オーディオテクニカ、「AT2020」に日本の伝統色“藍色”をあしらった「AT2020TYO」が6月26日より発売

オーディオテクニカから、コンデンサーマイクロホンの数量限定モデル「AT2020TYO」が6月26日より発売される。
オーディオテクニカの厳格な品質基準を満たしたサイドアドレスマイクロホン「AT2020」。エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルで、2006年の発売以来、長きにわたり好評な製品だ。

この度発売される「AT2020TYO」は、その「AT2020」をベースに、日本古来より使われてきた藍色を本体カラーに採用した数量限定モデル。思い通りのパフォーマンスを可能にする金属製の頑丈なボディと高耐入力設計、広いダイナミックレンジを提供し、充分な音圧レベルを備えている。専用設計のダイヤフラムにより、幅広い周波数特性と優れた過渡応答を実現。家で過ごす時間が増え、ますます盛り上がりをみせる自宅録音や動画配信などの収音に最適な1台となっている。機能や品質はそのままに、限定カラーならではの風合いを楽しんでほしい。


「AT2020TYO」
オープン価格
特長
■コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイク
■自宅録音/動画配信に最適
■さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と 広いダイナミックレンジを実現
■専用設計ダイヤフラムによる幅広い周波数特性と優れた過渡応答
■サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用
■マイクを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属
◆オーディオテクニカ オフィシャルサイト
この記事の関連情報
オーディオテクニカ、1月13日(水)より、全国の吹奏楽部を対象とした「Power of Sound プロジェクト 吹奏楽部オンライン配信サポートキャンペーン」実施
最大約20時間の長時間再生で、聴く・見る・遊ぶをサポートする重低音ワイヤレスヘッドホン『ATH-CKS660XBT』と『ATH-CKS330XBT』登場
オーディオテクニカ、ARTを冠したMCカートリッジ2機種とLHシリーズ最軽量のヘッドシェル1機種を6月19日より発売
オーディオテクニカ、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスヘッドホン「ATH-ANC300TW」5月29日より発売
オーディオテクニカ、Discogsと提携し世界各国のレコード店をサポート
Nulbarich、baanai、yurinasiaがコラボ、オーディオテクニカ「SOLID BASS」ムービー公開
オーディオテクニカ、スポーツ用ヘッドホン2製品を発表
オーディオテクニカ、完全ワイヤレスモデルをはじめとしたヘッドホン5機種を新たに発売
オーディオテクニカ、DJヘッドホン&DJカートリッジの計4機種を4月13日より発売
