【インタビュー】K.A.Z from VAMPS、『SEX BLOOD ROCK N’ROLL』と世界を語る「バンドとして育っていくには、音楽を広める作業をしていかないとね」

ポスト

■前は面だったものが今回は点、みたいな
■でも、どっちがいいとは一概に言えないところ

──これだけの楽曲を、歌は全曲、演奏も一部を録り直し、ミックスまでやり直したという、その作業自体は相当大変だったのではないかと思いますが。

K.A.Z:歌はかなり大変だったと思うよ。でも、たしかに一度完成させた曲を、もう一度触るっていうのは、結構大変で。正直言うとあんまりやりたい作業ではないんだ。あんまりその曲をいっぱい存在させたくないっていうか、同じ曲のバージョン違いがいろいろあると、どれがオリジナル? みたいになっちゃう気がするから、あんまり増やしたくなくて。そう言った意味ではちょっと難しい部分はあったかな。そのへんはジョッシュと“こんなのどうかな?”とか話し合いながら。

──ミックスをやり直すことについてジョッシュさんはなんとおっしゃってました?

K.A.Z:やっぱり難しい部分はあったね。時とともに僕らの作る曲のニュアンスが変わるように、ミックスのバランスや音作りもその時々で変わってきたりするんですよ。そのとき、そのときの旬な音作りがあったりとか。そういった意味ではこれも前回とガラッと変わった部分はあるし、何より前よりもよくしないといけないっていうプレッシャーもかなり感じてて。ジョッシュ自身、昔やった曲は触りたくない、みたいなことは言ってたね(笑)。

──プレッシャーはたしかに大きいでしょうね。

K.A.Z:うん。すごくよくできた曲があったとして、それをさらにいじる必要があるのか?っていう。最終的に一枚のアルバムにしたときのバランスにしても難しい部分はあるしね。1曲目ですごくハイが聴こえてるのに、2曲目はそれほどでもない場合とか、それぞれ単体で聴くと問題ないけど、並ぶことによって2曲目がモコモコ聴こえてしまったりとか……そういうのが大変。でも全部を揃えようとし過ぎちゃうと今度は全体がこぢんまりした印象になったり、単体で聴いたときに曲としてのバランスがおかしなことになってしまったりもするから。

──想像しただけで果てしない作業です、それは。

K.A.Z:それぞれの曲で録ってる時期も違うし、環境も違うから、1枚の作品として音を揃えるのが案外難しいんだよね。昔のアルバムと最新のアルバムでは使ってる機材も楽器も違うから。このアルバムでいえばそんなに年数が離れてるわけではないけど、そういうところでも違いが出てくるからね。

──日々進化していればなおのことでしょうね。

K.A.Z:もちろん、今回の楽曲はすべて納得のいく音になったけど、だからといって前と比べてどっちがいいっていうものでもないんだよね。どっちもそのときの音だから、新しいのもいいけど、前のもすごくいいし。比較するようなものではないと思う。

──つまり今回の作業は、よりよくするため、というよりは今のVAMPSはこうですよという、最新の音を提示するためだったり……?

K.A.Z:今のVAMPSというよりは、今の世の中のロックの音作りなのかもしれないけど。前よりソリッドに聴こえる部分があったりとか……だから前より点が見えやすくなった。例えばバスドラにしてもキックの打点がすごく見えたり、そういう形の音にはなってるかな。

──それは削ぎ落とした感覚ですか。

K.A.Z:なんていうのかな、前は面だったものが今回は点、みたいな。でも、それもどっちがいいとは一概に言えないところで(笑)。

──なかでも苦労した曲は?

K.A.Z:それが不思議とないんだよね……全部大変だったのかな(笑)。でも「REVOLUTION II」や「HUNTING II」はまた新しい音の要素を足したりしたんで“この音をもう少し出したい”“これは引っ込めたい”っていう作業が大変だったかも。ホントは直接、音を足す作業をしてくれた方のところに行って、同じ場所で作業しちゃえば早いんだけど、スケジュール的にメールでのやり取りだったこともあって。

──この2曲について具体的にはどんなオーダーを?

K.A.Z:曲の構成はいじらないで、プラスαの音の要素を足してもらう感じかな。シーケンス的なものや別の楽器を足してもらったり。だから思いっきりリミックスしたっていうのとはちょっとニュアンスが違うかもしれない。もともと、違うものを足してもいいんじゃないかっていう話はしていたんですよ。アルバムの中に2曲くらい、そういうものがあってもいいんじゃないかなって。

──それは何を求めてのアイデアだったんでしょう? 新しさですか。

K.A.Z:新しさというか、「HUNTING」なんかは、あのまま新しいアルバムとして考えた場合、何かしらの違いが必要だと思ったんですよ。入れるんだったら、もう少し別要素の音を入れたら面白くなるかなって。もともとの「REVOLUTION」はアメリカンな感じだけど、「REVOLUTION II」はちょっとユーロ圏な感じの音になったよね(笑)。

──遊びの要素も入れたかった、ということでしょうか。

K.A.Z:うん、そうだね。こういうニュアンスもあるよ、みたいな。

──そもそもベストを作ろうとなったときに、HYDEさんとはどんな会話をされました?

K.A.Z:歌詞を英語に書き直して、歌も録り直したいっていう。ただ、歌が変わるからミックスも変えなきゃとは思ったけど、楽器に関してはフレーズをそんなにいじる必要ないと思ってたんですよ。「ANGEL TRIP」はバッキングのギターが変わったりしてるけど、刻みひとつでもアクセントの位置が変わるから、そうやって、どんどん変えていくとそれこそドラムやベースの根本から再録し直さないといけなくなるんです。でも、最初にその曲を完成させた時点で楽器隊もそれぞれシビアに演奏してるし、曲としてしっかり構築されてるわけだから、それを崩す必要はないし、これで全然大丈夫って。

──緻密に作り上げられてるわけだから、ひとついじっただけでイチから建て直しになる可能性もありますよね。

K.A.Z:ま、リフォームっていう手もあるけど(笑)。まだ海外に出てない曲だから、そのままでもいいとは思ったりもしてたし、元が良いからね。

──それにしてもかなりギリギリまで作業されていましたが。

K.A.Z:マスタリングのチェックとか山中湖でもやってたもんね(笑)。

──音楽に懸ける意気込みがすごいなと改めて思いました。それこそ、オリジナルのままでいい、できればバージョン違いは増やしたくないと言いつつ、やるとなったらとことんまでこだわって。

K.A.Z:そうだね。でも、やっぱりHYDEが英語的な部分でこだわりたかった部分がすごくあったっていうのも大きいし、海外に進出するにあたって大切な部分だと思うし。そこが、このアルバムの肝だと。

◆インタビュー(3)へ
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報