【インタビュー】TENDERLAMP、楽曲を自身で手がけボーカリストとして多彩な世界観を作り上げたミニアルバム「YUME UTSUTSU」

ポスト

5月8日に1stミニアルバム「YUME UTSUTSU」をリリースしたTENDERLAMP。3ピースのガールズバンドChelsyのドラマーとして活動してきたAMIが、バンド解散後に始動させたソロプロジェクトだ。フロントマンとしてキュートな魅力を放ち、バラエティーに富んだ楽曲を自身で手がけ、ボーカリストとして多彩な表情で世界観を作り上げている彼女は、以前から女優として舞台やミュージカルにも出演しているマルチな才能の持ち主でもある。バンドの解散、そしてTENDERLAMP始動から1年。今彼女は自身の「表現」とどのように向き合っているのか、その心境や根本にある思いを語ってくれた。

■自分なりの表現をして自分の心を出すって勇気がいること
■だけどやってみたら真っ直ぐで楽しくて世界が広がった


――5月8日に、1stミニアルバム「YUME UTSUTSU」がリリースされました。

AMI:作り終えた時も実感はあったのですが、やっぱりリリースされてからのほうが、作品として完成したという気持ちになりました。応援してくださっている方達が、1曲1曲聴き込んだ上で感想をくださるんですよ。そういうキャッチボールができた瞬間に、音楽って完成するんだよなあって思いましたね。

――そういう気持ちは、作品を出すごとに強くなっていますか?

AMI:そうですね。ちょうど1年前にTENDERLAMPとしての活動を開始したのですが、自分なりの表現をして自分の心を出すって、やりたかったことではあるけど勇気がいることでもあったんですね。だけどやってみたらすごく真っ直ぐで、楽しくて、より世界が広がったんです。そして解放的にもなれたので、今はやればやるほどワクワクするようになってきました。

――今「自分の心を出すのは勇気がいることだった」と言われましたが、以前活動していたバンド、Chelsyの時も作詞や作曲をされていましたよね。

AMI:Chelsyの時は、Chelsyというバンドが歌うサウンドや歌詞を作っていたので、やっぱり1人と3人では全然違うなと思ったんですよね。それに、以前はドラマーだった私が1人で作詞作曲をして歌も歌うということに対して、世の中の反応はどうなんだろうって、ちょっと弱気になったり不安になったりする部分もあったんです。ライブの作り方にしても、ドラマーとしての作り方とボーカルとしての作り方って、やってみると全然違っていたんですよ。心は一緒のはずなのに、表現の仕方が違うから日々勉強で。それでも、そういうことを乗り越えてみたいっていうチャレンジの気持ちのほうが強かったので、今は本当にやってよかったなと思っているし、楽しんで活動をしています。


――では改めて、TENDERLAMPとしてのこの1年の活動を振り返ってみていかがですか?

AMI:自分というものを発見した1年だったなと思います。私は、昔から感情表現が大きいんですね。よく笑い、よく喜ぶ(笑)。だけど怒ったりするのはちょっと苦手。この人怒ってるなってことにも割とすぐ気付くほうだし、周りの人の顔色が気になっちゃうことも多いんです。これまでは、そうやって生きてきた中で感じる悲しみや苦しみ、モヤモヤは全部曲にして自分のストレスを発散させてきたけど、同じようなモヤモヤを抱えている私以外の人も、私の音楽を聴いて少しでも前を向いてくれたらっていう思いが強くなりました。でもそのためにはまず、自分自身が自分をさらけ出さなきゃいけない。「AMIちゃんっていつも笑ってるのに、本当はこんなに暗いの!?」って思われる部分があったかもしれないけど、それも含めて全て私なんだってことを、周りにいる人が気付かせてくれた1年でもありましたね。結局、自分は割とハッピーなんだってことにも気付きましたし(笑)。

――素敵なことです!

AMI:ハッピーな私ができることは、人をハッピーにさせること。そういうことにも気付くことができました。

――TENDERLAMPの曲を聴いていると、そのハッピーはお祭り騒ぎのようなものだけじゃなく、そばにいて一緒に笑い合えるとか、ホッとできる幸せとか、そういう意味も大きいんじゃないかなと感じます。

AMI:嬉しいです。まさにそうですね。このTENDERLAMPというアーティスト名は、優しいとか脆いという意味のTENDERと灯りのLAMPをくっつけたものなんですが、脆くて壊れそうな人たちの心を私の音楽で照らしていけたらっていう目標でもあるんです。アーティスト名は色々考えたんですが、これがいちばん私のやりたいことにフィットしているなと思って決めました。


――例えばAMIとか、もしくはフルネームの本名とか選択肢も色々あったと思うのですが、そのTENDERLAMPという名前でソロプロジェクトの形をとったのはどうしてだったんでしょう。

AMI:私がフロントマンであり、作詞作曲もしているけど、やっぱり1人では作れないものだなという思いが根本にあったんです。周りのスタッフさんや、今アレンジやライブのサポートをしてくださっているくわっちさん(桑原康輔氏)など、いろんな方の力があって成り立っているものなので、私だけの名前じゃなく、1つのプロジェクトとして作りたいなと思ったんです。ライブのMCでは、お客さんも含めてTENDERLAMPですよって言って笑いを取っているんですけど(笑)。

――いやいや、そこは笑うところじゃないと思いますが(笑)。でもそういう形で音楽活動ができているのは、すごく幸せですね。状況的にも、気持ちとしても。

AMI:そう!私、幸せ者なんですよ(笑)!幸せ者だなっていうことにも気付けましたから、怖いものはないなって思っています。

――頼もしい!

AMI:私って何だろう?私ってどういう人間なんだろう?って思う時があるんです。逆に、私はこうだって勝手に決めつけているところもある。「これが私です」って出しても、「え?AMIはこうだよ」って言われることもあったりして。幸せ者なんだなって気付けたのも、いろんな人が自分の鏡になって”自分”を教えてくれたからなんですよね。だから、本当に感謝。出会った人みんなにありがとう!っていう気持ちです(笑)。

◆インタビュー(2)へ
この記事をポスト

この記事の関連情報