AI、手作りテーブルでアップサイクル体験

AIが2021年に立ち上げた「TAP┃ Take Action for Peace」とDIY電動工具ブランド「ブラック・アンド・デッカー」のコラボレーションによる動画コンテンツが公開された。
この動画は、使わなくなった素材に新たな価値を加えて再生させる“アップサイクル”のDIYに挑戦するAIの姿や、SDGsへの取り組みに関するインタビューなどで構成されたもの。1月13日より、ソーシャルメディアなどを通じて順次配信される予定となっている。


使わなくなった積み木やビー玉、家具の脚、ペットボトルなどを活用し、自身の娘が描いたという絵も使って世界に1つのテーブル作りに挑んだAIは「初めての作業も多かったけれど、慣れると意外と簡単。家にあるモノを使ってアイデアひとつでこんなにお洒落なものもできて、本当に楽しかった。使わなくなった子供の玩具や押し入れに眠っているものなど、どこの家にもあると思う。子供のアイデアをとりいれたり一緒に楽しめる時間になると思うので、ぜひ皆さんもやってみてほしい」と語っている。
この記事の関連情報
AI、<DREAM TOUR>開幕
霜降り明星せいや、AIと「アルデバラン」を“本気歌唱”
AI、25日『THE TIME,』で「アルデバラン」歌唱「世界の平和を願って」
AI、Kevin's English Roomとコラボ
【インタビュー】AI、アルバム『DREAM』に願い「メッセージを届け続けたい。私の方法は、やっぱり音楽」
AI、「アルデバラン」「Welcome Rain」の「THE FIRST TAKE」バージョンをリリース
AI、「THE FIRST TAKE」で新曲「Welcome Rain」初披露
<MEET THE WORLD BEAT>にAI、Creepy Nuts、バニラズ、高橋優、Vaundy、miletが出演
【コラム】AI、アルバム『DREAM』に込めた願いとメッセージとは?
