MR.BIG、3.11から10年…被災地とともに歩んだ外国人バンド

<TBSドキュメンタリー映画祭>が、3月18日(木)~21日(日)に開催となるが、そこで上映される作品のひとつに、MR.BIGをフィーチュアした作品がラインナップされている。2015年9月、TBSの番組「報道の魂」で放送されたものが今回の映画祭のために再編集されたもので、メンバーの最新インタビューなどが加えられたものだ。
東日本大震災直後の2011年4月、「東北の人々を音楽で元気づけたい」として、外国人としていち早く被災地でコンサートを行ったMR.BIGは、コンサートのみならず被災者のためにチャリティーソングを作り、コンサート会場でメンバー自ら募金活動を行うなど、その真摯な姿勢が多くの被災者を勇気付けることとなった。この作品は、震災や難病という困難に翻弄されながらも互いの絆を深めていくバンドと日本のファンたちの一部始終を追ったものだ。

撮影◎土居政則
また、その<TBSドキュメンタリー映画祭>の前夜祭的なイベントとして、<TBSドキュメンタリー映画祭 先行上映会&トークイベント MR.BIG~3.11から10年 被災地とともに歩んだ外国人バンド>の開催も決定となった。上映作品はTV放送版(上映時間25分)で、トークイベントには監督の川西全、伊藤政則をゲストに招き、本作品を中心にMR.BIGにまつわる秘蔵エピソードの数々が語られる。当日の模様は配信でも視聴可能で、アーカイヴ配信も決定となった。
<TBSドキュメンタリー映画祭 先行上映会&トークイベント『MR.BIG~3.11から10年 被災地とともに歩んだ外国人バンド』TV放送版上映&ゲストによるトークイベント>
@LOFT9 Shibuya
トークゲスト:川西全(「MR.BIG~3.11から10年 被災地とともに歩んだ外国人バンド」監督/ TBS報道局)
ゲスト・スピーカー:伊藤政則(音楽評論家/DJ)
司会:初田啓介(TBSアナウンサー)
チケット:¥3,000(税込)
ウドープレミアムメンバーズ先行予約:2月24日(水)正午~26日(金)10:00 ※抽選
ウドー・メンバーズ先行予約:2月27日(土)10:00~ 3月1日(月)10:00 ※先着
一般発売:未定
https://udo.jp/event/TBS_DFF
配信チケット:¥2,000(税込)※ アーカイヴ配信あり
イープラス: 2月24日(水)~https://eplus.jp/documentaryeigasai2021/
[問]ウドー音楽事務所 03-3402-5999
◆<TBSドキュメンタリー映画祭>オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】216「1年貯金して買ったギター」
【インタビュー】MR.BIG、18枚組ライブCDリリース「ライブをやるために生きていて、生きるためにライブをやっているんだ」
MR.BIGと日本をめぐる、忘れてはならない現実の物語
ビリー・シーン「ヴァン・ヘイレンに加入しないか、3度誘われた」
ポール・ギルバート、日本ツアーがスタート MR.BIGのカバーなど怒涛の超絶テクが炸裂
ポール・ギルバート、12月に来日公演が決定
ビリー・シーン、パット・トーピーのいないMR. BIGに「この先のプランはない」
エリック・マーティン「MR. BIGの最後のツアーにはリッチー・コッツェンに参加して欲しい」
エリック・マーティン「来年、最後になるであろうMR. BIGのアルバムを発表する」
