レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、10年ぶりとなるツアー開催を発表
昨年、活動再開を発表したレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが、北米およびヨーロッパにおけるツアーの日程を発表した。
◆レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン画像
彼らは2011年7月に<L.A. Rising>に出演しているが、ツアーとなると2010年以来。3月26日から8月11日まで北米でフェスティバルを含み33公演を開き、その後、8月終わりから2週間、英国、フランス、アイルランド、ドイツで開かれるフェスティバルに出演する。チェコ、ポーランドなど中東欧も訪れる。
先月初め、4月にカリフォルニアで開催されるコーチェラ・フェスティバルへの出演が告知されていたが、その前に3公演行なうこととなり、この3公演の収益は移民の人権団体へ寄付するという。
北米ツアーでは、フロントマンのザック・デ・ラ・ロッチャがコラボしたことのあるヒップホップ・デュオ、ラン・ザ・ジュエルズがオープニング・アクトを務める。
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンは1991年に結成。4枚のスタジオ・アルバムをリリース後、2000年にザックが脱退したことから解散したが、2007年に再結成し2011年までライブ活動を続けた。前回の活動期間中はニュー・アルバムの発表はなく、今回こそと望まれている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、バンド結成時「成功したいなんて野心ゼロ」
トム・モレロ、スラッシュとのコラボやE・ヴァン・ヘイレン追悼曲を収録したEP発売
トム・モレロ、天才ロック少女にギターをプレゼント
ブラック・サバス、<BLACK LIVES MATTER>特製チャリティTシャツを発売
コーチェラ・フェスティバル、2020年は完全中止
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、北米ツアー延期で活動再開に遅れ
コーチェラ・フェスティバル、4月の開催を10月に延期
【2020年 新春企画】2020年は大御所洋楽ロックバンドがおもしろい(はず)
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、コーチェラ・フェスティバルに出演
