これは、まさにガンズ×ストテン×ディスターブド

ロン“バンブルフット”サール(ガンズ・アンド・ローゼズ)と、スコット・ウェイランド、そしてジョン・モイヤー(ディスターブド)というメンバー3人を含む5人組ロック・プロジェクト、アート・オブ・アナーキーの1stアルバム『アート・オブ・アナーキー』が8月26日に発売となる。
◆アート・オブ・アナーキー映像&画像
そのサウンドも、まさにガンズ×ストテン×ディスターブドの“おいしいとこ取り”のようなものであるという。アート・オブ・アナーキーの持つ怪しげで儚さ漂うメロディー、静寂と喧騒のドラマチックなコントラスト、重厚な演奏力、そして理屈抜きの圧倒的スケール感は、現在進行形USアリーナ・ロックの醍醐味すべてを兼ね揃えているとか。
アルバム発売に先駆け、7月17日よりアルバムからのリード・トラックとなる「ティル・ザ・ダスト・イズ・ゴーン」と「スモール・バッチ・ウィスキー」の2曲が同時配信されるとともに、iTunes Storeでのアルバム先行予約も開始される。日本盤にはボーナス・トラック2曲が収録される予定だ。
1stアルバム 『アート・オブ・アナーキー』(Art Of Anarchy)

8月26日発売
SICX 7 ¥2,400+tax
※日本盤ボーナス・トラック2曲収録
※初回盤のみ紙ジャケット仕様、オフィシャル・フォト・ポスター封入
1.ブラック・レイン
2.スモール・バッチ・ウィスキー
3.タイム・エヴリタイム
4.ゲット・オン・ダウン
5.グランド・アプローズ
6.ティル・ザ・ダスト・イズ・ゴーン
7.デス・オブ・イット
8.スーパースター
9.アクアラング
10.ロング・アゴー
11.ザ・ドリフト
―日本盤限定ボーナス・トラック―
12.ティル・ザ・ダスト・イズ・ゴーン(アコースティック)
13.ロング・アゴー(アコースティック)
◆アート・オブ・アナーキー・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
アクセル・ローズ、カントリー音楽フェスティバルでキャリー・アンダーウッドと共演
ブライアン・メイ、アクセル・ローズとの共作「奇妙な体験だった」
スラッシュ、「November Rain」のMV撮影「死ぬかと思った」
セバスチャン・バック「俺はニール・ヤングを聴くほうを選ぶ」
スラッシュ、AC/DCとのアクセル・ローズのパフォーマンスに「ぶっ飛んだ」
【俺の楽器・私の愛機】599「November Rain」
スラッシュ「ガンズ・アンド・ローゼズの新曲、出し続ける」
【俺の楽器・私の愛機】548「エメラルドのような美女」
デイヴ・ナヴァロ、ガンズ・アンド・ローゼズに誘われたとき「ドラッグにどっぷり漬かっていて…」
