日本最大級のアマチュアバンドコンテスト「HOTLINE2016」開催、5/1からエントリー開始

島村楽器が30年以上プロデュースを行っている、日本最大級のアマチュアバンドコンテスト「HOTLINE」が今年も開催される。「HOTLINE2016」のエントリーは5月1日(日)よりスタートする。
「HOTLINE」はライブにこだわったコンテスト。予選を含めすべての審査はライブ形式で行われる。楽曲の完成度や技術・表現力はもちろん、人を惹きつける力や魅せる力が必要となるのも大きな特徴だ。
エントリーできる部門は2つ。オリジナル楽曲が対象の「一般部門」と、コピー・カバー曲が対象の「コピー・カバー部門」だ。応募資格はいたってシンプル。特定のレコード会社、出版社、プロダクションに所属・契約していない人であれば年齢や国籍、性別は一切問わない。毎年、プロを目指す人の登竜門として、また趣味で音楽を楽しむ人の発表の場として、老若男女問わず沢山のエントリーがあり、昨年は3,345組の応募が集まった。
全国大会となるJAPAN FINALでグランプリを獲得すると、「全国シマムラデビュー」をお約束。全国124店舗の島村楽器で放映中のデジタルサイネージ出演やイベント出演、CD販売などを通してアーティスト活動を強力にバックアップする。また、惜しくもグランプリを逃したアーティストにも、各エリアでの「シマムラデビュー」が待っている。自身の活動をPRにするのにもってこいのチャンスだ。また、希望する出演者は、今後の演奏活動をより良いものにできるよう、プロによるアドバイスコメントが受けられる(参加料とは別にアドバイスコメント料1,000円が必要)。

▲HOTLINE2015 JAPAN FINALグランプリ受賞アーティスト「VEGAS」は、町田、渋谷を中心に活動する5人組ロックバンド。歌を大切にした、ハードでメロディアスなサウンドを追及している。
気になるスケジュールだが、まず5月~8月に全国各店でSHOP LIVEを実施。9月~10月に全国11エリアに分かれて選抜されるAREA FINALを勝ち抜くと、11月6日(日)に恵比寿The Garden Hallで開かれるJAPAN FINALに出場できる。
応募締め切りは8月21日(日)。参加料は会員が3,100円、一般が4,100円(いずれも税別)。お問い合わせ、エントリーは最寄りの島村楽器まで。
HOTLINE2016
・一般部門
オリジナル楽曲によるエントリー。SHOP LIVEによりAREA FINAL出場者を決定し、各AREA FINALグランプリはJAPAN FINALへ出場。
・コピー・カバー部門
コピー・カバー曲によるエントリー。優秀な出場者は、AREA FINALへの『部門ベストアーティスト』として出場。
●応募資格
年齢、国籍、ジャンル等一切問いません。各部門の参加条件をご確認ください。
ただし、特定のレコード会社、出版社プロダクション所属・契約していない方に限ります。
●応募方法
・規定応募用紙に必要事項を記入したもの
・歌詞カード(コピー・カバー曲は不要)
・参加料 会員¥3,100(税抜)/一般¥4,100(税抜)
※会員料金はメンバーのうち1名以上が島村楽器のメンバーシップカードをお持ちの場合に適応。
以上を用意のうえ、お近くの島村楽器にて応募。
楽曲は2曲10分以内のものを用意。
●応募締め切り
2016年8月21日(日)
この記事の関連情報
島村楽器、2022年度下半期「売れた楽器ランキングTOP10」発表
島村楽器、カワイとのコラボ電子ピアノ『SCA401』追加音色と島村楽器オリジナルカラー発売
島村楽器、「ギターセンパイ軽音部ボーカルオーディション」を2023年5月1日(月)より開催
島村楽器、<ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023>にブース出展
HISTORY、ハンドメイドによる最上位の『Premiumシリーズ』登場
島村楽器、マルタイラーメンとのコラボで楽曲コンペを開催
島村楽器 x Roland、<第二回コドモドラムコンテスト>を開催
島村楽器、加湿・除湿の両機能でオールシーズン使用可能なアップライトピアノ用湿度調整剤を発売
島村楽器、グランドピアノに迫る弾き心地を追求した『SCA901』カワイとのコラボにより11/10日発売
