ガンズ・アンド・ローゼズ狂騒曲、ふたたび。70分遅れで始まった台北公演、1万8,000人熱狂

しかしどうあれ、アクセルは無事にロサンゼルスを発ち、一足先に台北入りして現地でのリハーサルを済ませていた他のメンバーたちと現地合流。12月11日には、無事に台北公演が行なわれている。もはや同公演の隠し撮り映像がYOU TUBEにアップされていたり、セット・リストがあちこちに書き込まれていたりするのが現状だが、もちろんそれらはオフィシャルな情報として発信されたものではないので、この場での引用は控えておく。演奏曲目についても過剰な“ネタバレ”は避けておきたいところだが、オープニングが「チャイニーズ・デモクラシー」だった事実だけはお伝えしておきたい。アクセル以外のオリジナル・メンバーが不在の、いわゆる“新生ガンズ”のライヴでは常に「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」が1曲目に据えられてきたが、最新アルバムの表題曲で幕を開けるということ自体が、新たな歴史のスタートを象徴している気がする。しかもバンドが初上陸を果たした台湾という国で最初に演奏されたのが「チャイニーズ・デモクラシー」だったという事実は、政治的ニュアンスも含めて、かなり意味深長ともいえる。現地のファンは、果たしてそれをどう感じたのだろうか?
ちなみに台湾の新聞、『自由時報』の電子報(ウェブ版)には、
この記事の関連情報
アクセル・ローズ、カントリー音楽フェスティバルでキャリー・アンダーウッドと共演
ブライアン・メイ、アクセル・ローズとの共作「奇妙な体験だった」
スラッシュ、「November Rain」のMV撮影「死ぬかと思った」
スラッシュ、AC/DCとのアクセル・ローズのパフォーマンスに「ぶっ飛んだ」
【俺の楽器・私の愛機】599「November Rain」
スラッシュ「ガンズ・アンド・ローゼズの新曲、出し続ける」
【俺の楽器・私の愛機】548「エメラルドのような美女」
デイヴ・ナヴァロ、ガンズ・アンド・ローゼズに誘われたとき「ドラッグにどっぷり漬かっていて…」
スラッシュ、ガンズ・アンド・ローゼズ再結成は「数公演の計画だった」
