【インタビュー】Lucie,Too「ずっと女の子に寄り添っていけるような曲を提供していきたい」

ポスト

2月7日に初の全国流通盤となる1stミニ・アルバム『LUCKY』をリリースした3ピースのガールズ・バンド、Lucie,Too(ルーシートゥー)。宇都宮を拠点に活動する彼女たちは平均年齢20歳、結成してわずか1年弱にも関わらず、今作にも収録された「Lucky」のMVが三ヶ月弱で再生回数40万回を突破、ライヴハウスでの人気も急上昇中と、2018年最も注目されているバンドの一つといっていい。ガールズ・バンドが群雄割拠する音楽シーンにおけるLucie,Tooの魅力とはいったいどこにあるのか? バンドの成り立ちから、アルバムの楽曲について、5月に控える初の北米ツアーのことまで、メンバー三人に話を訊いた。

◆Lucie,Too~画像&映像~

■3ピースのガールズバンドにはいないような
■ポップ路線に行こうっていうのが今の路線のキッカケ


──1stミニ・アルバム『LUCKY』がリリースされて少し経ちますが、反響はいかがですか?

Chisa(Vo.Gt):結構、反響はありますね。

かなこ(Ba. Cho):MVが一番、目に見えて反響がわかりやすくて。再生回数を見ると、すごく人に届いているんだなって思います。

Chisa:「Lucky」のMVが約40万回再生になっていて、すごいなって。昔の友だちとかからも連絡が来たりしますね。

シバハラナホ(Dr.Cho 以下・ナホ):初めて会ったバンドマンに「MV見たよ!」とか言われたり。


──結成1年弱とのことですが、どんな成り立ちでできたバンドなのか教えてもらえますか

Chisa:もともとは、高校生の頃に宇都宮でそれぞれ違うバンドをやっていたんですけど、私が高校を卒業してやっていたガールズ・バンドが解散して。前のドラムと一緒にベースを探していたときに、ライヴハウスの人から「良いベースを弾く子がいるよ」ってかなこを紹介されたんです。

かなこ:私が高校の部活でバンドを組んでいたときに出ていたのが「宇都宮HELLO DOLLY」というライヴハウスで。Chisaさんとも対バンをしていて顔見知りではあったんです。

Chisa:それで前任ドラマーが脱退して、元SUNNY CAR WASHのドラマーだったナホが加入しました。

ナホ:地元でドラムをやっている女の子があんまりいなかったこともあって誘ってもらって。

かなこ:もともと、私とナホはライヴハウスで知り合った友だちで。お互いのバンドのことを話していて、ドラマーが抜けたときにサポートをやってもらうようになったんです。そこから今の三人になりました。


──三人ともライヴハウスによく通っていたんですか?

Chisa:私は、Someday's Goneのシュンちゃん(VO.Gtのニシヤシュン)がいとこで、高校生の頃に軽音部でバンドをやっていたときにライヴハウスを紹介してくれて行くようになりました。

かなこ:バンドをやってない人からすると、ライヴハウスってちょっと怖いイメージがあるかもしれないんですけど、宇都宮HELLO DOLLYは系列店のスタジオも家族で経営しているすごくアットホームなところで。バンドマンもライヴハウスの人もみんな家族みたいな優しい環境だったので、行きやすかったですね。

Chisa:SUNNY CAR WASHもそこに出ていたし、みんなそこで交流していった感じです。年上のバンドマンさんとかとも、みんな仲が良いんですよ(笑)。


▲Chisa(Vo.Gt)

──Lucie,Tooを結成したときはどんな音楽をやろうって話していたのでしょう。

かなこ:Lucie,Tooっていうバンド名は、Now,Nowっていうアメリカのバンドの曲から取っているんですけど、最初はNow,Nowみたいなすごくダウナーな音楽をやろうって話していて。

Chisa:Now,Nowがオルタナティヴですごく暗いバンドなんですよ。その日本語版をやりたいなって思っていたんですけど、変わりましたね。

──なんで変わっっていったのでしょう?

かなこ:今も、Now,Nowから影響を受けたオルタナの部分は残っていると思うんですけど、良い意味で今の方が等身大の曲が出来ているから、自然にこうなったのかなって思います。Chisaさんはもともと、たぶんダウナーなタイプではないと思うので(笑)。

Chisa:最初は決めつけていたんですけど、途中からダウナーな曲は作れないなって思うようになって。そのきっかけになったのが「キミに恋」なんです。この曲は結成3か月くらいで出来た曲で、これが出来たときに「あ、違うな」と思って。そのときに、作曲者目線で3ピースのガールズバンドにはあんまりいないようなポップ路線に行こうってなったところがありますね。

かなこ:作曲をしているChisaさんは、JUDY AND MARYさんやSUPERCARさん、90年代のバンドや歌謡曲など、人に届く耳馴染みのある音楽から影響を受けているんですけど、私とナホはエモや残響レコードさん関連や洋楽が好きなんです。そのバックグラウンドのアンバランス感が、今のガールズバンドとLucie,Tooの音楽の違うところなんじゃないかなとは思っています。


▲かなこ(Ba. Cho)

──ナホさんは途中から加入したこともあって、Lucie,Tooの音楽を客観的に見れたと思うんですけど、どんな印象を持っていましたか。

ナホ:最初は、暗い曲もあれば明るい曲もあって、それはそれで振り幅があって好きだなって思って、サウンドうクラウドでずっと聴いていました。それに、かなことはずっと仲が良くて、「一緒にバンドやりたいね」ってコピバンをやろうとしてくらいなので、Lucie,Tooに入れたのはすごく嬉しかったですね。

かなこ:自分もサポートの経験をして思うのは、スタジオの入り方からしてバンドによって違ったりして、新しく入るのってむずかしい部分もあると思うんです。でも、ナホがすごくすんなり入って馴染んだので、この三人が合っているんだなって。

ナホ:Chisaさんともぜんぜん会ったことがなかったんですけど、すごく人当たりが良くて。ちゃんと自分を持っているんですけど周りとの壁がない人というか。だから私も「こういう風にしなきゃいけないんだな」「サポートだからここまでだな」っていう考え方じゃなくて、すんなりバンドに馴染むことができました。

Chisa:二人(かなことナホ)が親友だったことも大きいですね。「ナホちゃんしかいないでしょ!」って。


▲シバハラナホ(Dr.Cho)

──そこにChisaさんの人との接し方もあって馴染めたわけですね。ところで、資料に「打ち上げ大好きキャラ」ってあるんですけど……

Chisa:それは(レーベルスタッフさんに)勝手に書かれました(笑)。

ナホ:宇都宮って、ライヴの後、遅くなると終電がなくて帰れなくなっちゃうから、そうなると必然的に朝まで打ち上げにいることになるから仲良くなるんですよね。

かなこ:打ち上げで、カッコイイ音楽をやっている人たちにどういう音楽を聴いているか訊いたりできるし、とくに宇都宮ってそういう好きな音楽をみんなに伝えていくっていう環境があって。そういう場で先輩から教えてもらった新しいジャンルにハマったりすることもありますね。まあ、楽しい打ち上げの場です(笑)。

Chisa:でも、宇都宮の打ち上げって、割と音楽の話だけじゃないよね? 真面目な打ち上げではないというか(笑)。そういうところで育ってきたからっていうのもありますね。

◆インタビュー(2)へ
この記事をポスト

この記事の関連情報