<Creema YAMABIKO FES 2022>、タイムテーブル公開

11月5日と6日に静岡・遊RUNパーク玉穂で開催される<Creema YAMABIKO FES 2022>のタイムテーブルが公開された。
<Creema YAMABIKO FES>は、ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」の運営を手がけるクリーマが主催する“音楽とクラフトの野外フェスティバル”だ。初日はKICK THE CAN CREW、スチャダラパー、chelmico、bird、bonobos、リーガルリリー、2日目はIKE & rice water Groove Production、KANA-BOON、kiki vivi lily、クラムボン、くるり、Yogee New Wavesが出演する。スチャダラパーとくるりが各日のトリを務めるそうだ。
各種コンテンツやチケット情報などの詳細はイベント公式サイトにて。
<Creema YAMABIKO FES 2022>
開場時間:10:00~19:00(ライブ10:30〜17:00)
入場料:
前売券 ¥7,000(1日券)/¥13,000(2日通し券)
当日券 ¥8,000(1日券)/¥15,000(2日通し券)
購入方法 :
1)e+(イープラス): https://eplus.jp/creemayamabikofes/
2)ローソンチケット:【Lコード:42508】
3)セブンチケット:【セブンコード:097-472】
その他詳細、注意事項、感染症対策等についてはオフィシャルサイトでご確認ください。
この記事の関連情報
リーガルリリー、新曲「60W」配信リリース+ライブハウスツアー<街の星>開催
「Kアリーナ横浜」、9月29日に開業決定
<ARABAKI ROCK FEST.23>に吉川晃司、水カン、マカえん、FLOW、BRAHMANら18組
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>にきゃりー、TRIPLANE、Rihwa、ホワエク
くるり、「ばらの花」MVフルサイズ公開
『SCHOOL OF LOCK!』の“春の文化祭”にGENERATIONS、KANA-BOON、マルシィら出演
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』著者・栗本斉による究極のコンピAL『シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean』3月22日リリース
<LIVE the SPEEDSTAR>第2弾で斉藤和義、GRAPEVINE、UA、矢野顕子
日比谷野音100周年公演としてスチャダラパーの公演開催
