<シネ・ロック・フェス>連日大入りで、アンコール上映決定

<シネ・ロック・フェスティバル2016>が連日大入りの人気を見せ、ついにアンコール上映も決定となった。
◆<シネ・ロック・フェスティバル2016 アンコール上映>画像
7月23日(土)から8月5日(金)までの2週間にわたって“ライヴ映像”“ロックな映画””ドキュメンタリー映画”など22本の作品を映画館で楽しもうという“音楽映画”の夏フェス<シネ・ロック・フェスティバル2016>だが、急遽8月13日(土)から26日(金)までのアンコール上映が発表された。

アンコール上映は全14回の予定で、作品は<シネ・ロック・フェスティバル2016>にて世界に先駆け日本公開されているオアシスのライヴ映像『oasis FUJI ROCK FESTIVAL’09』だ。これは2009年7月24日のフジロックフェスティバル初日、グリーン・ステージのヘッドライナーを務めた時のライブ映像で、2001年以来8年振りの出演となったパフォーマンスをとらえたものだ。このフジロックフェスティバルの約1カ月後にノエル・ギャラガーはオアシスからの脱退を表明、バンドはその活動にピリオドを打つこととなった。

<シネ・ロック・フェスティバル2016 アンコール上映>
@丸の内ピカデリー
東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン Tel:03-3201-2881
上映日:8月13日(土)~8月26日(金)1日1回限定上映
入場券2,500円(税込)※全席指定・日時指定
チケット:丸の内ピカデリー劇場窓口及び、公式サイトにて発売予定。詳細は決定次第、丸の内ピカデリー公式サイトにて発表
http://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/
この記事の関連情報
T・レズナー、A・ロス、J・バティステ、『ソウルフル・ワールド』音楽で英国アカデミー賞受賞
稀代の作曲家/チェリスト、ピーター・グレッグソンが劇伴を務める『ブラック・バード 家族が家族であるうちに』日本公開決定&シーン写真公開
ノエル・ギャラガー、ステージ上の喧嘩でオアシスを終わらせたかった
【インタビュー】ヒップホップ黎明期を記録した映画『Style Wars』プロデューサー、ヘンリー・シャルファント「この映画がたくさんの人にインスピレーションを与えたことはとても光栄に思っています」
【レポート】映画『Style Wars』先行上映会トークイベントにスチャダラパー・ANIとサイプレス上野ら登場
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』、異色コンサートが企画された裏側を語る本編特別映像解禁
『Style Wars』、宇多丸(RHYMESTER)、SHINGO★西成、KEN THE 390、tofubeatsなどコメント第二弾解禁&3月23日(火)トークイベント付先行上映会実施決定
トレント・レズナー&アッティカス・ロス、アカデミー賞でも2作が候補に
8時間以上におよぶ“眠り”のためのコンサート『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』本編映像解禁&コトリンゴ、真鍋大度ら、各界著名人コメント到着
