【インタビュー】anderlust、「いつかの自分」にこめた2つの意味と、カバーにこめた“自らの色”

ツイート

■ちょっと新しい歴史を刻めたんじゃないかなという気がして、光栄に思っています。(越野)
■自由な発想で説得力のあるものを作るには、そこに芯がないといけない。(西塚)

──3曲目は、フジファブリックのカバー曲「若者のすべて」。

越野:今回カバーするにあたって、四季を表現する曲をずっと探していて。「明日、春が来たら」は春なので、他に季節感のある曲をスタッフと相談して決めました。この曲は、昔からめっちゃ好きなんですよ。まだ志村さんが歌っていた頃に、フェスでこの曲を演奏するのを見たことがあって。それがすごく良くて、それから私の中では夏といえば「若者のすべて」というのが、私の中で鉄板になったんです。そんな曲をカバーさせて頂いて、すごく光栄なことだなと思います。

西塚:「若者のすべて」は、本当に良い曲ですよね。それに、個人的には、今回のカバー3曲の中で、この曲が一番anderlustにマッチしている気がして。だから、あまり深く考えないというか、結構いつも通りのベースを弾いている印象がありますね。僕はリズムを大きく取るのが好きなので、そういう部分を出したいなと思って2番のAメロとかに入れ込んだりしていて。ただ、自分らしさをアピールすると同時にリスペクトも感じて欲しかったので、サビ前の印象的なフレーズとかはそのまま弾かせてもらったりして、上手くバランスを取ることを意識しました。

越野:歌に関しては、「若者のすべて」は今回のカバー曲の中で唯一の男性ボーカルということで新鮮さがありましたね。それに、この曲だけ歌に対するアプローチが違っていて、この曲は自分の声をお寺とかにある鐘に見立てて歌ったんです。

──えっ、鐘ですか?

越野:そう。鐘といえば、響きじゃないですか。この曲は、声の響きのほうに重点を置いて歌いました。たとえば、Bメロとかは高音を伸ばす場所が多いんですけど、そこで敢えてビブラートを掛けずに、体内に響かせるようにしたりとか。そういうところに意識を置いて歌った歌になっています。

──なぜ、そういう風に歌おうと思ったのでしょう?

越野:歌詞に引っ張られて、そういう歌い方をしようと思ったんです。Bメロに出てくる“夕方5時のチャイムが”という文節もそうですけど、全体的に幻想とか、フラッシュバックを思わせるような歌詞だなと思って。そこで、なぜかお寺の鐘とか、ハンドベルといったイメージが浮かんできたんです。

──すごく面白いです。4曲目の「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」は、スロー・チューンの原曲をアップテンポにリ・アレンジしていて驚きました。

越野:この曲のアレンジは小林武史さんが手掛けていて、デモを聴いた時に私もビックリしました(笑)。この曲は、“20年前の歌を20歳の人が歌う”という企画の趣旨に合わせて、初々しさを出すということがコンセプトとしてあったんですね。それで、テンポを速くした形にアレンジになっていて。原曲の気だるい感じとは違って、突き抜けた感が組み込まれていますね。

──大胆な発想を良い形に落とし込めたのは、オリジナルの制作に関わっていた小林さんの存在が大きかった気もします。

越野:それは、私も本当に思いました。他の人がアレンジしていたら、こうはならなかったんじゃないかなと思って。「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」は、これまで偉大なるアーティストがカバーしてきた楽曲じゃないですか。そういう流れの中で、ちょっと新しい歴史を刻めたんじゃないかなという気がして、すごく光栄に思っています。歌の面でもCharaさんはすごく個性的で、独自の世界観を持っているので、カバーするのが難しいタイプのアーティストだと思うんですね。でも、ある意味オリジナルとは別の曲になったことで、より自分の色を出しやすいというのがあって、この曲も迷ったりせずに自分の解釈で歌えました。オリジナルを知っているリスナーの中には若干違和感がある人もいるかもしれませんけど、聴いていくうちに、これはこれで良いな、良い意味でオリジナルとは別物だなと感じてもらえると思います。

西塚:僕もオリジナルとは違う良さがあって、すごくカッコいいなと思っています。この曲は小林さんがオリジナル・メンバーということで、今回ベース録りに立ち会ってくださって。それに、僕はCharaさんも好きで、この曲を生で歌うのをライブで見たりしていたので、すごく貴重な体験をさせてもらいました。レコーディングの時は、すごく緊張しましたけど(笑)。僕はオリジナルの気だるい雰囲気も大好きなので、原曲のベースのフレーズをいくつか持ってきているんですね。でも、テンポが倍になっているから雰囲気が全然違って聴こえて、そういうところも面白かったです。

──カップリングの3曲は、誰もが知っている曲でanderlustらしさを提示するという難題にトライして、見事にやってのけましたね。

越野:ありがとうございます。今回のカバーに関しては、邦楽のミュージック・シーンに名を残す名曲を後世に引き継いでいくバトンを渡されたような感覚があって。私はそういう使命だと感じているので、私達がカバーしたことで原曲を聴いてみようという気持ちになった人がいることとかがすごく嬉しいんです。今回のシングルでanderlustらしさを感じてもらうと同時に、自分達よりも上の世代のリスナーと若いリスナーの橋渡しの役割を果たせると良いなと思いますね。ただ、カバーも聴いて欲しいですけど、一番聴いてもらいたのは「いつかの自分」なので。まずは、「いつかの自分」をじっくり聴いてもらって、そのうえでカバーにいって頂ければと思います。

西塚:そうだね。anderlust は1stの時からのコンセプトとして、常に今感じていることを提示するというのがあって。こういうジャンルじゃないといけないとか、こういうものはやってはいけないといったことに縛られずに、自由な発想でやっているんですね。ただ、そういうスタンスで説得力のあるものを作るには、そこに芯がないといけない。要するに、“anderlustらしさ”ですよね。今回のシングルを聴いてもらうと、それがちゃんとあることが分かってもらえると思います。僕の中には自由にやっていきつつもリスナーが違う人の音源を聴いた時に、“これって、anderlustっぽいね”と感じるようになると良いなというのがあって。そのために自分達の個性をもっと突き詰めていきたいなと、今回のシングルを作って改めて感じています。

取材・文◎村上孝之


anderlust 2ndシングル「いつかの自分 」

2016年8月24日発売
初回生産限定盤(SRCL-9164~9165) CD+DVD \1,500+tax (tax in \1,620)
『CD』
M1.いつかの自分
M2.明日、春が来たら
M3. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
『DVD』
『いつかの自分』 Music Video
『いつかの自分』 Music Videoメイキング映像

期間生産限定盤(SRCL-9166~9167)CD+DVD \1,500+tax (tax in \1,620)
バッテリー描き下ろしオリジナルイラストジャケット仕様
『CD』
M1.いつかの自分
M2.明日、春が来たら
M3. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
『DVD』
「バッテリーノンクレジットオープニング映像」 (いつかの自分ver.)
「バッテリーノンクレジットエンディング映像」(1) (明日、春が来たらver.)
「バッテリーノンクレジットエンディング映像」(2) (若者のすべて 【6話ver.】)

通常盤(SRCL-9168)CD Only \1,296+tax (tax in¥1,400)
『CD』
M1. いつかの自分 
M2. 明日、春が来たら 
M3. 若者のすべて 
M4. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ 
M5. いつかの自分 ~instrumental~

◆配信情報
【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/itsukano-zi-fen-ep/id1139108751?app=itunes&ls=1
【レコチョク】http://recochoku.com/s0/oneday-disc/
【mora】http://mora.jp/artist/678626/

イベント情報

☆2nd Single『いつかの自分』発売記念 フリーライブイベント開催中!
詳細 http://www.anderlust.jp/news/archive/?471073 

☆8/31(水) anderlust×アニメ「バッテリー」コラボイベント
【フジテレビ“ノイタミナ”アニメ 「バッテリー」制作スタッフ:演出 中村亮介氏・プロデューサー木村誠氏×OP・EDテーマ担当anderlustによるトークショー】&【anderlustによるミニライブ】@アニメイト横浜店

2016年8月31日(水)
第一部:19:00~ 第二部:20:00~の二部制予定。更に、「いつかの自分」購入者対象のサイン会も実施予定!
その他、入場整理券の配布方法/時間等は改めて告知予定。

☆バッテリーのイベントにanderlust出演決定!

「ラスト・イニング」
2016年12月11日(日)※昼、夜2回公演
都内某所
「ラスト・イニング」朗読劇、トークショー

出演:
内山昂輝(原田巧)、畠中祐(永倉豪)、小野友樹(門脇秀吾)、木村良平(瑞垣俊二)、
梅原裕一郎(海音寺一希)、斉藤壮馬(吉貞伸弘)、石井マーク(野々村旭良)、森嶋秀太(展西詠司)、他

◆anderlust オフィシャルサイト
◆anderlust Twitter
◆LINE 公式BLOG
◆anderlust Official YouTube Channel

◆インタビュー(1)へ戻る
◆インタビュー(2)へ戻る

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス