ニュース・最新情報
-
“春”がテーマのコンピAL『サクラ・アヴェニュー』発売。ジャケットに生見愛瑠
3月10日に「春」「出逢い」「旅立ち」をテーマに、90年代~00年代を中心とした名曲を集めたノンストップMIXコンピレーションCD『サクラ・アヴェニュー』がリリースされる。
-
写真家レスリー・キー<Wedding Party & Special Live>、最終発表に小室哲哉や一青窈など全17組
写真家レスリー・キーとジョシュア・オグのウェディングパーティーが11月22日(=いい夫婦の日)、東京アメリカンクラブで開催される。
-
一青窈、松任谷由実とタッグを組んだ新曲リリース。齊藤工監督によるMVも公開
一青窈の約3年ぶりの新曲「かたつむり」が本日11月2日(月)にデジタルシングルとしてリリースされた。
-
一青窈、8年ぶりビルボードライブをリアルとオンラインで実施
一青窈が8月24日、ビルボードライブ横浜にて開催する公演をリアルとオンライン(2ndステージを配信)のハイブリットへと変更することが発表となった。
-
NHK『みんなでエール』プロジェクト、18組のアーティストが松任谷由実「やさしさに包まれたなら」でコラボ
NHKのウィズ・コロナプロジェクト『みんなでエール』のスタートを飾る番組『みんなでエール キックオフスペシャル』にて、松任谷由実の「やさしさに包まれたなら」の歌い継ぎ企画が行われる。
-
一青窈、コロナ禍による衝動から誕生した新曲「あのね あのね」映像公開
一青窈が、新曲「あのね あのね(stay home ver.)」の映像を本日5月25日(月)に公開した。
-
亀田誠治、ニッポン放送の特番で菅田将暉らと「音楽のいま」を発信
▲亀田誠治<日比谷音楽祭>実行委員長の亀田誠治がメインパーソナリティーを務めるニッポン放送の特別番組『日比谷音楽祭 ON RADIO』が5月30日(土)に生放送される。
-
LUNA SEA、エルレ、西川貴教、倖田來未ら出演『MUSIC AID FEST.』放送決定
LUNA SEAがホスト役を務める特別番組『MUSIC AID FEST. ~FOR POST PANDEMIC~』が、5月31日(日)18時よりCS放送フジテレビONEと動画配信サービス「FOD」で同時放送・配信される。
-
岡本真夜、川嶋あい、さだまさしら、ジャパネット新CMで贈る“今だからこそ”の歌
岡本真夜、川嶋あい、さだまさし、大事MANブラザーズ 立川俊之らが出演するジャパネットの新テレビCM「#今だから 伝えたい歌」篇が放送されている。
-
<葉加瀬太郎 音楽祭 2020>第2弾にASKA、クリス・ハート、東儀秀樹ら5名
<葉加瀬太郎 音楽祭 2020>が5月30日(土)に東京、6月6日(土)、6月7日(日)に京都で開催される。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』、タイムテーブル発表
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが公開された。
-
都はるみ、初のトリビュートALに大竹しのぶ、一青窈、ミッツ・マングローブ、UAら
都はるみ初のトリビュートアルバム『都はるみを好きになった人~tribute to HARUMI MIYAKO~』が2020年2月22日(土)、都の誕生日にリリースされる。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』、アーティスト歌唱曲発表
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)の出演アーティストの歌唱曲が発表された。
-
Mステ『ウルトラSUPERLIVE』第一弾でLUNA SEA、BABYMETAL、三浦大知、Perfumeら
12月27日(金)に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPERLIVE 2019』(テレビ朝日系)の第一弾出演アーティストが発表された。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>一青窈、面目躍如と言える40分間
「楽しい時間はあっという間です。
-
<中津川ソーラー>、スペシャルセッション続々決定
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>が、9月28日(土)および29日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
<中津川ソーラー>、第八弾発表にOAU、フルカワユタカ、武藤昭平withウエノコウジなど10組
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>が、9月28日(土)および29日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
ローラースケートから“腹筋太鼓”まで、『音楽の日』で滝沢秀明プロデュースの特別企画
7月13日(土)放送のTBS『音楽の日 2019』にて、滝沢秀明が番組内企画のプロデュースを手がけることが明らかになった。
-
平成で最も歌われた楽曲は「ハナミズキ」 DAM平成カラオケランキング発表、歌手別1位は浜崎あゆみ
「平成最後の年末」に合わせて、第一興商が「DAM平成カラオケランキング」を発表。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>一青窈、「まだまだ歌い足りないな」
満員の観客の歓声に迎えられて、眩しい陽が差し込むRESILIENCE STAGEに登場した一青窈。
-
<中津川ソーラー>、出演者最終発表に東北ライブハウス大作戦STAGEやチアキ(ex.赤い公園)など11組
佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018>が、9月22日(土)および23日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。
-
『音楽の日』出演者第2弾発表、サンボマスターと土屋太鳳ら『チア☆ダン』メンバー共演も
7月14日(土)に放送されるTBSの大型プロジェクト番組『音楽の日』の第二弾出演アーティストが発表された。
-
郷ひろみ、真心、シシド・カフカら豪華アーティストが筒美京平の名曲披露
明日4月27日(金)のBSプレミアム『The Covers』では『筒美京平ナイト!』と題して、筒美京平作品を豪華アーティストがカバーする特集企画が放送される。
-
一青窈<15周年記念音楽祭>、追加発表に水野良樹(いきものがかり)や鈴華ゆう子(和楽器バンド)など4組
一青窈が2018年3月21日、東京国際フォーラムホールCにてデビュー15周年を記念したアニバーサリーライブ<一青窈謝音会〜アリガ十五〜>を開催する。
-
和楽器バンド、横浜アリで15,000人と<大新年会>。サプライズで一青窈も登場
和楽器バンドが1月27日、<和楽器バンド 大新年会2018 横浜アリーナ ~明日への航海~>を横浜アリーナにて開催した。
-
一青窈、15周年記念音楽祭決定+第一弾ゲスト発表に岸谷香、さかいゆうなど4組
一青窈が2018年3月21日、東京国際フォーラムホールCにてデビュー15周年を記念したアニバーサリーライブ<一青窈謝音会〜アリガ十五〜>を開催する。
-
【ライブレポート】一青窈「ようこそ、御目見得饗宴ツアーへ」
一青窈が11月4日、デビュー15周年記念ツアー<一青窈 Tour 2017〜御目見得饗宴〜>の東京公演を東京・東京国際フォーラム ホールCにて開催した。
-
吉田拓郎トリビュートALにポルノ、民生、THE ALFEE、ミセスら参加
▲『今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA』吉田拓郎の名曲をカバーしたトリビュートアルバム『今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO YOSHIDA』が6月7日にリリースされる。
-
一青窈、デビュー15周年初リリースは実姉原作の映画主題歌
一青窈が、新曲「空音(そらね)」を2月8日(水)に配信リリースすることが決定した。
-
一青窈、『金スマ』で壮絶な過去を語る
一青窈が、7月24日にTBS系テレビ番組『中居正広の金曜日のスマたちへ』に出演することが決定した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
生後まもなくから幼稚園卒業までを台湾で過ごし、帰国後、離れて暮らす父親から送られてくるディズニーの『おはなしレコード』を聴くうちに、「歌のお姉さんになりたい」という夢を持つにいたる。
慶応義塾大学環境情報学部在学中はアカペラ・サークルに所属しストリート・ライヴを経験。その後、福祉イベントで歌っていたところをスカウトされ、2002年10月にシングル「もらい泣き」でデビューした。
この「もらい泣き」はロング・ヒットとなり、70万枚を越えるセールスを記録。加えて同年12月にリリースされた1stアルバム『月天心』も大ヒットとなり、第54回NHK紅白歌合戦に初出場。2004年にリリースされた「ハナミズキ」も代表曲となった。
音楽活動以外にも女優としての活動もしており、2003年には、昭和の名監督・小津安二郎の生誕100周年記念して撮影される『珈琲時光(原題)』で主演、岩松了演出の音楽劇『箱の中の女』の主演も務める。
2015年、ギタリスト・山口周平と結婚、同年男児を出産。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
一青窈
公演日
2020年1月10日(金)会場
東京都: メルパルクホール(東京郵便貯金ホール)
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年12月22日(日)会場
滋賀県: 東近江市立八日市文化芸術会館
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年12月21日(土)会場
大阪府: 南海浪切ホール 大ホール
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年12月15日(日)会場
神奈川県: 秦野市文化会館 大ホール
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年12月8日(日)会場
栃木県: 那須塩原市黒磯文化会館 大ホール
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年11月29日(金)会場
長崎県: アルカスSASEBO 大ホール
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年11月25日(月)会場
福島県: 白河文化交流館 コミネス
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年11月24日(日)会場
宮城県: 登米祝祭劇場
- 受付終了
一青窈 TOUR 2019−2020
公演日
2019年11月22日(金)会場
埼玉県: クレアこうのす 大ホール
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年11月17日(日)会場
広島県: 三原市芸術文化センター ポポロ
- 受付終了
一青窈
公演日
2019年11月16日(土)会場
山口県: シンフォニア岩国 コンサートホール
- 受付終了
Sinon
公演日
2019年4月8日(月)会場
東京都: duoMUSIC EXCHANGE
- 受付終了
cobaプロデュース「レジェンドナイト」 スペシャルゲスト:一青窈
公演日
2019年3月25日(月)会場
大阪府: 新歌舞伎座
- 受付終了
中島みゆきリスペクトライブ
公演日
2019年1月31日(木)会場
東京都: 中野サンプラザホール
- 受付終了
『O.L.H.の「歌謡倫理委員会」season1』第4弾
公演日
2018年11月18日(日)会場
東京都: 渋谷・東京カルチャーカルチャー
- 受付終了
一青窈
公演日
2018年10月27日(土)会場
宮城県: 東北大学百年記念会館 川内萩ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る