back number、全国5大ドームツアー開幕

back numberのライブツアー<back number "in your humor tour 2023">が3月18日、大阪・京セラドーム大阪で初日を迎えた。
◆大阪公演 画像
<back number "in your humor tour 2023">は3月18日と19日の京セラドーム大阪を皮切りに、愛知・バンテリンドーム ナゴヤ、北海道・札幌ドーム、東京・東京ドーム、福岡・福岡 PayPayドームを回る自身初の5大ドームツアーとなる。以下、初日のオフィシャルレポートをお届けする。
※この記事には当日の演奏楽曲などに関する記述が含まれます。
◆ ◆ ◆
ライブはNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のタイトル映像を手がけた映像作家・新井風愉が映像を、音楽プロデューサーの小林武史がSEを担当したオープニングで幕開け。アルバム『ユーモア』から「アイラブユー」、「水平線」、「エメラルド」などヒット曲を次々と披露。さらには本邦初披露となった「ベルベットの詩」では久しぶりの声出しライブで会場に歌声が響き渡った。



栗原寿は「同じ時間を同じ場所で過ごすんだったら楽しいなって思った方がいいよね」「(アルバム収録の新曲は)今日が初日だからライブ初披露できて、アルバムの曲をやっと手渡しできた感覚」、小島和也は「僕らはめちゃくちゃ楽しんでます。初日っていうのもあって不安とか正直言ってあったけど、ここに立った瞬間みんなの顔を見たらもう楽しくてしょうがないです。ありがとうございます。こうやってライブで声を聴けるのがちょっともう何時ぶりかわからなくて感動しちゃった。やっと戻ってきましたよ! ライブが!!もっともっとみんなと楽しめるように一生懸命演奏していくんでお願いします」、そして、清水は「初日でドームということ自体に慣れているかと言ったら慣れていないからすごい不安もあった。でもドームだから完璧なものを見せなきゃいけないっていうテーマではやってません。(今日も)もちろん完璧じゃなかったと思うし、それを目撃したと思う。次のいい曲次のいい歌詞を目指してやっていくんでその先でまた出会えますように」と語った。
ライブでは他にもTVCMやミュージックビデオなどを手がける映像ディレクターの渡邉直、秦永優子、軍司拓実やアニメーション作家のめいにー等が手掛けたライブ演出映像にも要注目。

撮影◎佐藤祐介・半田安政
◆ ◆ ◆
<back number "in your humor tour 2023">
3月18日(土)大阪・京セラドーム大阪
3月19日(日)大阪・京セラドーム大阪
4月1日(土)愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
4月2日(日)愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
4月8日(土)北海道・札幌ドーム
4月15日(土)東京・東京ドーム
4月16日(日)東京・東京ドーム
4月22日(土)福岡・福岡 PayPayドーム
4月23日(日)福岡・福岡 PayPayドーム
この記事の関連情報
back number、5曲の撮り下ろしショートドラマ公開+JR山手線スペシャルトレイン運行
back numberのスペシャルライブ放送、地元群馬で歌う「水平線」も
back number、TikTokでメロディーラインをのせるチャレンジ企画スタート
back number、7thアルバム『ユーモア』初回限定盤特典映像のティザー公開
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2022』、タイムテーブル公開
『第73回NHK紅白歌合戦』曲目決定
back number、会いたいと思う回数カウンター公開
Mステ『ウルトラSUPER LIVE』に三浦大知、KARA、ウタ、aiko、マカえん、緑黄色社会ら31組
【速レポ】<SAI 2022>DAY1、back number「胸に刻んで、胸を張ってやっていきます!」
