ペプシ、マイケル・ジャクソンの事故映像流出に困惑

事故は1984年、LAのShrine Auditoriumで起きた。マイケルがエキストラのオーディエンスを前にパフォーマンスするシーンを撮影中、6度目のテイクでマイケルの頭髪に視覚効果の火花が燃え移った。しかし、マイケル本人は気づかかなかったようで、そのまま踊り続けている。あわてたスタッフ数人が駆け寄り火を消したものの、頭頂部の一部がすでになくなっている様子がはっきり映し出されている。マイケルはこの事故により、第二度熱傷を負ったという。
BBCによるとペプシコ社は「どうやって映像が流出したのかわかりません。25年も前に起きた不幸な事故でした」と声明を発表している。
事実は定かではないが、この事故はマイケルが鎮静剤を常用するようきっかけになったともいわれている。
マイケル関連ニュースとして、AP通信によると、LA当局はマイケルの検死結果が出るのが当初予定されていた以上に時間がかかっていると話したそうだ。理由は説明されていないものの、あと10日以上かかるようだ。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤の発売決定
ザ・ストラッツ、パリス・ジャクソンとコラボした新曲の音源公開
英国BBCラジオのリスナー、80年代のベスト・アルバムにU2の『ヨシュア・トゥリー』を選出
パリス・ジャクソン、一緒にデビューしたボーイフレンドと破局?
パリス・ジャクソン「いつも兄に認めて欲しかった」
パリス・ジャクソン、ザ・サウンドフラワーズのデビューEPを発表
NONA REEVES 西寺郷太、ヒプマイの音楽的魅力を語る。次回はマイケル・ジャクソン
マコーレー・カルキン「マイケル・ジャクソンは何もしてない」
『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサー、マイケル・ジャクソンのバイオグラフィ映画を計画
