[クロスビート特選ニュース] 2000年代ベスト・アルバムは12月18日に公開
11月9日~15日の間にBARKSで募集した[クロスビート×BARKS]アンケート「ロック・ファンに質問『2000年代のベスト・アルバム』は?」にはたくさんの回答が寄せられました。参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

さて、この2000年代ベスト・アルバムを決める企画は様々な海外メディアも行なっている。ここでは数年急激に知名度を伸ばしているアメリカのインターネット・メディア「ピッチフォーク」が発表した同ランキング200のうち、トップ5を紹介しよう。
1.キッドA/レディオヘッド
2.フューネラル/アーケイド・ファイア
3.ディスカバリー/ダフト・パンク
4.ヤンキー・ホテル・フォックストロット/ウィルコ
5.ザ・ブループリント/ジェイ・Z
レディオヘッドやストロークスが上位に来るのは想定の範囲内だとして、ロック以外からもフレンチ・エレクトロ界の巨星ダフト・パンクやヒップホップ畑のジェイ・Zといったアーティストを上位に選出しているのが、コアな音楽ファン向けを意識しているピッチフォークらしいところ。なお全200枚のフル・リストは下記ウェブサイトから見ることができる。
なお、現在クロスビート本誌では毎年恒例の年間ベスト・アルバムやベスト・アーティスト、ライヴなどを決める読者投票企画「リーダーズ・ポール2009」を実施中。クロスビートのウェブからも参加できるので、ぜひ参加して下さい!
◆クロスビート「リーダーズ・ポール2009」
◆ピッチフォーク・ウェブサイト
◆[クロスビート×BARKS] ロック・ファンに質問『2000年代のベスト・アルバム』は?
◆クロスビート最新号(オフィシャルサイト)

この記事の関連情報
ヤニック・ガーズの息子ディランとトム・ヨークの息子ノアがコラボ
グラミー賞®、ノミネート発表
エド・オブライエン、レディオヘッドの将来「あるかもしれないし…ないかもしれない」
全英シングル・チャート、ケイト・ブッシュの「Running Up That Hill」が2週目の1位
全米アルバム・チャート、バッド・バニーが2作目の1位
全英アルバム・チャート、アーケイド・ファイアの最新作が初登場1位
映画『リコリス・ピザ』OST、日本盤CD6月29日発売&キュレーションは監督自らが行いレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドによるタイトル曲も収録
アーケイド・ファイア、ウクライナ支援公演で10万ドルの寄付が集まる
アーケイド・ファイア、ウィル・バトラーが脱退
