THE NOVEMBERS、「だから生命力というものが曲に宿っている」

ポスト

圧倒的な迫力を持った轟音ギターサウンド、そして思わず引き込まれるような楽曲の世界観でライブハウス・シーンを中心に人気を広げてきたロックバンド、THE NOVEMBERS。3月10日発売の2ndアルバム『Misstopia』は、まるで聴き手の心を鷲掴みにするようなエネルギーを持った一枚になった。

◆「Misstopia」PV映像
◆コメント映像

キラキラとした色彩感を感じさせる冒頭の「Misstopia」に始まる全11曲。優しく浮遊感あるサウンド、殺伐としたギターノイズなど、そこには“静”と“動”の両極を感じさせる楽曲が並んでいる。幻想的な歌詞の言葉も印象的だ。新作の背景にどんな思いがあったのか、小林祐介(Vo、G)に話を訊いた。

――今回の作品を作るにあたっては、どういうものを作ろうという意識があったんでしょうか?

小林祐介(Vo、G):全体的なイメージやコンセプトはなかったんです。前作の『paraphilia』が自分にとってコンセプチュアルなものだったので、今回は好奇心が赴くまま自由に作っていったんですね。

――アルバムには「Misstopia」や「ウユニの恋人」などシューゲイザー的なギターが印象的な多幸感のある曲があり、一方で「Figure 0」や「I'm in no core」のようなダークな曲もありますよね。この二面性はどうして生まれてきたんでしょう?

小林:あんまり意識してないんですけれど、出所は一緒だと思います。僕が生きているなかで、感じていることを受けたものだから。

――この『Misstopia』というアルバムを作っているときに感じていたことって、どういうものが多かったですか?

小林:感じていたことは……愛。愛ですね。愛とか心とかって、基本的にどんなものなのか、正しい姿で描けないじゃないですか。ないのとは違うんですよ。あるのはわかっているけれど、それを形にすることができない。だから、祈るしかない。芸術というか、何かを表現することって、そういうことなんじゃないかと思うんです。祈るような気持ちで何かを作ることって、結果的に生きることへの祈りに変わっていくと思うし。だから生命力というものが曲に宿っている。今回のアルバムは、すごく生命力のある楽曲たちだと思うんです。

――なるほど。そうすると、このジャケ写はすごく象徴的ですね。

小林:実は何の打ち合わせもなかったんですよ。出来上がりを見せられて、すごくびっくりしましたね。実は「Gilmore guilt more」の最初のノイズ部分で心臓の音をサンプリングしているんですよ。それは伝えなかったけれど、偶然に心臓の絵になっていた。鳥肌が立ちましたね。そういう意味で、無意識の中に必然があった感じがする。こういうアルバムを作れてよかったと思ってますね。

取材・文:柴 那典
この記事をポスト

この記事の関連情報