【インタビュー】松浦航大、4th Digital sg「カメレオンヒーロー(produced by川崎鷹也)」あるがままの自分を愛してもらいたい

ツイート

■“モノマネを通っている”っていうのを強みにして
■これからも曲をどんどん出していきたい


――着々とオリジナル曲のリリースを重ねていますね。

松浦:ありがとうございます。愛していただける楽曲を出すというのは、今年の目標、テーマです。構想がたくさんあるので、それを着々とやっているという感じです。今後に関しても準備がどんどん進んでいますよ。最近はTikTokが流行っていますからショートムービーで、“モノマネで○○さんの新曲を作ってみた”みたいなこともしたいと思っていて。

――“米津さんの新曲です”と言って「アホウドリ」をいろいろな人に聴いてもらいつつ反応を窺ったYouTube動画に通ずるものがある企画ですね。

松浦:そうなんです。ショートで作って反応が良かった曲はフルで作ってみようかなと。そんなことも考えています。“モノマネ力だけでその人っぽく聴かせる”とか、いろいろなやり方をする中で“自分っぽさって何だろうな?”“どこを松浦航大っぽさとして捉えて聴いていただけるのか?”についても考えたいですね。



――人は誰しも何かに憧れたり、影響を受けたりしますけど、心血を注いで形にしたものって、必ずその人ならではのものが醸し出されますよね?

松浦:ほんとそうですね。吸収してきたものを経て出てくる手癖のようなものというか。それがその人らしさ、個性に繋がるのかもしれないです。

――「カメレオンヒーロー(produced by川崎鷹也)」を作ってくださった川崎さんに関して、松浦さんはどういう部分に個性を感じていますか?

松浦:歌い方のビブラートとか、深めの声の感じとかに鷹也らしさを僕は感じています。あと、彼からはすごくロマンチストなところを感じますね。

――モノマネをしていると音楽の表現に関して、いろいろ発見できますよね?

松浦:そうなんです。モノマネをしていると柔軟性によって個性が分散してしまう弊害もあるんですけど、僕はそこに向き合ってヒット曲を出したいです。モノマネをやっている人がヒット曲を出したことって、今までにないですけど、そこを覆したいと思っています。“モノマネを通っている”っていうのをちゃんと強みにして、これからも曲をどんどん出していきたいです。


――「カメレオンヒーロー(produced by川崎鷹也)」のMVは内海啓貴さんが出演していますが、俳優さんも様々な役を演じつつ、“自分ならではの色とは?”って考える職業でしょうね。

松浦:そうですよね。以前、城田優さんとお話をした時に、“役者は全員カメレオンじゃなきゃいけない”っておっしゃっていました。カメレオンだからこそ自分なりの適切な色を選ぶ力が必要で、その配色や選び方がその人らしさなのかなと。僕はそう思っています。

――個性と唯一無二という点に関しては、松浦さんのYouTubeでの活動もますます冴え渡っていますね。最近の動画は、【POPSONG/米津玄師】のTHE FIRST TAKEを妄想してみた。【モノマネ】が面白かったです。

松浦:あれ、めちゃくちゃこだわったんです。最初は普通に撮ろうとしていたんですけど、“どうやったら動画を楽しんでもらえるかな?”って考えて、“そういえばTHE FIRST TAKEに米津さんは出たことない。それ風に撮ったら面白いんじゃないか?”って思いついたんですよ。それで急遽、宮島れいらに“今日、スタジオで撮影するけど来る?”って連絡をしてピアノを弾いてもらいました。米津さんご本人となるべく同じ動きができるようにMVも何度も観て研究しましたね。



――“米津さん、こういう動きしそうだよな”っていう部分が、たくさんありましたね。

松浦:ああいうのは完全に想像というか妄想(笑)。かなり誇張しています。

――似顔絵が上手い人は特徴をデフォルメして描きますけど、モノマネもそれに通ずるものがあるということですね。

松浦:そうなんだと思います。だからモノマネが上手くいかない時って、他の人のモノマネを観るとヒントをいただけることもあるんです。“足りないのはこういう部分の誇張なのかも”って気づけたりするので。

――YouTubeの更新、すごく楽しみしています。先日の『残響散歌/Aimer』超豪華な妄想して歌ってみた。【1人10役ものまねメドレー】も素晴らしかったですね。“米津玄師→HYDE→クリープハイプ尾崎世界観”という展開とか、現実ではあり得ないじゃないですか。

松浦:“どんなコラボだよ?”ってことになりますよね(笑)。



――(笑)企画力の素晴らしさにも感心しています。

松浦:僕は企画力だけで動画がバズったようなところもあるので。最初の頃の動画を今観るとモノマネが似ていないんですよ。今はモノマネ力を高めるように頑張っていますけど、企画力も失わないように常にアンテナを張っているつもりです。

――観たくなるタイトルも付けますよね?

松浦:そう言っていただけると嬉しいです。


――『YONA YONA DANCE』をモノマネしながら踊ってみた。【フレデリック&和田アキ子】とか、どう考えても観たくなるじゃないですか。

松浦:ありがとうございます。あれ、めちゃくちゃ自信があったんですけど、思ったよりも伸びなくて(笑)。振り付けの動画も観て勉強して撮りました。



――フレデリックのモノマネはお馴染みですけど、和田アキ子さんも似ていましたよ。

松浦:おしらさん(しらスタ)のモノマネをした時に“和田アキ子さんにちょっと似ている”って言われて、“できるんじゃないか?”と思ってやってみたら意外とできたんです。

――YouTubeは幅広い層が観ますし、ちびっ子のファンもいますよね?

松浦:はい。この前、家に来た水道業者さんが、“いつも息子がYouTubeを見せてくるんですよ”って言っていました(笑)。

――(笑)。声って子供にとっても身近な遊び道具みたいな感じがありますからね。変な声が出ると、延々と出し続けて喜んだりするじゃないですか。

松浦:僕も戦いごっことかの時に“ジョワッ! ジョワッ!”とか効果音を出していましたからね。声帯って遊べるんです。口の空間の使い方、息の量とかによっても出る声の可能性は無限大なんですよ。

――モノマネって奥が深いですね。

松浦:そうなんです。最近思うんですけど、唯一無二のものがある人の方がモノマネをしやすいんですよね。たまに“○○さんは唯一無二だからモノマネはできないだろ”っていうようなコメントを見かけるんですけど、実は逆なんです。

――モノマネの探求をしつつオリジナル楽曲のリリースも重ねる活動は、今年もどんどん展開していくことになりそうですね。

松浦:そうなるはずです。楽曲をとにかく愛していただくのが僕の今年のテーマなので、実現できるようにたくさんお届けしていきたいです。そのためにもまずは「カメレオンヒーロー(produced by川崎鷹也)」を聴いていただきたいですね。川崎鷹也とじっくりミーティングを重ねて完成した楽曲なので、込められているメッセージと共に楽しんでいただけると、とても嬉しいです。

取材・文:田中大

リリース情報

4th.Digital Sg
「カメレオンヒーロー(produced by川崎鷹也)」
3月2日リリース
各配信サイト サブスクリプションにて配信
◆https://kodaimatsuura.lnk.to/chameleonhero
Official Music Video(◆https://youtu.be/EQN_rTMKm1s)

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス