ニュース・最新情報
-
ハンブレ<秋のグーパンまつり>にWienners、ベボベ、リーガルリリー、四星球、ハルカミライ、KALMAら招聘
ハンブレッダーズが10月から12月にかけて行う自主企画対バンツアー<秋のグーパンまつり 2023>の対バンゲストが発表された。
-
Base Ball Bear、新曲「Endless Etude」が映画『みなに幸あれ』の主題歌に決定
Base Ball Bearが、新曲「Endless Etude」配信リリースした。
-
<長岡 米百俵フェス>今年も開催。第一弾でオーサム、岡崎体育、きゃりー、スキマら16組
7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の3日間にわたって新潟県長岡市で開催される<長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2023>より、第一弾出演アーティスト発表が行なわれた。
-
Base Ball Bear、ライブ映像3本を連続公開
Base Ball Bearが、日本武道館公演の映像作品『20th Anniversary「(This Is The)Base Ball Bear part.3」2022.11.10 NIPPON BUDOKAN』のリリースに先駆けて、同公演より3本のライブ映像を連続公開する。
-
Base Ball Bear、3度目の武道館ワンマンが映像作品化+<日比谷ノンフィクションⅩ>開催決定
Base Ball Bearが、昨年11月開催した日本武道館公演の映像作品『20th Anniversary「(This Is The)Base Ball Bear part.3」2022.11.10 NIPPON BUDOKAN』のリリースと、自主企画イベント<日比谷ノンフィクションⅩ>の開催を発表した。
-
<TOKYO ISLAND 2023>第1弾出演者にano、川崎鷹也、androp、SCANDAL、ブルエンら9組
6月10日・11日の2日間、東京・お台場地区にある海の森公園森づくりエリアで開催される音楽イベント<TOKYO ISLAND 2023>の第1弾出演アーティストが発表された。
-
Base Ball Bear、「SEVENTEEN」も収録の配信シングル「海になりたい part.3」発売
Base Ball Bearが、最新曲「海になりたい part.3」に加えて高校生時代(2002年)に制作した楽曲「SEVENTEEN」を再録音して収録した配信シングル「海になりたい part.3」を2月1日(水)に配信リリースすることが決定した。
-
Base Ball Bear、3度目の日本武道館ワンマン開催
Base Ball Bearが11月10日、10年ぶり3度目の日本武道館単独公演<Base Ball Bear 20th Anniversary 「(This Is The)Base Ball Bear part.3」>を開催した。
-
Base Ball Bear、日本武道館公演の開催直前に最新曲「海になりたい part.3」MV公開
Base Ball Bearバンド結成20周年イヤーのラストを飾る最新曲「海になりたい part.3」のミュージックビデオが、日本武道館公演前日の11月9日(水)0時に公開される事が決定した。
-
Base Ball Bear、「海になりたい part.3」日本武道館会場限定盤に「チェンジアップ」収録
現在バンド結成20周年イヤーを駆け抜けているBase Ball Bearが、2022年11月10日(木)に開催する自身3度目となる日本武道館公演を記念して、シングル「海になりたい part.3」日本武道館会場限定盤をリリースすることを発表した。
-
Base Ball Bear、新曲「海になりたい part.3」リリース
Base Ball Bearが、新曲「海になりたい part.3」を10月12日に配信リリースすると発表した。
-
Base Ball Bear、夏の対バンツアー決定。ゲストにACIDMAN、Creepy Nuts、フレデリック、アジカン
Base Ball Bearが、4会場での対バンツアー<LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 3〜>を7月20日(水)より開催することが決定した。
-
Base Ball Bear、10年ぶりの武道館ワンマン開催決定
Base Ball Bearが、バンド結成20周年イヤー最終日となる2022年11月10日(木)に日本武道館でのワンマンライブを行うことを発表した。
-
【ライブレポート】ドラマストア、4年半ぶり最大規模での主催フェス<DRAMA FESTA 2022>
ドラマストアが3月6日に東京・日比谷公園大音楽堂で自身主催のフェス<DRAMA FESTA 2022>を開催した。
-
Base Ball Bear、3年ぶり<日比谷ノンフィクションIX>開催決定
Base Ball Bearによるワンマンライブ<日比谷ノンフィクション>が5月15日(日)日比谷野外大音楽堂にて開催されることが決定した。
-
ベボベ関根史織のソロプロジェクト“stico”、沙田瑞紀(exねごと)のソロプロジェクト“miida”と対バン
関根史織(Base Ball Bear)のソロプロジェクト「stico」と沙田瑞紀(exねごと)のソロプロジェクト「miida」による対バンイベント<stico × miida>の開催が決定した。
-
Base Ball Bear、リベンジ対バンツアーにKANA-BOON、the telephones、UNISON SQUARE GARDEN
2020年3月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い公演中止となった<Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 2〜」>が、2年の時を経て<Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU (Take) 2〜」>として開催される。
-
Base Ball Bear、「生活PRISM feat. valknee」が「トゲアリトゲナシトゲトゲ」EDテーマに
10月27日にリリースされたBase Ball Bearのニューアルバム『DIARY KEY』収録曲「生活PRISM feat. valknee」が、テレビ朝日「トゲアリトゲナシトゲトゲ」11月度エンディングテーマに決定した。
-
Base Ball Bear、ニューアルバム『DIARY KEY』から「生活PRISM feat. valknee」先行配信
バンド結成20周年を目前に、ニューアルバム『DIARY KEY』をリリースするBase Ball Bearが同アルバムより、9月29日に先行配信が開始されたリード楽曲「DIARY KEY」に続き「生活PRISM feat. valknee」を10月13日(水)に先行配信リリースすることを発表した。
-
Base Ball Bear、ニューアルバムのリード曲「DIARY KEY」先行配信
バンド結成20周年を目前に、ニューアルバム『DIARY KEY』をリリースするBase Ball Bearが、9月29日にニューアルバムのリード楽曲「DIARY KEY」を先行配信リリースすることを発表した。
-
Base Ball Bear、ニューアルバム『DIARY KEY』を引っ提げた全国ツアー開催
バンド結成20周年を目前に、ニューアルバム『DIARY KEY』のリリースを発表したBase Ball Bearが、同アルバムを引っ提げた全国ツアー<Base Ball Bear TOUR 「DIARY KEY」>を開催することを発表した。
-
Base Ball Bear、ニューアルバム『DIARY KEY』10月リリース
2021年11月11日より結成20周年イヤーを迎えるBase Ball Bearが、夏をテーマとした楽曲で構成したコンセプトライブ<Base Ball Bear TOUR LIVE IN LIVE (夏)>の大阪公演にて、ニューアルバム『DIARY KEY』を10月27日(水)にリリースすることを発表した。
-
Base Ball Bear、新曲「プールサイダー」MV公開決定+新アーティスト写真公開
Base Ball Bearにとって約1年半ぶりとなったツアー<Base Ball Bear TOUR 「Over Drive」>の最終公演にてリリースを発表した新曲「プールサイダー」のミュージックビデオが、6月30日(水)0時にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。
-
Base Ball Bear、多種多様のカメラで撮影した「SYUUU」MV公開決定
3月24日にリリースされるBase Ball BearのNew Maxi Single「SYUUU / ドライブ」より、「SYUUU」のミュージックビデオが3月24日0時にYouTubeでプレミア公開されることが明らかになった。
-
Base Ball Bear、マキシシングル「SYUUU / ドライブ」発売記念のオンラインイベント開催
Base Ball Bearのマキシシングル「SYUUU / ドライブ」発売を記念し、オンラインイベントが4月7日(水)に開催される。
-
Base Ball Bear、マキシシングル「SYUUU / ドライブ」5,000セット限定リリース
Base Ball Bearのマキシシングル「SYUUU / ドライブ」が、3月24日(水)に5,000セット限定でリリースされることが明らかになった。
-
Base Ball Bear、ニューシングル「ドライブ」が『モヤさま』EDテーマとして本日よりオンエア
Base Ball Bearの2021年第1弾作品であるシングル「ドライブ」が、1月11日(月)に配信リリースされる。
-
Base Ball Bear、<新春ベースボールベアーちゃん祭り>配信の詳細発表
2021年1月11日(月・祝)に行われるBase Ball Bearにとって331日ぶりの有観客ライブ<新春ベースボールベアーちゃん祭り2021>の模様の配信に関する詳細が発表された。
-
Base Ball Bear、331日ぶりの有観客ライブ<新春ベースボールベアーちゃん祭り2021>開催
2021年1月11日(月・祝)にZepp DiverCity(TOKYO)にて、Base Ball Bearにとって331日ぶりとなる有観客ライブ<新春ベースボールベアーちゃん祭り2021>が開催されることが明らかになった。
-
TRICERATOPSトリビュート盤にOKAMOTO'S、奥田民生、Base Ball Bear、山崎まさよし参加
TRICERATOPSのトリビュートアルバム『TRIBUTE TO TRICERATOPS』が12月30日(水)にリリースされる。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
Bass & Chorus 関根史織
Drum 堀之内大介
2001年、同じ高校に通っていたメンバーが、学園祭に出演するためにバンドを結成したことがきっかけとなり、高校在学中から都内のライブハウスに出演。その高い音楽性と演奏力が大きな話題を呼び、東芝EMI(現 UNIVERSAL MUSIC JAPAN)より、Mini Album『GIRL FRIEND』でメジャーデビュー。
2016年3月、結成当初からのメンバーであった湯浅将平(G)が脱退。同年同月から、サポートギターにフルカワユタカ(ex.DOPING PANDA)を迎え、Tour<LIVE BY THE C2>を開催。
ファイナルの<日比谷ノンフィクションV>では、フルカワユタカの他に石毛輝(lovefilm, the telephones) / 田渕ひさ子(toddle, LAMA) / ハヤシ(POLYSICS)という豪華ギタリストを迎え、3人体制となって初のシリーズライブを成功に終える。
2016年11月から2017年3月にかけて、サポートギターに弓木英梨乃(KIRINJI)を迎え、全36公演に及ぶTour<バンドBのすべて 2016-2017>を敢行した。
2017年4月12日、新体制後初となる7th Full Album『光源』をリリースした。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月22日(日)会場
広島県: 広島Cave−Be
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月21日(土)会場
福岡県: 小倉 FUSE
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月15日(日)会場
愛知県: ダイアモンドホール
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月8日(日)会場
北海道: cube garden
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月7日(土)会場
北海道: 函館 club COCOA
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年12月1日(日)会場
山梨県: 甲府CONVICTION
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月29日(金)会場
千葉県: 千葉LOOK
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月23日(土)会場
青森県: 青森Quarter
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月21日(木)会場
宮城県: 仙台darwin
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月10日(日)会場
島根県: 松江AZTiC canova
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月9日(土)会場
山口県: LIVE rise SHUNAN
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年11月4日(月)会場
神奈川県: 横浜BAY HALL
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年10月27日(日)会場
新潟県: studio NEXS
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年10月26日(土)会場
長野県: 松本Sound Hall a.C
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年10月19日(土)会場
大阪府: なんばHatch
- 受付終了
Base Ball Bear
公演日
2019年10月13日(日)会場
熊本県: 熊本B.9 V2
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る