<THE SOLAR BUDOKAN 2021>、出演11組のセレクト楽曲映像をダイジェスト公開

太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス<THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE>が9月25日(土)および26日(日)、配信および人数制限有観客で実施された。同2日間の出演アーティストから11組のセレクト楽曲Full Ver.映像がダイジェストで公開となった。
◆<THE SOLAR BUDOKAN 2021 ONLINE> 動画 / 画像
公開されたダイジェスト映像には、レアな組み合わせによるセッションも。Zepp Haneda、GARDEN 新木場FACTORY、Billboard LIVE Tokyoといった各会場より、シアターブルック、OAU、GLIM SPANKY、一青窈、竹原ピストル、ACIDMAN、ストレイテナー、The BONEZ、Omoinotake、Nulbarich、Creepy Nutsといった11組の熱いパフォーマンスを再び観ることが可能となる。
また、スペシャルグッズのプレゼントキャンペーン企画も同時スタートした。
▼vol.1:シアターブルック、OAU
▼vol.2:GLIM SPANKY、一青窈、竹原ピストル
▼vol.3:ACIDMAN、ストレイテナー、The BONEZ
▼vol.4:Omoinotake、Nulbarich、Creepy Nuts

▲スペシャルグッズ・プレゼントキャンペーン
■関連リンク
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルサイト
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルTwitter
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルInstagram
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルFacebook
◆<THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルYouTubeチャンネル
■<THE SOLAR BUDOKAN>特集アーカイブ
◆<THE SOLAR BUDOKAN 2020>レポート特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014>速レポ特集ページ
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013>速レポ特集ページ
◆<THE SOLAR BUDOKAN 2012>レポート
この記事の関連情報
ストレイテナー、ファン投票による25周年記念ベストアルバム決定。投票スタート
ACIDMAN主催<SAI 2022>写真展、公式プレイリスト公開
GLIM SPANKY、新曲「ラストシーン」リリックビデオ公開
ストレイテナー、新曲「246」MV公開
GLIM SPANKY、新曲「ラストシーン」リリース+<Velvet Theater>東名阪で開催決定
<ベリテンライブ2023 Special>第2弾で10-FEET、クリーピー、WurtS、ねぐせ。ら6組
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>第2弾でエレカシ、Creepy Nuts、10-FEET、ホルモン、Awichら34組
Nulbarich、ダイドーブレンドCMソング「Reach Out」配信リリース&MV公開
【インタビュー】The BONEZ、5年ぶりフルアルバム完成「『Yours』と名付けた時点で、オマエらを信じているんだよ」
