テネイシャスD、またしてもくだらないミュージックビデオを制作

◆「To Be The Best」PV映像
アルバムを出す度にスキットを差し挟んだ長尺のMVを作成することで知られている彼らだが、寸劇自体のバカバカしさもさることながら、ティム・ロビンス(俳優)にヴァル・キルモア(俳優)、ジョシュ・グローバンからデイヴ・グロールまでが登場してしまうというゴージャスさ具合のギャップがたまらない作品となっている。そして実は、ちょっぴりX JAPANのYOSHIKIも!
公開されているPVは全て英語で日本語字幕は付いていないので、ざっくりと、そのストーリーを解説しよう。
●ニュース番組のレポーター登場「テネイシャスDはビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリンを合体させてもかなわないほどの才能を持ち合わせていた、王と神を足したような存在だったが、映画『テネイシャスD-運命のピックを探せ!』が失敗に終わったことで二人は辛酸をなめることになった。」とレポート
↓
●俳優ティム・ロビンスのインタビュー「カイルは完全にプレッシャーに負けてしまった…彼は怒りに我を忘れたレイジ・ケイジに変貌してしまった」とコメント
↓
●荒れるカイル
↓
●ニュース・レポーター「カイルは施設に隔離される一方で、ジャックは俳優としてスター街道を突き進んでいった」とレポ
↓
●会見を開くジャック「私が歴史上最も幸せで充実した人間であることは間違いありません」と一方的に言い放ち会見場を去る
↓
●ニュース・レポーター「自称「ハリウッド・ジャック」は豪邸を購入したり、僧侶と瞑想をしたり、ドラッグを多量摂取したりして毎日を過ごしています」とレポート
↓
●僧侶たちとコカインを鼻腔摂取するジャック
↓
●ニュース・レポーター「ジャックとカイルが再結成することは二度とありません。テネイシャスDは終わったのです」とレポート
↓
●荒れるカイル。腹部に「Jack 4 eva」という文字という切り傷を入れ自傷行為を行う(映画“Fear”のオマージュ)。施設を脱走するカイル。
↓
●豪邸でヴァル・キルモア(『トップ・ガン』『バットマン・フォーエヴァー』)と話しているジャック。マーティン・スコセッシ監督との現場での逸話を自慢するジャック。「スコセッシに「もうワンテイクお願い」と言われたんだけど「デニーロとのパーティーのことをしゃべらない限り絶対にやらない」って言ってやった」的な逸話を自慢。
↓
●脱走したカイルが登場→追いだそうとするジャック→銃を向けるカイル→代わりに銃弾を受けるヴァル・キルモア
↓
●「この業界に入ったのもテネイシャスDがきっかけだったから銃弾を受けたのは本望」というヴァル・キルモア
↓
●「でも俳優としてのキャリアを始めたのは…」と言いかけたジャックの口を指で制止するヴァル→そのまま死亡
↓
●自殺しようとするカイル→仲直りのハグをするジャックとカイル
↓
●ニュースで二人が長時間ハグしているところが取り上げられる
↓
●結果、マリファナが合法になり、すべての戦争が集結し、テネイシャスDがスタジオに入ることが決定したことがニュースで報じられる
↓
●スタジオに入ったジャックとカイル→まったく下手くそになってしまっている
↓
●二人でトレーニング開始
↓
●「To Be The Best」のMVが始まる
↓
●本編中に講師としてジョシュ・グローバンとデイヴ・グロールが登場
↓
●ニュース・レポーター「テネイシャスDの最高のアルバムが完成した」とレポートしてスキットが終了
どうだ、くだらないだろう。もうアルバムの登場が待ち遠しくてたまらないのである。
◆テネイシャスD・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
YOSHIKI、米TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選出
YOSHIKI、世界一豪華なディナーショー開催決定。YOSHIKIオリジナル品種のバラ「紅」の発表も
YOSHIKI、LA山火事被災者支援のため50万ドル寄付
YOSHIKI、米ロサンゼルス山火事発生から約3週間。30年間活動の拠点に置くこの地への想いを語る
YOSHIKIがただ食べる、「YOSHIKI eats」
YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』、Prime Videoにて国内独占配信
YOSHIKI、米Variety「国際音楽功労賞」受賞。アジア人初
THE LAST ROCKSTARS、新曲「MASTERY」と格闘ゲーム『鉄拳8』とのコラボMVを公開
【ライヴレポート】HEATH (X JAPAN)を偲ぶ<everliving everloving>にPATAやSUGIZO、MORRIEなど13名が集結