伊藤ふみお、ソロ・プロジェクトついに始動

Sony Music Associated Recordsからアルバム『ミッドエイジ・ライオットMIDAGE RIOT』を、10月21日にリリースすることが決定した。
今作は、“ミッドエイジMIDAGE”という言葉をキーワードに、“社会に生きるすべての人”“夢や目標に向かって進んでいる人”“今を一生懸命生きる人”に向けてエールを送るアルバムとなっている。43才の伊藤ふみおにしか書くことのできない、“ポジティブ”“決して諦めない”“走り続ける”など、ひたすら前向きな世界がパワーを与えてくれる。
全楽曲の作詞は伊藤ふみおによるもの。そしてサウンド・プロデューサーには、Base Ball Bearやオレスカバンドなどを手掛け、彼の同志といっても過言ではないレピッシュのベーシストtatsuを迎えて制作。彼の根底に流れているSKAをベースに、レゲエ、ニューウェイヴ、シナトラ張りのビッグ・バンド・ジャズ、フォーキー・ロックなど、さまざまな音楽的ルーツを辿ったサウンドとなっている。
参加ミュージシャンは、2008年のコラボレーション楽曲「Pride Of Lions」の記憶も新しい、東京スカパラダイスオーケストラのメンバーを筆頭に、Reggae Disco Rockers、伊藤陽一郎a.k.a AKAKAGE、CUBISMO GRAFICO、エマーソン北村、小暮晋也(from ヒックスビル)、ヨシザワ“モーリス”マサトモ(YOUR SONG IS GOOD)、テラシィ~イ(ブラックベルベッツ)、藤井一彦(THEGROOVERS)など、多彩なアーティストたちが集結。アルバム初回盤には、スカパラとのコラボ楽曲をはじめ、ボーナス・トラック3曲も収録される。
“すべての場所をパワースポットにする”伊藤ふみおの歌声が、2009年秋、ミッドエイジの心を熱くさせる。
伊藤ふみおNew Album
『ミッドエイジ・ライオットMIDAGE RIOT』
1.Love is a giving thing
2.あしたへ架かる虹
3.One,Two&Go!
4.Hey friend! Start again!
5.my funny little girl
6.声なきこえがつむぐ歌
7.心の鐘
8.晴れわたる空へ
9.Every day is a Chance to Shine
10.Light the second breath
11.すべては静かに明日へ向かう
12.In Silence of Christmas
13.ドコカデダレカニ
~初回盤のみbonus track~
14.LOUD and PROUD! (東京スカパラダイスオーケストラとのコラボレーション曲)
15.EASY LIFE(Body Snatchersのカバー曲)
16.LIP UP FATTY(BAD MANNERSのカバー曲)
<FUMIO ITO 2009 TOUR MIDAGE RIOT~ミッドエイジの衝動~>
12月9日(水) 東京:ZEPP TOKYO
12月14日(月) 愛知:ZEPP NAGOYA
12月15日(火) 大阪:なんばHatch
open 18:00 start 19:00
\4500(tax in) 入場時ドリンク代別途必要
◆オフィシャル・サイト
この記事の関連情報
<GREENROOM FESTIVAL’23>にヴィンテージ・トラブル、オスカー・ジェロームら12組
スカパラ、“管楽器3部作”となるミニアルバム発売決定
<ARABAKI ROCK FEST.23>にエルレ、ホルモン、SHISHAMO、BAND-MAID、(sic)boyら40組
スカパラ、天てれ「MTK」に参加。てれび戦士と曲&歌詞作り
<FM802 RADIO CRAZY>スカパラのステージにaikoと石原慎也の出演決定
coldrain主催<BLARE FEST.2023>、出演アーティスト全35組発表
【速レポ】<SAI 2022>DAY1、東京スカパラダイスオーケストラ「思いっきりACIDMANを祝おうぜ!」
【レポート】<氣志團万博2022>最終日、放送直前に振り返る「来年もまたこのメンツで集まろうぜ!」
スカパラと石原慎也(Saucy Dog)がコラボ「紋白蝶」初ライブ映像公開
