オーディオテクニカ、投票で限定ヘッドホンのカラーを決める<M50x Series Limited Edition カラー投票 2021>開催

株式会社オーディオテクニカは、本日12月3日午前10時より、「M50xシリーズ」限定モデルのカラーを選ぶオンライン投票を全世界で実施する。
◆<M50x Series Limited Edition カラー投票 2021> 関連画像


「M50xシリーズ」は、同社を代表するモニターヘッドホン『ATH-M50x』と、最新機能を備えたワイヤレスヘッドホン『ATH-M50xBT2』をラインナップ。プロ向けの『ATH-M50x』は、初代モデル『ATH-M50』の時代から原音に忠実な自然でバランスの取れた再生音や快適な装着性、耐久性の高い設計により、高音質なリスニング体験を求める一般のユーザーからも支持されてきた。その人気は国内から海外に渡り、今もなお世界で愛されているベストセラーモデルとなっている。一方、『ATH-M50xBT2』はスタジオクオリティの音質をワイヤレスで自由に楽しめるモデル。ワイヤードの『ATH-M50x』と並んで、『ATH-M50xBT2』も多くのファンから評価されている。
本シリーズは、創立50周年にあたる2012年より定期的に限定モデルをリリースしてきた。モニターヘッドホンという特性上、控えめで目立たないカラーが多いなか、限定モデルでは個性的なカラーを積極的に採用。音質だけでなく、見た目のデザインでも楽しんでもらえるモデルをこれまで展開している。さらに、昨年は新たな試みとして、2021年の限定カラーをファンの投票で決める「M50 x Series Limited Editionカラー投票」をオンラインで実施。全世界から総数13,638票が集まり、大好評の企画となった。そこで今年も、2022年夏に発売する限定モデルのカラーを決定する「M50 x Series Limited Editionカラー投票2021」を実施することとなった。

2022年の限定カラーの候補は全4色で、Olive Grove / City Lights / Red Raspberry / Deep Seaから選択できる。参加方法は、特設ページ(https://www.audio-technica.co.jp/M50xVote2021/)にて好きなカラーを選び、メールアドレスなど簡単な必要事項を入力するだけで完了となる。投票した人の中から抽選で10名に、2022年限定カラーモデルの「M50xシリーズ」(ワイヤードモデル、ワイヤレスモデルどちらかおひとつ)をプレゼントする。
投票結果は2022年1月13日に特設ページ、SNS上で発表となる。実施期間は12月13日午前10時までとなるので、ふるって参加いただきたい。
<M50x Series Limited Edition カラー投票 2021>
特設ページ:https://www.audio-technica.co.jp/M50xVote2021/
参加方法 :特設ページより、お好きなカラー、必要事項を登録いただき、投票完了
賞品:今回の投票で決定するカラーを採用した2022年限定カラーモデルの「M50xシリーズ」を、投票いただいた方の中から抽選で10名様にプレゼント。
※全世界で10名様となります。
※ワイヤードモデル、ワイヤレスモデル、どちらかおひとつをプレゼントいたします。
※当選された方には2022年1月中にメールにてご連絡いたします。
※賞品のご発送は、製品発売後(2022年夏以降)となります。
◆オーディオテクニカ オフィシャルサイト
この記事の関連情報
オーディオテクニカ、創業60周年記念モデルとして新たにワイヤレスヘッドホン、ターンテーブル、サウンドバーガー発表
オーディオテクニカ、圧倒的な低域表現が楽しめる“SOLID BASS”シリーズの完全ワイヤレスイヤホン『ATH-CKS30TW』発売
オーディオテクニカ、創業60周年イベント<Analog Market>開催
オーディオテクニカ、伝統のアナログ技術と利便性を融合したフルオート式ワイヤレスターンテーブル「AT-LP3XBT」を10月7日発売
オーディオテクニカ創業60周年、新たな企業ブランドメッセージ「もっと、アナログになっていく。」発表
自宅にいながらスタジオクオリティの収音を実現するダイナミックマイクロホン『AT2040』発売
オンライン投票で最も支持を集めたカラーをまとう限定のモニターヘッドホン『ATH-M50x MO』9月24日発売
オーディオテクニカ、MARVELをモチーフにしたオリジナル完全ワイヤレスイヤホン第二弾が8月25日より数量限定発売
自宅での録音や動画配信に便利なマイクブームアーム『AT8700J』を7月9日発売
