ノエル「オアシスの解散を考えていた」

ノエルはBBC 6ミュージックでこう話した。「ボーンヘッド(ポール・アーサーズ/ギター)とギグジー(ポール・マクギーガン/ベース)が辞めたとき、“これで終わりにして、別の名前でやり直すべきなんじゃないか?”って真剣に話し合ったよ。このことは、ホント深刻に考えてた」
「でも、ゲムとアンディがジョインして、彼らは“何だって? 俺らはオアシスに入りたいんだ! Sweaty Bogeysだか何だかはやだ!”って言ったんだ。“お前ら、そりゃその通りだ!”って感じだったよ」
結果として2人の言葉に救われたものの、その直前はバンドのキャリアにおいてどん底だったようだ。ノエルはこう続けている。「インスピレーションが全く浮かばない時期だった。『Standing On The Shoulder Of Giants』のころだ。弁解するわけじゃないが、クリエーション(・レコーズ)は倒産するし、ボーンヘッドとギグジーは脱退することを考えてた。そのころは、気づいてなかったけどな。バラバラになろうとしてるときに、レコード作ったってんだから、驚きだよ」
ノエルはいま振り返ると、この時期は、長い休暇でも取り自分たちの成功を見つめ直してみるべきだったと考えている。「ネブワース('96年に行なわれた大規模な公演)の後、しばらくスポットライトから遠ざかるべきだったんだ。でも俺ら、注目浴びることに中毒になってたからな。ネブワースが終わって“これから、どうする?”ってなったとき、アホみたいに“来年もやるぜ、今度は5日だ!”なんて調子こいてたが、本当はスポットライトから離れ、長い休みを取って分析する必要があったのさ」
しかしノエルにとって、もはや「すべては歴史の一部」だという。
その壁にぶちあたっていた時期に発表された『Standing On The Shoulder Of Giants』でさえもUKチャートの1位を獲得。新作『Dig Out Your Soul』が今週初登場でトップに輝いたため、オアシスはこれまでリリースした7枚全てのアルバムがNo.1を獲得したことになる。
◆iTunes Store オアシス(※iTunesが開きます)
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
The 1975のマシュー・ヒーリー、ギャラガー兄弟に「大人になれ、再結成してくれ」
リアム・ギャラガー、「RKID(ノエル)が許しを乞うてきた」
ロジャー・ダルトリー「リアム・ギャラガーを愛してる。オアシスが再結成すればいいのに」
リアム・ギャラガー、兄ノエルに新ドキュメンタリーでのオアシスの曲使用を阻止される
元オアシスのボーンヘッド「癌がなくなった」
全英アルバム・チャート、ステップスのベスト盤が初登場1位
オアシス、『Be Here Now』 25周年記念、名曲「Stand By Me」最新リリックVとオフィシャルMVのHD Ver公開&初期4タイトル限定カラーヴァイナル仕様2LP8/24リリース
癌闘病中のポール・“ボーンヘッド”・アーサーズ「辛いが、笑顔でいる」
元オアシスのボーンヘッド、癌治療のためリアム・ギャラガーのツアーを欠席
