AC/DC、シンプルに見えて手の込んだ「Realize」のミュージック・ビデオ公開

AC/DCが水曜日(1月13日)、11月にリリースした最新アルバム『POWER UP』のオープニング・トラック「Realize」のオフィシャル・ビデオを公開した。
◆「Realize」動画
スタジオに集結した彼らのパフォーマンスを撮ったシンプルな映像に見えるが、実は、パンデミックを考慮しメンバーはそれぞれ別の場で撮影され、編集で5人の姿がパズルのように組み合わされたという。また、360度カメラを駆使し、彼らのプレイの力強さ、迫力を上手く捉えている。シーアの「Numb」、テーム・インパラの「Expectation」などを手掛けたClements Habichtとミュージシャンを撮り続けるフォトグラファーでAC/DCのクリエイティヴ・ディレクターJosh Cheuseが監督した。
アンガス・ヤングは最近、フランスのHeavy 1 TVのインタビューで、「Realize」について、一緒に曲を作った兄マルコムのお気に入りの1つだったと話している。「これにはかなりの時間をかけたよ。マルの力強いアイディアの1つだった。彼がどれくらい気に入ってたか、わかったよ。彼がどれだけ力を注ぎ、どうやって曲を築き上げていったか覚えてる」「コーラス、ヴァースは彼のアイディアだ。彼は歌詞をどうしたいかってことも考えてて、ざっくり歌ってくれた。それを聴いたとき、1日中、頭から離れなかった」
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ブライアン・ジョンソン、AC/DC加入前、ジョーディー時代のライヴ映像を公開
デイヴ・グロール、ポール・マッカートニーの計らいでAC/DCとの初対面を果たす
ブライアン・ジョンソン「掃除機CMの仕事があったから、AC/DCのオーディションを受けることにした」
チープ・トリックのリック・ニールセン、AC/DCとの友情を語る
ブライアン・ジョンソン、AC/DCとの初レコーディング、友人からは不評
アンガス・ヤング、ボン・スコットの死後、前に進めたのは兄マルコムの一言がきっかけ
AC/DC、最新MVのビハインド・ザ・シーン公開
アンガス・ヤング、AC/DCの楽曲で最も残念な曲は…
アンガス・ヤング、AC/DCを知らない人に聴かせたいアルバムは…
