AKB48ならぬHEX34で、「FNSの日26時間テレビ2010」とがっぷり四つ

AKB48には数では及ばないものの、ヘキサゴンメンバーが34人集まって楽曲を歌唱した。AKB48ならぬHEX34といったところか。
◆ヘキサゴンオールスターズ画像

2009年度テーマ曲の「泣いてもいいですか」は、幅広い世代に支持され15万枚の大ヒットを記録しただけに、2010年度テーマ曲にも注目が集まることだろう。
なお、CDには6月30日放送の同番組で歌唱初披露された、つるの剛士、RYOEI、里田まい、misonoによる新ユニット「ツバサ」による同曲の歌唱バージョンも収録となる。番組内の歌ウマ4人が結集しただけに、完成度の高い作品になっていることだろう。
また初回封入特典には、ツバサが歌う「僕らには翼がある~また会おう~」の着うた(R)プレゼントが用意されているが、この楽曲は「FNSの日26時間テレビ2010」内の「12時間耐久三輪車レース」応援ソングとなっている。夏の風物詩「26時間テレビ」とがっちりコラボが組まれた形だ。「FNSの日26時間テレビ2010」の放送内では、サーターアンダギーが全国縦断弾丸イベントを実施、テーマ曲「僕らには翼がある~大空へ~」を各会場の来場者と熱唱し、その歌声を集め、番組放送エンディングにて出演者全員の声とミックスして合唱するという施策が組まれている。この音源は7月28日(水)から着うたフル(R)として配信され、売上の一部がFNSチャリティーに寄付されるという。
「僕らには翼がある~大空へ~」
1.「僕らには翼がある~大空へ~<合唱>」ヘキサゴンオールスターズ
2.「僕らには翼がある~大空へ~」ツバサ
3.「僕らには翼がある~大空へ~<合唱>」カラオケ
4.「僕らには翼がある~大空へ~」ツバサバージョン カラオケ
DVD収録内容
1.「僕らには翼がある~大空へ~<合唱>」 MUSIC VIDEO
2.スペシャルアニメ「ヘキサゴンファミリー!大空の旅!」
※初回生産封入特典
1.トレーディングカード1枚(全12種)
2.「僕らには翼がある~大空へ~」 合唱用譜面
3.「僕らには翼がある~また会おう~」 着うたプレゼント用アクセス・シート <プレゼント実施期間:~2010年8月31日(火)>
◆ヘキサゴンオールスターズ・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
