カシオ計算機、<2020楽器フェア オンライン>に出展

2020年12月11日から13日までオンラインで開催される<2020楽器フェア オンライン>に、カシオ計算機が出展することが発表された。
日本最大の楽器総合イベントである<楽器フェア>は、今回、初めてオンラインでの開催となり「今こそ楽器をはじめよう!音楽は鳴り止まない」をスローガンに掲げ、既存の楽器ユーザーはもちろん、楽器未経験者もターゲットにさまざまなイベントやコミュニケーションが繰り広げられることとなる。ひとりでも多くの人へ、楽器演奏の面白さや感動、音を出す楽しさを味わってほしいという<楽器フェアオンライン>が掲げる想いは、カシオの「音楽人口の拡大」という楽器事業理念に合致するという。初心者から経験者まで楽しめるカシオの商品ラインアップとの親和性も高く、幅広い来場者に楽しんでもらいたいというのが、カシオからのメッセージだ。
<2020楽器フェア オンライン>では、「Private Piano」をコンセプトに楽器人口の拡大に貢献してきたPrivia、プロにも愛用される音色や鍵盤タッチにこだわったCELVIANO Grand Hybrid、「いつでも、どこでも、いい音で、自分らしく楽しめる」を追求し2019年にブランドを復活させたCasiotone、初心者でも気軽に演奏を楽しめるCasiotone 光ナビゲーションキーボード、ライブから楽曲制作まで対応する多彩な機能を揃えたCT-Xといった電子ピアノ・電子キーボードが、カシオ専用ページで出展される。
また、カシオ専用ページ内の「コミュニケーションルーム」では、インターネットラジオ局「JJazz.Net」と協力し、ナビゲーターにPrivia PX-S1000をこよなく愛する人気ピアニスト/YouTuberの角野隼斗を迎え、ゲストとの「楽器そして音楽のある豊かなおうち時間」についてのトークや、即興的でレアなセッションの模様を収録した動画が配信される予定となっている。

▲Privia

▲CELVIANO Grand Hybrid

▲Casiotone

▲CT-X
<2020楽器フェア オンライン>
https://www.barks.jp/keywords/mf2020_fp.html
【開催期間】12月11日(金)~13日(日)の3日間
【カシオの出展製品】Privia, CELVIANO Grand Hybrid, Casiotone, CT-X
◆カシオ専用ページ
【参加費】カシオのコンテンツは全て無料。2020楽器フェア オンライン全体の中では、一部有料イベントあり。
この記事の関連情報
<2020楽器フェアオンライン>、ヤマハ映像コンテンツを再配信
低価格でハイパフォーマンス、GUILD STARFIRE I
【インタビュー】ZOOM V3 × SO-SO、「ビートボックスを使って前人未到の面白いことを」
ジルジャン、ドラマー向けにチューニングされたイヤモニ「PROFESSIONAL IN-EAR MONITORS」登場
【楽器フェア】カシオ電子楽器、“インテリアとしての電子ピアノ“という新ジャンルとエンジョイメントでエポックな40年史
ベーゼンドルファー、ウィーンが培った190年の歴史を守るウィンナートーン
【インタビュー】ZOOM G11 × meguri (paranoid void)、「プレイや音色の幅を広げたいギタリストにぴったり」
入門者向け「複音ハーモニカはじめてセット」、トンボから発売
楽譜配信サイト「ぷりんと楽譜」、<2020楽器フェア オンライン>来場者限定20%OFFクーポン配布
