【インタビュー:中編】フルカワユタカ、Base Ball Bearを語る「兄気心というか親心」

ポスト

■湯浅とマネージャーのために始めたことに
■3人のためという気持ちが加わっていった

──では、フルカワさん自身のこともお訊きしたいのですが、フルカワさんのパブリックイメージは、“ギターを弾きながら歌う人”というか“歌いながらギターを弾く人”というか。いずれにせよ歌とギターがセットだったわけで。ところが今回は“いちギタリスト”としてBase Ball Bearに参加することになりましたが、そういう立ち位置に対してはどうでした?

フルカワ:これまでギタリストとしてステージに立ったこともゼロではないんですよ。イベント的なものに出た時に「ちょっとギターを弾いて」というのはあったし、インディーズの頃はCUBISMO GRAFICO FIVEのギタリストだったわけだし。ただ、DOPING PANDAを築いた後にやるわけだから、その時とは状況が違いますよね。でも、抵抗はなかったです。元を正せば僕はギタリストなので。

──個人的には、ギタリスト=フルカワユタカが観られるということが新鮮だったし、期待していたところでもあったんです。

フルカワ:参加の経緯がこういう感じだったので、不謹慎かもしれないですけど……僕自身内心ワクワクしていたかもしれないですね。歌わずにリードギターだけを弾くっていうことに。

──夏フェス<JOIN ALIVE>にはLOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSの一員として参加することが発表になって、ギタリストとして世間の注目度もますます高まる一方だし。

フルカワ:うーん、どうですかね。謙遜する必要はないのかもしれないですけど、僕は音楽全般の中でギターに関しては自信はあるにはあるんですが、きちんと評価されていると思ったことはあんまりないんですよ。

──それはミュージシャンとして、ヴォーカルはもちろん作詞作曲もするし、レコーディングではエンジニアも兼ねるというマルチな面がフィーチャーされているからじゃないですか。

フルカワ:なんかね、ロックスターという特異なキャラクターとか、フロントマンとしての面にスポットが当たってきた気がしていてね。あんまりみんなが言ってくれないから、最近は自分で「ギターが一番自信ある」って言ってるんですけど(笑)。

──Base Ball Bearの野音ライブ<日比谷ノンフィクションV~LIVE BY THE C2~>を観た限りでは、Base Ball Bearファンからもギタリストとして歓迎されている雰囲気があったと思います。

フルカワ:今回のライブで、僕の言っていることの裏が取れているような感じがみなさんにあって。「あ、こういうことね」っていう言葉が僕の耳にも届いてます(笑)。


──その野音ライブですが、フルカワさん自身もMCで「今日は、解散とか脱退とか活動休止とか、いろんなことを経験したメンツがサポートしているので、毒をいっぱい入れて、大人のBase Ball Bearにして帰りたいと思います」とおっしゃってましたよね。フルカワさんをはじめ、石毛輝(lovefilm、the telephones)、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers、toddle、LAMA)、ハヤシ(POLYSICS)の4名は経験豊富なミュージシャンであることに加え、ボーカル&ギターだったり、作詞作曲を担当していたりと、いわゆるフロントマン的な人選だったのも特徴的で。結果、それぞれのスタイルでBase Ball Bearを盛り立てるエンターテイメント性に溢れるステージとなりましたが、他のゲストのステージは観られました?

フルカワ:僕は最初に出て、3人のゲストが代わる代わる登場した後に再び登場するっていう流れだったので。それをオーディエンスに悟られないように、楽屋裏で聴いてましたよ(笑)。

──自身のステージを振り返って、いかがでしたか?

フルカワ:まぁ、いろんな気持ちが混ざって……今日でBase Ball Bearとのツアーも最後なんだなと思うと、“案外、楽しかったな”っていうかね(笑)。湯浅脱退という事実は、ファンにとってはそれどころじゃないんですけど。でも、これは偽らざる本音。純粋にギターだけ弾いてツアーを廻るっていうことも凄く楽しかったし。それが今日で終わりだと思うと、普通に“さみしくなるな”って。ステージに居る3人を見てそう思いました。

──当日のMCでもフルカワさんは「好きになっちゃったよ……微妙に好きになっちゃった」とおっしゃっていたんですよ。

フルカワ:そうですね。彼らは野音に……東京っていうこともあって、そりゃすごい決意で臨んでいる。僕はやっぱりサポートしていくうちに段々、兄気心というか親心に気持ちが移っていましたから。最初は、湯浅とベボベのマネージャーのために始めたことが、Base Ball Bearの3人のためにという気持ちが加わっていった。やっぱりね、野音独特の野外で、段々辺りが暗くなって、ステージに戻ったら照明が輝いていて……そういう景色にはちょっとクルものがありますよね。涙腺とかはこないですよ、さすがに僕も長いこと音楽をやっているから。でも、胸にジーンとくるものはあった。

──アンコールは3人だけで演奏したということにもBase Ball Bearの未来への意志が感じられましたしね。加えて、4人のギタリストとの化学反応も可能性の広がりがみられる結果となりましたし。フルカワさん自身にも得るものが?

フルカワ:僕としてはあそこで弾かせてもらったことはありがたかったなと思います。僕自身が人前になかなか出ない、こういう緩慢な活動なので(笑)。かっこつけた言い方になっちゃうけど、すごくいいエネルギーを逆にBase Ball Bearのファンからもらっちゃったという。それが本音です。

取材・文◎梶原靖夫(BARKS)

■<フルカワユタカ presents「play with B」>

【「play with B」~with C2~】
6月18日(土)下北沢 Garden
w/ Base Ball Bear
OPEN 17:00 / START 17:30
(問)下北沢GARDEN tel :03-3410-3431 (13:00~21:00)

【「play with B」~with SEE YOU~】
7月22日(金)代官山 UNIT
w/ the band apart
OPEN 19:00 / START 19:30
(問)代官山UNIT tel :03-5459-8630 (11:00~20:00)
▼チケット
前売り¥3,990(税込、D別)オールスタンディング

■<Base Ball Bear「日比谷ノンフィクションV~LIVE BY THE C2~」>
2016年4月30日@日比谷野外大音楽堂セットリスト

01.「それって、for 誰?」part.1
02.不思議な夜
03.曖してる
04.こぼさないでShadow
05.short hair
06.PERFECT BLUE
07.ぼくらのfrai awei
08.UNDER THE STAR LIGHT
09.どうしよう
10.17才
11.changes
12.十字架You and I
13.ホーリーロンリーマウンテン
14.カシカ
15.真夏の条件
16.LOVE MATHEMATICS
17.HUMAN
encore
18.「それって、for 誰?」part.2
19.The End


◆【連載】フルカワユタカはこう語った
◆フルカワユタカ オフィシャルサイト
◆フルカワユタカ オフィシャルTwitter
◆Base Ball Bear オフィシャルサイト

◆インタビュー(2)へ戻る
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報