ブライアン・ウィルソン、MOJOのトップ・アルバムに
音楽雑誌『MOJO』の読者が投票した『2004年のトップ・アルバム・ベスト10』で、ブライアン・ウィルソンの『Smile』が1位に選ばれた。『Smile』はもともと'67年にリリースされる予定だったが、当時ウィルソンが神経衰弱を患ったため完成すること出来ず“ロスト・アルバム(失われたアルバム)”と呼ばれていた。'03年にオリジナル・テープを聴き直したウィルソンが再度レコーディングし、日の目を見ることになった。また、同アルバムをフィーチャーしたウィルソンの<スマイル・ツアー>も、昨年のベスト・イベントに選ばれた。
ウィルソンは1位に選ばれた喜びを、マガジン宛の手紙でこう綴っている。「勇気付けられた。今年最大の出来事だ。また英国を訪れるのが楽しみだ。でもその前にしばらくスタジオへ入るよ。『Smile』の評判があまりにも良かったから、新曲を作ることにしたんだ。この前ロンドンを訪れたときから、ずっと書き溜めてるんだよ」ウィルソンは次作は、ビーチボーイズの名作『Pet Sounds』のような“究極の愛の表現”になるだろうと付け加えている。
MOJOマガジンの読者が選んだ<'04年のトップ・アルバム>は以下の通り。
1.ブライアン・ウィルソン『Smile』
2.ニック・ケイブ&ザ・バッド・シーズ『Sbattoir Blues/Lyre Of Orpheus』
3.モリッシー『You Are The Quarry』
4.フランツ・フェルディナンド『Franz Ferdinand』
5.マーク・レネガン・バンド『Bubblegum』
6.ザ・ストリーツ『A Grand Don't Come For Free』
7.トム・ウェイツ『Real Gone』
8.ロレッタ・リン『Van Lear Rose』
9.U2『How To Dismantle An Atomic Bomb』
10.ウィルコ『A Ghost Is Born』
Ako Suzuki, London
ウィルソンは1位に選ばれた喜びを、マガジン宛の手紙でこう綴っている。「勇気付けられた。今年最大の出来事だ。また英国を訪れるのが楽しみだ。でもその前にしばらくスタジオへ入るよ。『Smile』の評判があまりにも良かったから、新曲を作ることにしたんだ。この前ロンドンを訪れたときから、ずっと書き溜めてるんだよ」ウィルソンは次作は、ビーチボーイズの名作『Pet Sounds』のような“究極の愛の表現”になるだろうと付け加えている。
MOJOマガジンの読者が選んだ<'04年のトップ・アルバム>は以下の通り。
1.ブライアン・ウィルソン『Smile』
2.ニック・ケイブ&ザ・バッド・シーズ『Sbattoir Blues/Lyre Of Orpheus』
3.モリッシー『You Are The Quarry』
4.フランツ・フェルディナンド『Franz Ferdinand』
5.マーク・レネガン・バンド『Bubblegum』
6.ザ・ストリーツ『A Grand Don't Come For Free』
7.トム・ウェイツ『Real Gone』
8.ロレッタ・リン『Van Lear Rose』
9.U2『How To Dismantle An Atomic Bomb』
10.ウィルコ『A Ghost Is Born』
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
U2のボノ、ファレル・ウィリアムスら、映画『SING/シング』の続編に参加
英国BBCラジオのリスナー、80年代のベスト・アルバムにU2の『ヨシュア・トゥリー』を選出
U2、『オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド(20周年記念盤)』から先行SGリリース&リリック・ビデオ公開
U2、『オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド』20周年記念リマスター盤発売決定
トニー・ベネット、94歳に。ガガ、ボノ、エルトン、スティングらがお祝い
フランツ・フェルディナンドのフロントマンを務めるアレックス・カプラノスと仏人気SSWクララ・ルチアーニが豪華コラボ
全英アルバム・チャート、ジュース・ワールドの死後発表された作品が1位
U2のボノ、偽名でラジオ番組の討論コーナーに参加
ボノ、ドライブイン公演に言及。すでに実例も
