ニュース・最新情報
-
YOSHIKI、ピアノ演奏で日米の親善に貢献
YOSHIKIが元駐日米国特命全権大使ジョン・ルース氏の旭日大授章受章祝賀会でピアノ演奏を披露していた。
-
YOSHIKI、初出演『モニタリング』で小泉孝太郎にサプライズ
(C)TBSYOSHIKIが、5月26日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)に出演する。
-
YOSHIKI、涙ながらに心境を語る「忙しくしていることで逆に救われている」
YOSHIKIが5月21日にニコニコチャンネル(日本)およびYouTube Channelメンバーシップ(日本含む全世界)で配信された『YOSHIKI CHANNEL』に単独で出演した。
-
YOSHIKI、近況と今後の展開について語る
YOSHIKIが、5月21日にコニコチャンネル(日本)およびYouTube Channelメンバーシップ(日本含む全世界)で配信される『YOSHIKI CHANNEL』に単独で出演することが決定した。
-
YOSHIKI、『THE DANCE DAY』に特別審査員で参加「勇気をもらえました」
YOSHIKIが、5月18日に放送された日本テレビ『THE DANCE DAY』に特別審査員として参加した。
-
YOSHIKI × 日本コカ・コーラ、「リアルゴールド X/Y」新曲動画公開
YOSHIKIと日本コカ・コーラ社がタッグを組み誕生した新製品「リアルゴールド X」「リアルゴールド Y」が、本日5月16日に全国で発売開始された。
-
約4年ぶりの<YOSHIKI CLASSICAL>、今秋開催
YOSHIKIが9月17日、18日、19日の3日間にわたり、東京国際フォーラム ホールAで<YOSHIKIクラシカル with オーケストラ2022 in JAPAN>を開催することが決定した。
-
YOSHIKI、コカ・コーラとタッグを組みエナジードリンク発売。書き下ろしオリジナル曲も公開
YOSHIKIとコカ・コーラがタッグを組んだ新製品「リアルゴールド X」「リアルゴールド Y」が5月16日より全国で発売開始する。
-
コカ・コーラとYOSHIKIの「NOTHING IS IMPOSSIBLE NIGHT」にEXITとNovelbright出演
5月10日20時より実施される日本コカ・コーラのオンライン配信イベント「NOTHING IS IMPOSSIBLE NIGHT」に、EXITとNovelbrightが出演することが決定した。
-
YOSHIKI、日本コカ・コーラ社との大型プロジェクトを発表
YOSHIKIと日本コカ・コーラ社と新たに立ち上げる大型プロジェクトの全貌を、5月10日の午後に発表することがわかった。
-
YOSHIKI、サラ・ブライトマンのワールドツアーにゲスト出演
YOSHIKIが今秋に開催される、サラ・ブライトマンのワールドツアー<A STARLIGHT SYMPHONY>に スペシャルゲストとして出演することが発表された。
-
YOSHIKI、Ladies Xのレコーディングに潜入
YOSHIKIがガールズバンド・Ladies Xのレコーディングに潜入する模様が、4月27日21時よりニコニコチャンネル(日本)およびYouTube Channelメンバーシップ(日本含む全世界)の『YOSHIKI CHANNEL』にて配信される。
-
YOSHIKI、「SDGsが求められる時代に音楽で多くの方の背中を押さなくてはいけない」
YOSHIKIが4月15日、「17LIVE」にて配信された“持続可能な社会や SDGs に音楽が貢献できること”を 考える特別番組『みんなの音楽 with YOSHIKI』に出演した。
-
YOSHIKI × 本田圭佑、初対談。YOSHIKIから新たな発表も
4月23日にニコニコチャンネル(日本)およびYouTube Channelメンバーシップ(日本含む全世界)で配信される『YOSHIKI CHANNEL』にて、YOSHIKIとサッカー選手の本田圭佑が生出演し、対談を行う。
-
YOSHIKI×落合陽一、初対談「SDGsに音楽が貢献できること」を語る
17LIVEで4月15日21時30分より特別番組『みんなの音楽 with YOSHIKI』が配信される。
-
YOSHIKI × yoshikitty、リハなし「紅」セッション
YOSHIKIが4月7日、『YOSHIKI CHANNEL』の「サンリオキャラクター大賞yoshikittyスペシャル」に生出演した。
-
<YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X>、追加募集決定。2グループのデビューを構想中
(C)NTVYOSHIKIがプロデューサーとなり、世界に勝負を挑むボーイズグループを生み出すオーディション<YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X>の追加募集が4月11日正午より実施される。
-
ヴィジュアル系音楽アプリ『EXTASY VISUAL SHOCK』正式サービス開始
ヴィジュアル系音楽アプリ『EXTASY VISUAL SHOCK』の配信がスタートした。
-
YOSHIKI、サンリオピューロランドからyoshikittyと生配信
YOSHIKI×ハローキティのキャラクター・yoshikittyが、『2022年サンリオキャラクター大賞』にノミネートされ、4月8日から投票が始まる。
-
YOSHIKIのボーイズグループオーディションプロジェクト、スペシャル番組放送
3月31日に ニコニコチャンネル(日本)およびYouTube Channelメンバーシップ(日本含む全世界)で配信される『YOSHIKI CHANNEL』にて、オーディションプロジェクト『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』のスペシャル番組が放送される。
-
YOSHIKI、東京ドーム2Days公演分にあたるディナーショー全20公演チケットが即完
YOSHIKIが8月に開催するプレミアムディナーショー<YOSHIKI+(PLUS) Presents EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO>のチケット11日間20公演分が、3月2日開始の一般先着発売ですべて即ソールドアウトとなった。
-
YOSHIKI × YouTuberヒカル、初対談を無料公開
YOSHIKIとYouTuber・ヒカルの対談映像の前編が「HIKARU Channel」、後編が「YOSHIKI YouTube Channel」に無料公開された。
-
YOSHIKI、ロジャー・テイラーとの楽曲動画公開
YOSHIKIが自身のYouTube Channelに、QUEENのロジャー・テイラーとの楽曲「Foreign Sand」の動画を投稿した。
-
YOSHIKI、3/17に生中継で新たな発表。ディナーショーチケット一般販売も開始
YOSHIKIが8月に開催するプレミアムディナーショー<YOSHIKI+(PLUS) Presents EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO>のチケット一般先着販売が開始される。
-
YOSHIKI、『ウクライナ人道危機 緊急支援募金』へ1,000万円を寄付
YOSHIKIが2月28日、『ウクライナ人道危機 緊急支援募金』へ1,000万円の寄付を行った。
-
YOSHIKI、ボーイズグループオーディション開催
YOSHIKIが全く新しい概念のボーイズグループオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」を開催することが決定した。
-
YOSHIKI、アメリカ人気ラジオ番組に生出演。米国内における何等かの発表も
YOSHIKIが現地時間2月25日(金)に放送されるアメリカの人気ラジオ番組『SiriusXM VOLUME』と『Stationhead』に立て続けに生出演する。
-
YOSHIKI、河辺愛菜選手へ「少しでも“Miracle”が力になれたら」
北京オリンピックのフィギュアスケート日本代表の河辺愛菜選手が2月17日、YOSHIKI作詞作曲の「Miracle」でフリーに臨む。
-
『YOSHIKI CHANNEL』、2月17日&25日に配信決定
2月17日と25日に『YOSHIKI CHANNEL』が配信となる。
-
BAND-MAID、小鳩ミクとSAIKIが『YOSHIKI CHANNEL』に出演
BAND-MAIDの小鳩ミク(G,Vo)とSAIKI(Vo)が『YOSHIKI CHANNEL』に出演することが決定した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
数々の伝説、記録を打ち立てたX JAPANは1997年に解散するが、1999年11月、YOSHIKIは天皇陛下在位10年記念式典のために奉祝曲「Anniversary」を作曲し、天皇陛下と15,000人のゲストの前でこのピアノコンチェルトを演奏した。これを契機に音楽活動を再開。2000年には「日本社会と文化に貢献した人物」として文部大臣より感謝状を受け、2005年には経済産業省からの依頼で「愛知万博」公式ソングをプロデュースし、世界のコンサートマスター108人で構成される「スーパーワールドオーケストラ」を自ら指揮する。
2007年、ハリウッド映画「SAW4」の全世界テーマソングにX JAPANの「I.V.」が決定。念願の世界デビューを果たすと共に、X JAPANは奇跡の復活を遂げ、2008年3月、東京ドームでX JAPANの復活公演が3日間に渡って行なわれた。用意された15万枚のチケットはYOSHIKIオフィシャルサイトの先行予約だけで瞬時にソールドアウトとなった。そして、このX JAPANの復活を機に、YOSHIKIは世界を舞台に様々な活動を本格的に展開し始めた。映画では「カタコンベ」(米国)、「REPO!」(米国)、「GOEMON」(日本)等のメインテーマソング、音楽を担当。その全ての作品において、卓越した才能を証明し続けている。また、2009年1月には、香港でX JAPAN として初の海外公演(2万人動員)を大成功に収め、日本公演として、5月には復活後2度目の東京ドーム公演を2日間に渡って開催。同月末には2度目の海外公演を台湾で行い、現地では異例の2万5千人を動員し、アジア各国から注目を浴びた。
2010年には拠点を米国へ移し、1月にロサンゼルス・ハリウッドのコダック・シアター屋上特設ステージで、公開ミュージック・ビデオ撮影を実施。総入場者8000人、総制作費5億円を上回る大規模な撮影は、全米でも例を見ないものとなった。8月にはシカゴ・グラントパークで開催された北米最大規模のロックフェスティバル<ロラパルーザ>のメインステージに日本人アーティストで初めて登場するなど、本格的に米国進出を果たす。また、2010年フランス・パリでもファンミーティング(8000人動員)を行ない、日本においては横浜・日産スタジアムでグループ史上最大の2日間計14万人を動員する偉業を成し遂げた。
更に、2010年の9月から10月にかけて行われたワールドツアーの一環である初の北米ツアー(7都市)では延べ2万人を動員。ツアー後には世界各国のプロモーターから公演オファーが殺到する。その要望に応えるべく、2011年には2度目の北米ツアーや初の南米、ヨーロッパツアーを敢行、2011年1月には北米EMIと3年間のディストリビューション契約を交わした。1st Single「JADE」は2011年6月に北米でリリースされ、日本をはじめヨーロッパ各国のiTunesチャートを総ナメにした。
音楽活動の他にも日米両国において「YOSHIKI 基金」を設立し(米国では既に501C/公益法人に認定)、チャリティー活動や音楽療法の研究に力を注いでいるほか、世界的キャラクターハローキティとのコラボレーション「yoshikitty」や、ワイン業界の巨匠Michael Mondavi Family とのパートナーシップによるワイン「Y by YOSHIKI」を手掛ける(このワインは初年度にも関わらずパーカーポイントで88ポイントを獲得)。また、大手宝飾メーカーとのコラボレーションによる大胆奇抜にデザインされた「YOSHIKIジュエリー」のプロデュースも手掛けている一方、三井住友VISAカードから「YOSHIKI VISA CARD」が発行されるなど、その活動と影響力は多岐に渡る。
更にニューヨークにてマーベルコミック創設者のスタン・リー(スパイダーマン、X マン、アイアンマン等)とパートナーシップを組み、YOSHIKI本人が題材となるモーションコミックの制作を発表し、海外でも頭角を表している。X JAPAN は現在までにアルバム・シングル、DVD においてトータル3000万枚以上のセールスを記録、コンサートにおいても東京ドーム公演を既に18回成功させ、そのカウントだけでも100万人に達する。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
YOSHIKI CLASSICAL
公演日
2018年11月12日(月)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
HALLOWEEN PARTY
公演日
2018年10月26日(金)会場
千葉県: 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
- 受付終了
LUNATIC FEST.
公演日
2018年6月23日(土)会場
千葉県: 幕張メッセ
- 受付終了
HALLOWEEN PARTY
公演日
2017年10月27日(金)会場
千葉県: 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
- 受付終了
YOSHIKI
公演日
2016年12月6日(火)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
YOSHIKI
公演日
2016年12月6日(火)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
YOSHIKI
公演日
2016年12月5日(月)会場
大阪府: 大阪城ホール
- 受付終了
YOSHIKI
公演日
2016年12月5日(月)会場
大阪府: 大阪城ホール
- 受付終了
YOSHIKI
公演日
2014年6月17日(火)会場
大阪府: ザ・シンフォニーホール
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
大阪府: 大阪ステーションシティシネマ
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
千葉県: シネプレックス幕張
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
東京都: ヒューマントラストシネマ渋谷
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
宮城県: MOVIX仙台
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
岡山県: TOHOシネマズ 岡南
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
静岡県: TOHOシネマズ 浜松
- 受付終了
「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014 PART1」ライブ・ビューイング
公演日
2014年6月16日(月)会場
神奈川県: TOHOシネマズ 海老名
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る