【インタビュー】終活クラブ、悔いを残さず音楽を純粋に楽しむ気持ちが伝わる1st AL『終活のススメ』

ツイート

■これを聴いて何かしら人生において進むべき時に勇気になったり
■ライブに行ってみたくなったり、いろんな「ススメ」になればいいな


──楽曲の基本的な部分は少年あああああさんが作られているそうですが、今回のアルバム『終活のススメ』にはかなり初期からの楽曲も収められているそうですね。

少年あああああ:はい。このバンドを組むことになって最初に書いたのが「駄文」と「テレキャスター・テレキャスター・テレキャスター」でした。デモとしてみんなに渡して、最初に練習した曲です。

──そういう初期の曲を収録するにあたって、何か変化みたいなものを感じたりしました?

少年あああああ:曲の書き方は変わったなと思っていて。「駄文」と「テレキャスター・テレキャスター・テレキャスター」は、そもそも僕のことを誰も知らないっていう自分の心理がベースになって書いた曲なんですが、活動していく中でいろんな方に聴いてもらったり、いろんな方と「フェスに出ます!」「出たら行きます!」みたいな約束を交わしたりすることが増えて、感謝をするようになったんですね。それで、今回のアルバムの12曲目に入っている「キラーチューン」のように、目の前にいる人に向けてまっすぐ歌う曲を書けるようになったのは大きな変化かなと思っています。



──では、レコーディング中のエピソードや特に思い入れのある曲について聞かせてください。

羽茂さん:一番思い出があるのは「もういいです」と「キラーチューン」です。「もういいです」は、最初に少年あああああからもらった時「これは絶対に良い曲になる」って確信した曲。終活クラブってこういう感じなんだよ、こういうことをしているんだぜっていうのが歌詞としても伝わるし、サビやイントロの疾走感も勢いがある激推しの1曲です。「キラーチューン」には、僕らはこういうことをしていくんだ、あなたたちのために歌いたいんだっていうストレートなメッセージがある。歌詞を読めば読むほど、いろんな解釈ができる曲でもあるかなと思いますね。

石栗:レコーディングの思い出でいうと、少年あああああが最初に持ってきた「駄文」ですね。リードギターが入ってない状態で聴かせてくれて、ここにギターをつけて欲しいと。どういうのがいいか聞いたら「とにかく売れるギターを!」って(笑)。それってすごく難しいじゃないですか(笑)。それで、当時話題になっていた某バンドのフレーズをめちゃくちゃ聴き込みました(笑)。



少年あああああ:(笑)。

石栗:もしかしたら終活クラブが最初のこの1曲で終わっちゃうかもしれないっていう気持ちもあったりして、とにかく後悔しないように、自分らしさと少年あああああからのリクエストである「とにかく売れるギターを」というところですごく悩んだ思い出の曲であり、今もすごく好きな曲です。

少年あああああ:僕は「絵画を書く」ですね。自分の中ではほぼ100点に近い歌詞を書けたと思っているんです。僕は絵が描けないので、音楽で絵を書けないかっていうコンセプトで作り始めた曲なんですね。聴いていて情景が浮かぶとか、その人の心に絵を描いてもらえたら100点だなと思っていたんですが、いろいろな方から「昔のことを思い出して嫌だ」とかそういうことを言っていただくことが多かったので、おおよそ思った通りの曲が書けたんだなと思ってすごく嬉しかったんです。自分の中でも大きな1曲になったと思うし、ずっと大事な曲なんだろうなと思っています。

ファイヤー・バード:思い入れというより大好きな曲の感想として話したいんですが、僕は童謡と同じくらいバラードも大好きで。「タイトル未定」と「タイトル未定2」、そして「メーデー」がとっても好きなんです。僕は未来より過去を大切にしたいタイプなんですが、どの曲も過去について物語っていて。今楽しそうにしていることや今後やるツアーもいずれ思い出になって「あの時こうだったよね」みたいな話をするのが大好き人間なので、曲を聴いて「あぁ、懐かしいな」って思えるこれらの曲がとても好きなんです。


──きっと終活クラブの名刺がわりであり、これまでの集大成のような役割を担った1枚になったのかもしれないですね。

少年あああああ:そうですね。終活クラブってこうだよっていうのが、1枚でわりと丸わかりな内容になったと思います。逆に今後の作品は、この『終活のススメ』をベースにどう変わっていくのかっていうところも楽しんでもらいたいですね。

──ツアーも始まりますが、意気込みとしてはいかがですか?

少年あああああ:ライブ楽しそうだなって感じてもらえるようなアルバムだと思っていますが、その5倍くらい楽しいよって言っておきます(笑)。ライブは視覚でも楽しんでいただいてナンボだと思っているので、どのメンバーを見ても楽しめるように考えて構成していますし、特に羽茂さんは手拍子の位置を教えてくれたりする役目も担ってくれているので、誰かを置いていくことのないライブになっていると思います。

羽茂さん:アルバムを作ってから、そのモチベーションがさらに上がりました。僕もさらに楽しみたいです。

石栗:何よりも自分が一番楽しもうと思っています。お客さんを置いていかないっていうことも大事だけど、自分が楽しくないとお客さんを楽しませることは出来ないと思うから。ステージ上に石栗っていう楽しそうな人がいるなーって思いながら、皆さんも楽しんでいただければと(笑)。

ファイヤー・バード:僕は、心掛けていることがございまして。お客さん第一はもちろんですが、もっと面白くなりたいと思っているので、ライブ中、いかにメンバーを笑わせることができるかっていうのがドラムとして大事だなと。ツアー中に、その真骨頂を見せようかなと思っています(笑)。

──(笑)。

少年あああああ:一生懸命ドラム叩いてますよ、ステージでは(笑)。ちなみにイシダヒロキはどちらかというと中立な立場の男なので、いろんなメンバーの様子を見て、例えばドラムとアイコンタクト取ったりしながらやってますよね。帰りに運転してくれるのもイシダヒロキ。

石栗:他のみんながベロベロになってても、運転してくれるんですよ。頼もしい、真面目でいいやつです(笑)。



──わかりました(笑)。アルバム『終活のススメ』をぜひ多くの方に楽しんでいただきたいですね。

羽茂さん:最初から最後まで通して聴くと「なるほどな」と思っていただけると思います。「ススメ」にはいろんな意味があると思うんですが、僕たちも進んでいくし、お客さんもこれを聴いて何かしら人生において進むべき時に勇気になったり、ライブになかなか行けないけど行ってみたくなったっていうきっかけになったり、いろんな「ススメ」になればと。終活クラブ、皆さんにお薦めしますよっていう意味でのアルバムでもあります。

石栗:結成して2年弱ですが、全てを出したアルバムになったと思います。今まで『布教盤』という自主制作のEPを2枚出しているんですが、それらの曲も入ったこのアルバムは、タイトル通りお薦めしやすい、そして布教しやすい名刺がわりの1枚になりました。全曲メインを張れるような曲なので、気持ちとしては12A面。それぞれ好きな曲を見つけて聴いてもらえたらなと思います。そしてぜひ、いろんな人に布教してもらえればと思います。

少年あああああ:全曲良い曲なので、安心して買ってください!

ファイヤー・バード:音楽って魔法だと思っているんですが、強いて言うなら、その音楽の魔法はこのアルバムに詰まっていたんだねってわかる最高のアルバムになっていると思います。ぜひ聴いてみてください。

少年あああああ:そしてライブもね、来たら楽しいよって皆さんに伝えておきたいです。

取材・文:山田邦子





リリース情報

1st Full Album『終活のススメ』
2022年6月22日 Release
KZNR-0012 2,273円(税込価格 2,500円)
発売元:KIZUNA RECORDS
販売元:PCI MUSIC
M01. もういいです
M02. テレキャスター・テレキャスター・テレキャスター
M03. メーデー
M04. タイトル未定
M05. タラッタ人生論
M06. 推せをセンセーション
M07. 卒塔婆でダンス
M08 .駄文
M09. タイトル未定2
M10. 絵画を書く
M11. エマージェンシーコール
M12. キラーチューン

ライブ・イベント情報

<1st Full Album「終活のススメ」Release Tour>
06.25(土)新潟:新潟CLUB RIVERST
07.02(土)香川:高松DIME
07.03(日)京都:京都GROWLY
07.17(日)新潟:新潟某所(ANTENASHOP 2022)
07.23(土)群馬:前橋DYVER
08.11(祝)東京:下北沢MOSAiC
08.12(金)宮城:仙台MACANA
08.21(日)石川:金沢vanvan V4
08.22(月)大阪:アメリカ村Pangea
08.27(土)新潟:新潟CLUB RIVERST
09.10(土)愛知:名古屋CLUB UPSET
09.11(日)長野:松本ALEX
09.20(火)東京:渋谷Spotify O-Crest
09.24(土)新潟:新潟CLUB RIVERST(ONE MAN LIVE)

◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス