【インタビュー】零[Hz]、史上最大規模のZepp DiverCity公演へ「必ず1曲は好きになってもらえるという自信はある」

ツイート

■人の糧になるようなバンドでありたいなとツアーを通して思うようになった

──自分達らしさを突き詰めたことが、いい結果につながりましたね。先ほどLeoさんから最新アルバム『ZODIAC』の名前が出ましたが、それぞれ同作の収録曲のイチオシ曲をあげるとしたら?

ROY:僕の推し曲は「enigma」かな。EDM調の曲で、零[Hz]っぽさがありつつ新しい感覚になれるというのがあるし、LeoとRioのギター・ソロがめちゃくちゃ気持ちいい。「enigma」は誰か他の人に歌ってもらって、僕は客席で聴きたいです(笑)。それくらい、いい曲だなと思っています。

Rio:僕は「raison d'etre」です。この曲は1曲通してアコースティックギターを弾いているんですよ。アコースティックギターは1音でもミスると誰でもわかる感じになるので、ライブのときにめちゃくちゃ緊張するんですけど(笑)。アコースティックギターでもバンドサウンドは構築できるんだなということを感じたし、アコギでソロを弾いているのもオシャレで、すごく好きな曲です。

Leo:1曲だけあげるのは難しいくらい全曲好きですけど、強いて言うと10曲目の「N0.name」ですね。この曲のサビのROYの歌は本当に耳心地がよくて、もちろんデモのときもいいなと思って提出しましたけど、ちゃんとレコーディングすることで1番化けた曲な気がしています。それに、このバンドでは初めてテンポチェンジという手法を使っていて、それがうまくマッチしたという面でも気に入っています。



TEIKA:僕の推し曲は「TRAUM」。曲も好きだし、特に歌詞が好きなんですよね。僕は“夢を見ようぜ!”みたいな押しつけがましいものはあまり好きじゃないけど、この曲は温度感がちょうどよくて、誰でも共感できるような歌詞だと思います。ライブのとき、ラスサビの前にROYがメンバー1人1人のことを見てくるんですよ。それを、今やっているツアーのファイナルのZepp DiverCityでやられたら泣いちゃうかもしれない(笑)。ライブで泣いたことはないので、Zeppでは泣けるんじゃないかなと楽しみにしています。



RYOGA:好きな曲は沢山あって、最初は「N0.name」を言おうとして、その後は「TRAUM」を言おうと思っていたんですけど、両方取られてしまった(笑)。なので、「BAKEMONO carnival」にします。Leoはライブの盛り上がりを狙って作った曲だと思うけど、実際ライブですごく映えるんですよ。僕らも楽しいし、お客さんもすごく楽しそうで、タイトルどおり“カーニバル感”があるんですよね。ライブで演奏するたびに、零[Hz]の強力な武器がひとつ増えたなと思っています。

──さらに、零[Hz]と言えばYouTubeでの発信も注目ですよね。

TEIKA:始めたときは自分達だけでやっていたんですけど、今は編集してくれるスタッフがいて、その人が「編集とかは自分がやるから毎日投稿しないか」と言ってくれたんです。僕らもやりたいという気持ちがあったけど、毎日投稿の動画を編集するというのはすごく大変なんですよね。そこのハードルが高くて中々できていなかったところに一緒にやりたいという人が表れてくれたので、自分達もがんばろうという気持ちになりました。やったらやったで大変ですけど、YouTubeきっかけでライブに来てくれるようになった人が最近はすごく多いんですよ。だから、やっている意味を、すごく感じますね。動画の内容は、Rioが無人島にいってくれたりしています(笑)。

Rio:いや、それは言わなくていい(笑)。それ以外が大事だから(笑)。

一同:ハハハッ!

Leo:たしかに、無人島は特殊な例です(笑)。普段はすごく単純に、それぞれが最近買ったものとか、普段使っているアイテムを紹介したりとか。あと、僕はうちのバンドはメンバー全員中身を知れば知るほど魅力的だと思っていて。YouTubeでメンバーの内側とかを知ってもらいたいという気持ちがあるんですよ。なので、メンバーのことをより深く知ってもらえる“100の質問”だとか、それぞれの素顔に触れてもらえるような動画を沢山アップしています。

ROY:YouTubeも楽しいです。それこそ事務所とかが絡んでいなくて、基本的に5人で考えて、5人で喋って…というふうに5つの脳で動いているので。だから、作品に近いんですよね。これがまた違う第三者の意見を採り入れたりすることになってくると、“そんなの絶対に面白くないのにな……”という感じになるような気がするんですよ。そうじゃなくて、自分達が本当に面白いと思える動画をあげています。

RYOGA:僕は元々YouTubeはあまり見ないし、よく知らなかったんですけど、自分が出ていない回の動画とかが普通にめちゃくちゃ面白くて、家でめっちゃ笑ったりしています(笑)。自分達がキッズだった頃はバンドのメンバーの素顔とかが全然わからなくて、雑誌のインタビューとかで好きな食べ物とかを知れるとすごく嬉しかったんですね。ミュージシャンの素顔や内面を知ることで好きになるというのは確実にあるみたいで、さっきTEIKAが言ったようにYouTubeきっかけで来てくれるようになった人が沢山いるんです。それに、零[Hz]はヴィジュアル系の入口になれることが多いので、僕らがきっかけになってヴィジュアル系を知ってもらえることも嬉しいです。

Rio:YouTubeはたまにしっかり滑ることもありますけど(笑)、3割くらいはいい感じの動画をアップできているんじゃないかなと思います。YouTubeも自己表現の一環と捉えていて、それが手軽にできて、なおかつ編集してくれるスタッフさんがいるということが大きいですけど、自分達の得意なこととか、好きなものを視聴してくれている人と共有できるようなツールで、すごく大事だなと思っています。

▲Leo(G)

──YouTubeきっかけでファンになった人が多いということからは、零[Hz]の発信力の高さを感じます。零[Hz]は充実した活動をされていますが、現在のヴィジュアル系シーンにはどんな印象を持たれていますか?

ROY:僕がヴィジュアル系を始めた頃よりもシーンが盛り上がっていないことは感じています。当時はポッと出てきて一気に突き進むみたいなバンドが2年に1回くらいいるような感じがありましたよね。特に、ここ数年はコロナというのもあって、ヴィジュアル系が少しずつ衰退しているというか、元気がない。売れていないというようなことではなくて活気がない。僕は元々コテコテにメイクをするのが好きというようなタイプではなかったけど、メイクをして、ヘアセットをして、衣裳を着て、カッチリとステージをするというところが魅力的だと思ってヴィジュアル系を始めたので、そういうスタイルで音楽をやっていく、ステージに立っていくという文化がずっと続くといいなと思っています。そのために自分達はみんなの分も背負ってじゃないけど、それくらいの気持ちでがんばっていきたいと思うし、ヴィジュアル系というカルチャーがもっと盛り上がるといいなと思います。

Rio:ROYが言ったように、昔は2年で武道館にいっちゃった…みたいなヴィジュアル系のバンドが結構いたんですよね。そういうバンドを見て夢を見れていたような気がするけど、今のヴィジュアル系シーンにはそういう熱気はない。でも、今の自分達は目の前にいる人達に夢とか勇気を与えられている実感があって、もっともっと大きくなれるんじゃないかなということを感じています。それを実現させたいし、僕らが大きくなることでヴィジュアル系が盛り上がるんじゃないかなと思っています。

Leo:自分がヴィジュアル系を好きになったのは2008年とか2009年とかで、<V-ROCK FESTIVAL>が幕張メッセで開催されて、マリリン・マンソンとthe GazettEさんがトリみたいな時代だったんです。多分ヴィジュアル系が、すごく盛り上がっている時期だったと思う。それを考えるとちょっと今は落ち着いてきているというか、注目されにくくなっているジャンルなのかもしれないけど、それでも日本特有の文化として存在していると思うし、どこかでまた注目される時代がくるんじゃないかなと思っています。自分は零[Hz]は長く続けていきたいし、ヴィジュアル系の中心になれるようなバンドというか、ちょっと生意気ですけど、自分達がシーンを引っ張っていくぞ…くらいの気持ちでやっていきたいと思っています。

RYOGA:僕らがヴィジュアル系を聴いていた頃は全盛期で、アニメの主題歌とかを手がけているバンドとかも多かったんですよね。そういう世代なので、僕らもタイアップをやりたい気持ちがすごく強いです。さっき話したように、零[Hz]を聴いてヴィジュアル系が好きになりましたと言ってくれるとすごく嬉しいんですよ。今はヴィジュアル系を聴くきっかけがあまりないみたいなので、YouTubeとかも含めて自分達がきっかけになれるような活動をしていきたいですね。自分達がもっと大きな存在になって、それこそタイアップの話とかも貰えたらヴィジュアル系に触れる人が増えることにつながるし。そういうところを目指していきたいです。

TEIKA:僕が中学生だった頃はまわりにヴィジュアル系が好きな人は、そもそもあまりいなくかったんです。売れているけど自分しか聴いていないみたいなところに惹かれていて、元々ヴィジュアル系というのはニッチなジャンルなのかなと思う。だから、上がり下がりの波みたいなものがあるのは仕方ないことなのかなという気はしつつ、最近はコロナの影響もあると思うけど、当時自分が読んでいたヴィジュアル系の雑誌とかV系専門のCDショップとかがなくなったりしているんですよね。ヴィジュアル系関連のものがなくなるのは悲しくて、自分達がもっと凄い存在になればシーンが活気づいて、自分が好きなものを守ることができる。自分が好きなものを守れるくらいには有名になりたいですね。

▲TEIKA(B)

──零[Hz]は、その可能性を持っていると思います。そして、現在の零[Hz]はZepp DiverCity TOKYOをファイナルに据えた全国ツアーの最中です。

ROY:アルバムをリリースしてのツアーで、僕らとファンの子で新曲を育てていく感覚の中で始まったので、1本目とか最初の頃はいつもとはまた違った緊張感がありましたね。そういういい緊張感を保ってやっていくことで形になったグルーブや、このツアーで生まれた空気感があって、だからこそ次の景色が見えてきたり、次にやりたいことが出てきたりしている。そういう意味で、すごく充実したツアーになっています。8月1日から“ACT2”と銘打った後半戦が始まったんですけど、前半戦からちょっと間が空いたんですね。でも、その間も自分達のツアーに対する熱量とかは冷めずにいられて、それがすごく嬉しい。この勢いのまま“ACT2”はすごくいいものになるんじゃないかなと楽しみにしているし、ファイナルも油が乗ったままスパッと「ああ、今日Zeppね。よろしく!」くらいの勢いでやれるんじゃないかなと思います。

Rio:ツアーは感染対策とかもしっかりしながら、ちゃんとみんなで盛り上がるライブを重ねてきているというのがまずあって。あと、今回は『ZODIAC』の新曲を沢山演奏していて、今までみたいに常に盛り上がっていないといけないんだ…みたいなことは思わなくなりました。激しく盛り上がるだけじゃなくて、人の糧になるようなバンドでありたいなとツアーを通して思うようになったんです。今はそういう思いを抱いてステージに立っていて、それは今後も変わらないと思う。なので、そんな新しい零[Hz]を、ぜひ生で味わいにきてほしいです。

Leo:自分達はアルバムを出すのが3年ぶりで、アルバムというのは制作にあたってかなり気合いが入りますし、リリース前にも気合いが入るんですよ。もちろんシングルのときも同じですけど、気合いの入り方がちょっと違っている。ツアーも今回は全36公演ということで自分達の中でも史上最多で、かつファイナルも史上最大キャパなんですね。さらに、今回はツアーをまわりながらコラボ楽曲をリリースして、それをライブにぶっ込むというのも初めてのことで、すごく挑戦するツアーになっています。なにより、お客さんがいつも以上に熱いんですよ。それで、ライブをしているこっち側もさらに気合いが入って、ツアーを通して毎公演ごとにどんどん熱くなっていることが感じられて、ROYも言ったように、この勢いのままZeppもやれたら最高だなと思う。そして、それを実現できる自信もあります。

▲RYOGA(Dr)

TEIKA:本数も多くて、Zepp DiverCityを掲げて始まって、公演を重ねるごとにお客さんの熱量もどんどん高くなっていることを肌で感じています。あとは、久々にいく土地にいったときに箱がちゃんと埋まっていたりして、コロナとかもあったけど自分達がバンドをやっていることは間違っていなかったんだなと思える。そういうツアーになっていて、Zeppもプレッシャーとかは全くなくて、楽しみでしかないです

RYOGA:今回は“ACT1”と“ACT2”という形を初めて導入したんですけど、“ACT2”が始まったときに勢いとか、熱量とかが全然落ちずにスタートできたんです。その後もそれを更新してこれているので、Zepp DiverCityは本当に楽しみですね。あとは、もちろんバンドマンとして大きい会場でライブができる喜びというのはメンバーみんなありますけど、僕らがZeppという目標を立てて、がんばってそこに向かっていく姿がファンの子の糧になっていることもすごく嬉しい。そういうところも含めて自分達は前に進んでいるので、ライブに来て、それを感じ取ってもらえるといいなと思っています。

取材・文◎村上孝之

<零[Hz] ONEMAN TOUR「ZODIACT TALE:ACT2」>

※すでに終了した公演は割愛
2022年9月11日(日)福岡INSA
2022年9月23日(金)HOLIDAY NEXT NAGOYA
2022年9月24日(土)OSAKA MUSE

振替公演
2022年10月9日(日)宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2
※本公演は2022/8/21 宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2の振替公演となります。
2022年10月12日(水)渋谷REX
-Rio Birthday-
※本公演は2022/8/25 渋谷近未来会館の振替公演となります。

3rd FULL ALBUM『ZODIAC』

2022年4月13日(水)RELEASE

【初回限定盤】
ZRHZ-009 ¥3,300(税抜価格 ¥3,000)
1.TRAUM
2.SURVIVE
3.BAKEMONO carnival
4.raison d'etre
5.VENOM
6.Is This Love~夜明けの前~ 7.DISTURBO
8.enigma
9.RENDEZVOUS
10.N0.name
11.The DOPERA(ボーナストラック)
12.エンドロール

【通常盤】
ZRHZ-010 ¥3,300(税抜価格 ¥3,000)
1.TRAUM
2.SURVIVE
3.BAKEMONO carnival
4.raison d'etre
5.VENOM
6.Is This Love~夜明けの前~
7.DISTURBO
8.enigma
9.RENDEZVOUS 10.N0.name
11.エンドロール
12.ZEUS(通常盤のみ収録)

【ZODIAC CD 封入特典】
1トレーディングカード(全10種)[初回盤/ 通常盤共通、トレーディングカード全10種
の内ランダム 1 点封入]
2【初回盤限定】無料ご招待 零[Hz] SECRET ONEMAN LIVE申し込み券封入

<零[Hz] ONEMAN TOUR「ZODIACT TALE:ACT2」-FINAL->

2022年9月27日(火)Zepp DiverCity
OPEN 17:00 / START 18:00

[チケット]
・Aチケット
受付終了

・Bチケット
前売 ¥6,000(※最優先入場・入場特典有り)
当日 ¥0(+D代)
[チケットぴあ]
https://w.pia.jp/t/zerohz-t/
[ローソンチケット]
https://l-tike.com/search/?lcd=71854
[楽天チケット]
http://r-t.jp/zerohz.tokyo

・Cチケット
無料チケット Livepocket
https://t.livepocket.jp/e/75v1e
※予めドリンク代として600円のみお支払い頂きます。
当日のドリンク代のお支払いは不要です。
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス