ジョン・レジェンド、グラミー賞授賞式でウクライナに捧げる新曲「フリー」披露

ジョン・レジェンドが米現地時間4月3日、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された第64回グラミー賞授賞式に出演し、新曲「フリー」を初披露した。
◆ジョン・レジェンド画像、動画
「フリー」は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、レジェンドがアフリカ系アメリカ人の霊歌や賛美歌からインスピレーションを受けて書き上げた楽曲だという。グラミー賞授賞式では「静寂を皆さんの音楽で満たしてほしい」と、ウクライナの現状を伝え支援を訴えるウォロディミル・ゼレンスキー大統領からのビデオ・メッセージに続いて、レジェンドが同国出身の歌手ミカ・ニュートン、バンドゥーラ奏者のスザンナ・イグリダン、詩人のリューバ・ヤキムチュクと共にライブ・パフォーマンスを披露した。
授賞式でのパフォーマンスを終えたレジェンドは、次のようなメッセージを発表している。
◆ ◆ ◆
「“フリー”は祈りです。世界の平和を願う祈りです。奪われ、移動を余儀なくされたすべての人々のための祈りです。あらゆる国籍、宗教、肌の色の難民が、安全な場所での生活と活躍を切望しています。憎しみ、偏見、権威主義の声と力をかき消すことができますように。私たちの世界を真に自由なものにすることができますように」──ジョン・レジェンド
◆ ◆ ◆
ジョン・レジェンドは今回の授賞式に先立ち、個人及びアーティストとしてのこれまでの活動における功績を讃える「Recording Academy Global Impact Award」を受賞した。レコーディング・アカデミーのヴァレイシャ・バターフィールド・ジョーンズ会長は「ジョンは現代において最も重要なアーティストの一人であり、音楽、慈善活動、活動において常に模範を示し、重要な境界を押し広げる人物である。音楽と我々の文化に対する彼の貢献と影響は比類ないものです」と述べている。
「フリー」|「Free」
https://umj.lnk.to/JohnLegend_FREE

この記事の関連情報
クリス・ブラウン、グラミー受賞を逃しディスったロバート・グラスパーへ直接謝罪
オジー・オズボーン、グラミー受賞に喜びのコメント
ハリー・スタイルズ、ボニー・レイットら、グラミー賞®受賞に喜びのコメント
<第65回グラミー賞®>、受賞アーティスト一覧
ミック・フリートウッド、グラミー授賞式でクリスティン・マクヴィーを追悼
グラミー賞®、ハリー・スタイルズ『Harry’s House』が年間最優秀アルバムを受賞
グラミー賞®、サマラ・ジョイが最優秀新人賞を受賞
グラミー賞®、リゾ「About Damn Time」が年間最優秀レコードを受賞
グラミー賞®、ボニー・レイット「Just Like That」が年間最優秀楽曲を受賞
