マイク・マクレディの新シグネイチャーは、すべてのヴィンテージ・ストラト・ファンに朗報

すべてのヴィンテージ・ストラト・ファンに朗報だ。パール・ジャムのマイク・マクレディの新シグネイチャーギター「Mike McCready Stratocaster」が発売となった。第二弾となる当モデルも本人の愛器である1960年製のスラブストラトを忠実に再現したものだ。
2021年1月に世界60本限定で受注生産となった前作の第一弾シグネイチャーギター(Limited Edition Mike McCready Stratocaster)は、カスタムショップ製ということもあり発売当初の価格は1,750,000円という高額で、今では市場価格は300万円ほどの値上がりを見せており、おいそれと手にできるギターではなくなってしまっていた。

そんな中で今回登場した第二弾モデルは、同じルック&フィールを保ちながら、メキシコのエンセナダで製作することで、市場想定売価242,000円(税込)という、桁違いの価格が設定されている。マイク・マクレディのファンはもとより、スラブ指板のヴィンテージ・ストラトキャスター・モデルに目がないすべてのギターファンにとって、見逃せないモデルとなった。
ボディはもちろんアルダー、フィニッシュは手作業によるRoad Wornラッカーフィニッシュで、30年にわたる愛用による表情をそのまま再現する仕上がりだ。ネックはスリムなCシェイプ、快適な9.5インチラジアススラブローズウッド指板、PUはオリジナルモデルのヴィンテージシングルコイルを再現したCustom Mike McCready Stratocasterピックアップが搭載されている。ベントスチールサドルとロールドコールドスチールブロックなど、スペックに隙はない。

「フェンダーは、私の音楽キャリアを通して重要な存在であり続けているけど、特に2年前に、僕が初めて手にしたストラトキャスターをFender Custom Shop製で完全再現してくれたことがとても感慨深かったね。Fender Custom Shop製モデルでは、自分でさえどちらがオリジナルなのか分からなくなるほど、僕のギターのサウンドとフィーリングを見事に再現してくれたんだよ。そして今回新たなシグネイチャーモデルが出るが、フェンダーと僕の関係性をより強固なものにしただけでなく、フェンダーの最先端のクラフトマンシップと、僕にとっても特別で大切な独自のトーンを備えたギターを手に取りやすい価格で次世代のプレイヤーの皆に届けられることができ、とても光栄に思っているよ」──マイク・マクレディ
「マイクとこのように継続してパートナーシップを組み、彼のシグネイチャーストラトキャスターをより多くのプレイヤーとファンにお届けできることを大変嬉しく思います。マイクが与える影響は、紛れもなく過去と現代のロックミュージックのサウンドを形成しており、このシグネイチャーギターは、フェンダーがその歴史を通して掲げてきたクラフトマンシップの精神を体現しています。ヴィンテージで使い込まれたようなルックスや存在感のあるサウンドに個々のモダンタッチを自由に加えられるカスタムピックピックアップセットといった特徴は、多くのプレイヤーに喜ばれるでしょう」──FMIC製品開発最高責任者 ジャスティン・ノーヴェル





Mike McCready Stratocaster
市場想定売価 242,000円(税込)
・アルダーボディー
・Road Worn®ラッカーフィニッシュ
・9.5インチラジアススラブローズウッド指板
・Slim “C”シェイプのメイプルネック
・Custom Mike McCready Vintage-Style Strat®ピックアップ
・ステンレススチールブロックとベントスチールサドルを備えたヴィンテージスタイルのシンクロナイズドトレモロ
◆Mike McCready Stratocasterオフィシャルサイト
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1451「息子に教えたい、為にこいつで練習!」
フェンダー、最新シリーズ『VINTERA II SERIES』を発表
【俺の楽器・私の愛機】1449「TAS完治宣言」
【俺の楽器・私の愛機】1448「俺のブラウニー/私の#1090」
【俺の楽器・私の愛機】1447「永年勤続アコスタソニック」
フェンダー、2023年限定の日本製最新ジャズマスターを発売
【俺の楽器・私の愛機】1441「45年超えの付き合いのプレシジョン」
「FENDER FLAGSHIP TOKYO」、Squierの取り扱いも開始
Jackson、AMERICANシリーズの新モデル『AMERICAN SERIES VIRTUOSO』を発売