京(DIR EN GREY/sukekiyo)考案キャラによる「マダラニンゲン」、POP UP SHOPオープン

「マダラニンゲン」が、3月31日〜4月1日の2日間にわたり、東京・ラフォーレ原宿にてPOP UP SHOPをオープンする。
◆マダラニンゲン アイテム画像
「マダラニンゲン」とは、京(DIR EN GREY/sukekiyo)が考案したキャラクター「ゼメキス家」の母、マイエル・ゼメキスがデザイナーを務める服飾ブランド。今回は、2ndコレクション「濡羽色」の最新アイテムを中心に、「スウェット(Graphic by Trevor Brown)」や2016年のPOP UP SHOPで即完したサングラスの新作も発表される予定だ。
また2月16日発売のファッションマガジン『KERA(ケラ!)』2017年4月号が“エッジなブランド”として「マダラニンゲン」をピックアップ、マイエル・ゼメキスのインタビューが掲載されることも明らかとなっている。
■マダラニンゲン POP UP SHOP
東京・ラフォーレ原宿 2階 CONTEINER
営業時間:11:00〜21:00
[マダラニンゲンとは]
「闇が潜む日本の美で構築する退廃のモード」をコンセプトに、マイエル・ゼメキス(Majer Zemeckis)と風変わりな仲間たちが創造力の赴くままに表現している。
Designer:マイエル・ゼメキス(Majer Zemeckis)
深い深い森の中に暮らす魑魅魍魎一家「ゼメキス家」の母でありながら、異常な好奇心と探究心からファッションデザインの世界に心酔したマイエルは、夜な夜な深い森のなかでヒト狩りをするという趣味と共に、仲間たちと洋服だけに留まらない新たなカタチづくりに没頭する毎日を過ごしている。
この記事の関連情報
【ライブレポート】DIR EN GREYが生身で描いた『PHALARIS』の世界「オマエら、生きろ!」
DIR EN GREY、結成25周年を記念した全国ツアー開催
【インタビュー】Petit Brabancon、京が語るアルバム『Fetish』「衝動的な勢いをファーストでは大事にしたい」
DIR EN GREY、ファイナルアクトを務めたSTUDIO COAST 2DAYS公演を映像作品に
【ライヴレポート】DIR EN GREY、全国ツアーで体現されている“異端的王道”の正体とは?
【インタビュー】Die(DIR EN GREY)、「自分たちにしかできないコアなものに振り切っていこうと」
DIR EN GREY、「The Perfume of Sins」ミュージッククリップをプレミア公開
DIR EN GREY、アルバム『PHALARIS』の正体を語る
DIR EN GREY、約300曲をサブスク/ダウンロード一挙解禁
