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』を発売、5月11日付けでチャート第1位となり、その後、連続30週間第1位が続いた。同年11月に2ndアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』を発売、12月7日に『プリーズ・プリーズ・ミー』を押しのけて第1位を獲得した。
1964年1月にフランス公演を行う。その最中にアメリカで「抱きしめたい」(キャピトルで発売した初のシングル)がシングルチャート1位を獲得。同年9日にCBSの「エド・サリヴァン・ショー」に出演。同年7月、イギリスでリチャード・レスター監督による映画『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』が公開。サウンドトラックアルバムを発売し、『ウィズ・ザ・ビートルズ』を抜いて21週間連続1位を獲得した。
1965年、から映画『ヘルプ!4人はアイドル』の撮影開始。7月に公開され、サウンドトラックアルバム『4人はアイドル』は8月にリリースされた。12月にはアルバム『ラバー・ソウル』を発売。翌8月イギリスで『リボルバー』を発売。
1966年、日本公演を行った。なお、ビートルズのコンサート活動は1966年8月29日のサンフランシスコ・キャンドルスティック・パークでのコンサートを以て終了している。
1967年6月にはイギリスでアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』が発売。同年8月マネージャーのブライアン・エプスタインが急死。
1968年7月、アニメーション映画『イエロー・サブマリン』を公開。同年11月初の2枚組アルバム『ザ・ビートルズ』(通称ホワイト・アルバム)が発売された。
1969年1月、ゲット・バック・セッション。同年9月、『アビイ・ロード』発売。
1970年4月10日、ポール・マッカートニーがイギリスの大衆紙『デイリー・ミラー』でビートルズからの脱退を発表。1970年5月、『レット・イット・ビー』発売。
1971年3月12日、ビートルズの解散が法的に決定された。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ビートルズが、Zeppにやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
福岡県: Zepp Fukuoka
- 受付終了
初公開から55周年記念、ビートルズ主演映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
東京都: Zepp DiverCity TOKYO
- 受付終了
初公開から55周年記念、ビートルズ主演映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
ビートルズが、Zeppにやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!映画『ハード・デイズ・ナイト』一夜限りのキネマ最響上映
公演日
2019年10月28日(月)会場
北海道: Zepp Sapporo
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月14日(月)会場
東京都: たましんRISURU(立川市市民会館)大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月13日(日)会場
神奈川県: 海老名市文化会館 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月11日(金)会場
東京都: 町田市民ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月10日(木)会場
東京都: かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月9日(水)会場
栃木県: 宇都宮市文化会館 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月8日(火)会場
群馬県: ベイシア文化ホール 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月6日(日)会場
山口県: 山口県立劇場 ルネッサながと
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月5日(土)会場
広島県: 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月4日(金)会場
岡山県: 岡山市民会館
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月3日(木)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月2日(水)会場
愛知県: 名古屋市公会堂 大ホール
- 受付終了
LET IT BE〜レット・イット・ビー〜
公演日
2019年10月1日(火)会場
静岡県: 静岡市民文化会館 中ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る