【インタビュー Vol.1】ASH DA HERO、「“ロックバンドです、よろしく!”という初期衝動が詰まったアルバム」

ツイート

ASH DA HEROが8月31日、バンダイナムコミュージックライブ内のレーベル“Purple One Star”よりアルバム『Genesis』をリリースする。ソロ時代を含めればASH(Vo)にとっては移籍、バンドとしてはメジャーデビュー作となるものだ。

◆ASH DA HERO 画像

ASH DA HEROは2021年9月のZepp Tokyo公演をもってソロプロジェクトを完結、新バンドASH DA HEROを始動させた。以降、同年10月に開催された<20th Orchestra Concert HYDE 黑ミサ 2021 Halloween>初日公演ではDhalsim(DJ)とふたりでパフォーマンス、2日目はNarukaze(G)、Sato(B)、WANI(Dr)による4ピースでアコースティックセットを披露するなど、両日異なる形態でバンドのポテンシャルの高さを知らしめた。そして同年11月18日からバンド始動ライヴとなる<ASH DA HERO THREE DAYS LIVE 2021”NEW STARTING OVER”>を東京・TSUTAYA O-WESTで3days開催。2022年に入ってからもその勢いは止まることなく、2月より3ヵ月連続で自身主催対バン企画<ASH DA HERO presents「GACHINKO」>を実施、a flood of circle、The BONEZ、ROTTENGRAFFTYといった第一線級のバンドと熱演を繰り広げた。さらに同対バン企画と併行して、「Avengers」「Remember」「Just do it」といった新曲を3ヵ月連続配信リリースするなど、疾風怒濤の展開でロックバンド=ASH DA HEROの存在をシーンに証明し続けてきた。

そして遂にリリースされるアルバムが、起源や創始を意味する『Genesis』だ。BARKSでは、その全貌が明かされる8月まで3ヵ月連続インタビューをお届けする。その第一弾は、ASH DA HEROの現在地。前述したように濃度の高い活動を経てきた今、改めて語るバンドでなければならなかった理由、始動からわずか1年未満でのメジャーデビュー、そして制作中の『Genesis』について、メンバー5人に赤裸々に告白してもらったロングインタビューをお届けしたい。

   ◆   ◆   ◆

■“バンド? ザコでしょ”みたいな
■そんな気持ちでソロを始めたんです

──ASH DA HEROが、2022年8月31日にバンダイナムコミュージックライブ内のレーベル「Purple One Star」から発表するバンド第一弾アルバム『Genesis』で、メジャー移籍することになりました。ソロ時代を含めると、ASHが本格的な活動をスタートさせてから約7年。今の思いは?

ASH: “ソロプロジェクトを完結させて、ASH DA HEROはバンドとして始まります”と宣言したのが、2021年9月のこと。そこから約9ヵ月でメジャー移籍発表というのは、非常に早いなと自分でも思っています。でもバンドになって、最高の仲間たちが集まって生まれた化学変化というのがずっと続いていたんです。結成した頃から小さなミラクルがずっと連鎖しているということは、体感としてあったので、こうなるべきだったんだなと今は思います。同時に、バンドにして本当に良かった。それが今、一番強い思いです。


▲ASH (Vo)

──ASHは一時期、“自分にはバンドは組めないんじゃないか”とこぼしていたこともありました。事実、メジャーからリリースしていたソロ時代もあったわけで。改めて、よくバンドを組む気持ちになりましたね?

ASH:バンドを組めど組めど、バンドに入れど入れど、うまく回らなかった過去があって。誤解を恐れずに言わせてもらうと、過去にやってたのは本当に“バンドごっこ”でしかなかった。それなら俺はやらねーって。音楽を聴くリスナー側に自分が立ったとき、どんな人たちが聴いてくれて、どんな人たちに支持されて音楽が広がっていくのかってことを考えたとき、夕方まで寝てるようなヤツらとはバンドはやれない。なんとなく偉くなっちゃったような、なんとなくすごくなっちゃったようなバンドマンが、俺の周りには多かったんですよ。

──そうはなりたくないと。

ASH:そう。オマエらとは違うって、アティテュードとして見せたいってのが、そもそもソロを始めたきっかけだったんです。“バンド? ザコでしょ”みたいな。そんな気持ちでソロを始めたんです。でも自分自身、そこまで嫌いなものって少ないんですよ。それなのに唯一、そんな“HATE”の気持ちをバンドに対して持っていた。LOVEがないとHATEの気持ちにならないですから、めちゃめちゃ愛があって、本当はすごくカッコいいバンドをやりたくて、本当はバンドとして成功したいって気持ちが、実はずっとあったから。

──真剣だからこそ、バンドに対する条件を厳しくしていた?

ASH:やるならとことんやりたい。でも、とことんやるとハジかれ、熱意を持ってやると、うざいと言われ、煙たがられ(苦笑)。だったら一人でのし上がるしかない。そういう気持ちで活動していく中で振り切った瞬間、“いいじゃん、いるじゃん”って、やっぱギラギラしたヤツらがここにいた。そういう仲間と出会えて、彼らとなら一緒にバンドをやりたいと思ったんです。このインタビューのジャスト1年前ぐらいじゃない? みんなに言ったのは。

Narukaze:うん、ちょうどこのぐらいの時期だった。

ASH:さっき外で撮影したけど、天気もちょうど似ていて。みんなに声を掛けたときのことを思い出して、時間が経つのは早いなと思ってたところです。


▲Narukaze (G)

──ASH DA HEROがバンドとして始動した当初と現在を比べると、一番の違いはどういうところだと感じていますか?

Narukaze:やっぱり“バンドマンになった自分がいる”って実感してるところですかね。前からバンドはやっていましたけど、一人のミュージシャンとしてサポート活動していた時期も長くて。ここから再びバンドを組むってことで、自分も大きな覚悟を持って始めたつもりなんです。今はマインドも生き方もバンドマンに戻ってきた感じがあります。

WANI:それは同感。自分のバンドが終わってから過ごした期間も長かったし。その間にサポート活動もあって、気持ち的にもサポートドラマーとしてやっていこうという感じだったんです。ASH DA HEROを結成したばかりの頃は、まだちょっとバンドマンになりきれていない自分というのがいて。そこから9ヵ月経ったんですけど、“もう1年以上やっているだろう”ってぐらい濃い時間だった。それによって意識もモチベーションも全て切り替わっていった感じがしますね。

Sato:二人の気持ちが本当にすごく分かる。自分も以前やっていたバンドがあって、その後はバンドから離れて、サポートベーシストとして活動していた時期も長いんです。そのときどきで自分をどう表現していくか、その場に必要なものを感じ取りながらやっていくことに、楽しみを見いだしながらやってきたんですね。でも今は、憧れのバンドという形で活動ができるのが嬉しい。自分をそのまま出せるんです。本当にこのメンバーとスタッフのおかげで、それがある。まだ走り出して短いですけど、日を追うごとに感謝の気持ちが増しています。

Dhalsim:バンドとしてちゃんと活動するのは、6年ぶりぐらいだったんです。一時期は“俺はもう音楽では無理なんだ。地元に帰ろう”って、どこかで一線を引いたところもあったんですよ。そんなときにASHから声を掛けてもらって、ASH DA HEROのメンバーになった。“そういえばバンドマンってこうだったな”と思い出すこともあるし、でも過去には全然経験できなかったことをASH DA HEROでは経験させてもらっているんです。Satoも言っていたけど、密度が濃い。普通の3年分ぐらいのことが、この半年間に全部凝縮されているから。デビューすることが決まって、純粋に嬉しい気持ちと、“ここからが本当のスタートだな”って気を引き締めています。

ASH:すごく濃密な9ヵ月間だったという話が出たけど、それは今も続いていて、この濃密さを止めたくない。メンバーそれぞれの過去の活動のことも話に出ましたけど、もちろん過去というのは僕ら自身の轍(わだち)として残るものだから、とても大切な宝物だと思う。宝物として大事にしつつも、僕らは今ってものを燃やして、この先の未来を作って掴みに行くべきだから。今、そこに向かって前のめりに転がっている。みんな、すごく燃えているし、ギラギラしています。


──つまり、バンドのリーダーとして相当厳しくなっている今でもあると?

ASH:そんなことはないです(笑)。一番ダメだと思うよ、俺が。メンバーのみんなに支えてもらってます。

──ライブ前後のバックステージに顔を出したとき、バンドの雰囲気は最初から良かったですよ。

ASH:あんなに5人で殴り合ったりしてるのに(笑)!? コーヒーぶっかけたり、ちゃぶ台ひっくり返したりしてるのに(笑)!?

──そんな場面は一度も見たことない(笑)。

◆インタビュー【2】へ
この記事をツイート

この記事の関連情報